最終更新:

11
Comment

【5987032】先取りしすぎない学校

投稿者: 葉月   (ID:ZuI.mHb0mVo) 投稿日時:2020年 08月 19日 12:02

高学年男子です。偏差値40~50前後で、先取りしすぎない学校を探しています。

私立は先取りが当たり前なのはわかっていますが、最難関レベルでないと、実際本当についていけているのは上位の一部だと聞きます。調べてみますと、大体の中堅校~下位校は中学3年から高校数学に入るようですが、先取りがもう少しゆっくりな学校はないでしょうか?

学校選びの条件の一つで考えてます。おすすめの学校があれば是非教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5987046】 投稿者: ひろし  (ID:rlsmG08jTYs) 投稿日時:2020年 08月 19日 12:14

    東海大仰星 京都橘など

  2. 【5987058】 投稿者: 青葉  (ID:cviV6vqjlTU) 投稿日時:2020年 08月 19日 12:28

    ありがとうございます。
    早速の情報なのですが、大阪市内、阪神間、神戸辺りの学校でないと、通学が厳しいです。

  3. 【5987338】 投稿者: 大学付属  (ID:0JdjuIZa9Y2) 投稿日時:2020年 08月 19日 18:54

    関関同立や甲南、その系列校の外部受験を希望しないコース。
    外部受験をしないので先取りする必要が無いから。

  4. 【5987364】 投稿者: 偏差値  (ID:qg/liUyoKCI) 投稿日時:2020年 08月 19日 19:23

    偏差値だけを提示されても、母集団によって大きく異なります。希ですか五木ですか? 既に具体的な校名をあげられて助言されておられる方は、何の偏差値で助言されておられるのか知りたいです。

  5. 【5987379】 投稿者: 青葉  (ID:TaQo/veKiN.) 投稿日時:2020年 08月 19日 19:41

    偏差値は日能研です。
    先取りしないとなるとやはり付属系しかないでしょうか?進学校ではどこかあるでしょうか?

    先取り先取りで、ついていけなくて落ちこぼれている方の話も耳にします。内部進学の権利をもったまま、外部受験も可能な付属校にもひかれますが、結局流されるような気がします。

    理想としては、中高一貫のメリットをいかしながら、無理な先取りはしないで基本をしっかり教えこんでくれる学校が希望です。

  6. 【5987556】 投稿者: 大学は?  (ID:5qzqDxOzuT6) 投稿日時:2020年 08月 19日 22:21

    どのあたりの大学を目指すのか?
    もし先取り学習についていけないなら、結局のところ進学先は関関同立あたりに落ち着くのではないでしょうか。

  7. 【5988087】 投稿者: 先取り  (ID:X.Qo3ONVuBc) 投稿日時:2020年 08月 20日 11:42

    拝見しましたところ、
    能力以上に先取りをして潰されたくない、
    しかしエスカレーターで大学直通は避けたい、
    本人なりに学力をつけて大学入試を突破してほしい、
    との認識でよろしいですか。

    N50前後の学力がありそれなりに受験勉強をしてきたお子さん。検定教科書の中学数学程度なら、一年くらいの先取りは無理なく進める進度だと思います。
    あまり恐れず肌に合う学校を探されてはどうですか。

    コース別の中堅校は上位コースに厳しいスケジュールを組む傾向にあるようです。そのような学校で相応のコースで理解を深める手段もあり、国公立一貫校で緩い先取りをしながら自分で補完していくもあり、です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す