最終更新:

36
Comment

【5994528】馬渕教室の面白い主張 灘57名の教室内訳

投稿者: お前が言うか???   (ID:bcOE24bJ7ps) 投稿日時:2020年 08月 25日 23:26

灘の教室別実績さえ塾生にも公表しないあなたがこんな意見するんだ。
面白い主張です。
以下、皆様の意見をお願いします。

駿台・浜学園(関西)の
合格実績表示の問題点について
(2020年8月7日現在)
塾選びを検討されている生徒・保護者の方々が重視されていることのひとつに、「塾の合格実績」があります。合格実績においては、生徒・保護者の方々に正確にそれぞれの塾を知っていただくために、合格者の実数を公表することが学習塾業界の一般となっています。
駿台・浜学園は、2018年度の第1期生の卒業から現在に至るまでの3年間、一貫して合格実績の実数を公表せず、合格率、伸び率等だけしか出していません。そしてその表示の仕方には、生徒・保護者の誤解を招く表現が含まれています。
馬渕教室は駿台・浜学園に対して、これまで再三、表示の是正を求め、且つ消費者庁にも情報提供をし、職権発動を求める「申出書」を提出しています。駿台・浜学園にもその旨を通知しました。
にもかかわらず、駿台・浜学園は合格実績の実数を公表しないという考え方を変えないだけではなく、馬渕教室が指摘した表示を都度、削除・修正しては、誤解を生む可能性がある表示を新たに掲載するということを繰り返しています。
直近では、駿台・浜学園は、事実と異なる内容をYouTube動画に掲載していたところ、2020年8月6日に削除するに至りましたが、ただ削除すればよいというものではなく、少なくとも、事実と異なる内容であったことを説明し、生徒・保護者の理解を得ることが必要であると考えますが、駿台・浜学園は現時点で説明をおこなっておりません。
ここにおいて馬渕教室が、やむを得ず自社のHPにこのような問題提起をさせていただくのは、生徒・保護者の方々に正しく、誤解の無いように情報を伝えるという、学習塾業界に携わるものとして当然の責務を広く浸透させるべきという思いからです。

◆ 消費者に誤解を招いたと考えられる、これまでの駿台・浜学園の表示の例
① 「全中3生の71.8%が合格した」という誤解を招く表記
「2020年合格実績 中3の71.8%が文理学科合格」と掲載

② 「全中3生の3人に2人が進学した」という誤解を招く表記
送迎バスの車体側面に「3人に2人が北野・茨木・豊中高校等文理学科に進学する受験塾」と掲載

③ 根拠が一切説明されておらず誤解を招くNO.1の表記
HPに「文理学科合格率NO.1」と掲載

④ 「文理学科受験生の71.8%が合格した」という誤解を招く表記
インターネットweb広告で「文理学科合格率71.8%」と掲載

⑤ 事実とは異なる表記
HPの授業動画の中で「中3公立受験者の71.8%が北野・茨木・豊中等 文理学科へ合格!」と掲載


以下、詳細・経緯を記載します。

2020年3月、駿台・浜学園は自社HPのトップページに「2020年合格実績 中3の71.8%が文理学科合格」と掲載。
一般的に考えれば合格率算出の分母は駿台・浜学園の全中3生が対象となりますが、同時期の折込チラシでは「中3公立進学者の71.8%が北野・茨木・豊中等文理学科へ合格」となっています。この2つの表記が相矛盾することは明らかです。トップページの表記は、「駿台・浜学園の全中3生の71.8%」と読めるため、生徒・保護者の方々に誤解を誘発するものになっていました。
(馬渕教室からの指摘以降、消費者に何の説明もないまま記載を削除)

同じく2020年3月、駿台・浜学園の送迎バスの車体側面に「3人に2人が北野・茨木・豊中高校等文理学科へ進学する受験塾」と広告を掲示。
「3人に2人」とは何の3人に2人なのか、対象者が不明です。これも一般の読者の普通の読み方では、駿台・浜学園の「全生徒の3人に2人」、もしくは「全中3生の3人に2人」といった誤った認識を誘発するような表記になっています。
(馬渕教室からの指摘以降、消費者に何の説明もないまま記載を修正)

同じく2020年3月、チラシに「他塾を圧倒する駿台・浜学園の合格力!」として、文理学科合格率 北野・茨木・大手前高校 駿台・浜学園生80%、他塾生71%と掲載
この広告には、合格率の根拠となる実数が示されていません。根拠が不明のなかで他塾生の合格率と比較し、かつ「圧倒する」という表記をつけるのは、生徒・保護者の方々に対して、実際の合格実績より優良であると誤認される場合もあります。合格実績の表示としては不適切です。
また、公立高校受験者には塾に通わずに合格される生徒もいらっしゃいます。そういった生徒の方も含めて「他塾生」と特定するのは明らかに間違いです。
(馬渕教室からの指摘以降、消費者に何の説明もないまま記載を修正)

馬渕教室では、2020年4月2日付けで、駿台・浜学園に対して1回目の通知文を送り、合格実数を表示することと、上記それぞれの表示について、正しいのであれば根拠を明確にすること、正しくないのであれば削除するように求める通知をいたしました。結果、駿台・浜学園は、それぞれについてHP上での削除・修正、バス車体広告の修正は行われましたが、削除・修正についての経緯説明などは一切なく、また、合格率の根拠となる実数表示は未だになされないまま、不明瞭な状態が続いています。

【1回目の通知のあとに発見された問題点】
2020年4月2日の馬渕教室からの書面通知の後、駿台・浜学園は自社HPの「オンライン日曜文理入試特訓」の表示ページに「文理学科合格率No.1」と掲載
文理学科合格率とありますが、これが文理学科10校合計での数値を示すのか、特定の高校での数値を示すのかを表示せず、何よりも自社の合格率すら表示せず、他社の合格率も一切表示していません。よって、何のNo.1なのか、本当にNo.1なのかは誰にもわからない表示になっています。
これは正当な比較をしていないに等しいものであると考えられます。

馬渕教室では、上記をこれまで以上に生徒・保護者の方々に誤解を招く表現と捉え、2020年5月1日付けで、駿台・浜学園に対して2回目の通知文を送り、「文理学科合格率No.1」の表示が事実と異なるのであれば削除し、このような表示に至った経緯を回答し、生徒・保護者の方々に対してもホームページ上で説明すること、事実であるとすれば合格者実数等の根拠を明示するように求めました。結果、駿台・浜学園は、HPから「文理学科合格率No.1」の掲載は削除されましたが、この件についても駿台・浜学園からの経緯説明の回答はいまだ一切ありません。

また、駿台・浜学園が、馬渕教室からの通知を受け取った後も合格実績の実数を明らかにせず、生徒・保護者の方々の誤解を誘発するような実績表示を続けていることについて、やむなく消費者庁にも情報提供をし、職権発動を求める「申出書」を提出しています。駿台・浜学園にもその旨を通知しました。

【2回目の通知の後、さらに新たに掲載された問題広告】
2020年7月、インターネットweb広告で「文理学科合格率71.8%」と掲載
2回にわたる馬渕教室からの指摘、消費者庁への情報提供の後も、駿台・浜学園は生徒・保護者の方々に誤解を誘発する表示を続けています。夏期講習生募集のweb広告において、「文理学科合格率71.8%」と掲載しましたが、一般的に考えれば合格率算出の分母は駿台・浜学園の受験生となるはずですが、駿台・浜学園は、「中3公立進学者の71.8%が北野・茨木・豊中等文理学科へ合格」とも掲載していることから、やはり上記の「2020年合格実績 中3の71.8%が文理学科合格」という表示と同様に、生徒・保護者の方々に誤解を誘発するものになっていました。

2020年7月、駿台・浜学園の授業動画の中で「中3公立受験者の71.8%が北野・茨木・豊中等 文理学科へ合格!」と掲載
公開されていたYouTube授業動画の中に「公立受験者の71.8%が文理学科に合格」と表示してあるものがあり、事実と異なる内容となっていました(*なお、2020年7月29日迄は駿台・浜学園のHPにリンクが貼られていたものがありますが、その後HPからは削除され、YouTubeのサイト上で2020年8月6日まで確認できる状態となっておりました。)
https://youtu.be/EAxLf-uWVGQ https://youtu.be/zemxjUmey50 https://youtu.be/Dkp-5Pkpblw https://youtu.be/5nkDGgZd0Ng
すなわち、駿台・浜学園がチラシ等で打ち出しているのは「中3公立進学者の71.8%が北野・茨木・豊中等文理学科へ合格」です。上記の「公立受験者の71.8%が北野・茨木・豊中等文理学科へ合格」という表現は母数が異なるのに率が同一になっており、これは公立受験者と公立進学者が同数でなければ成立しない表現です。しかし、駿台・浜学園の過去のHP等の合格実績の表示より、公立受験者と公立進学者が同数ではないことは確認しておりますので、「公立受験者の71.8%が文理学科に合格」は事実と異なることが分かります。

二度にわたる馬渕教室からの通知に一切回答せず、指摘されるたびに訂正、削除を繰り返し、それ以降も誤解を招く表示を続け、訂正、削除をしてもその理由を説明しない、そして、合格実績の実数を公表しない駿台・浜学園の姿勢は、生徒、保護者の方々に対して合格実績を正確に公表することで塾の選択をしていただくという学習塾の本来の良識を逸脱したものであると言わざるを得ません。

馬渕教室の合格実績についての考え方
私たちは、つねに明確な表示を心がけ、消費者に誤った認識を持たれないように合格実績を掲載しております。

1.かならず「合格者実数」を公表する。
2.「合格者数の伸び」「合格率」を公表する場合にも、かならず合格者数と一緒に記載する。
3.そのほか消費者の誤解を招く表現をしない。
例えば、「公立高校進学者の〇〇%がA高校、B高校に進学」という表現の場合、公立高校を受験して不合格になった生徒は分母に含まれません。
このような表現はその塾の実情を正しく反映していないと考えています。
↓「馬渕教室 北野高校 合格率 記載HP」
http://kouju.mabuchi.co.jp/passing_results/index.html

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6176238】 投稿者: 日能研や能開  (ID:XXIQFLUr7qE) 投稿日時:2021年 01月 26日 14:52

    日能研や能開も最寄りの教室は、塾外生でも詳細に教室のみの実績を教えてくれましたよ。

    塾生にさえ教室実績を教えてない塾(浜や馬など)など信頼できますか。

  2. 【6183023】 投稿者: 浜学園  (ID:93HlGBwAZd6) 投稿日時:2021年 01月 30日 14:56

    教室別でますよ?

  3. 【6185635】 投稿者: 浜卒  (ID:BBwuOlFW5ow) 投稿日時:2021年 02月 01日 00:17

    浜は張り出されますし、コースの先生に聞くと昨年はココの中学を○名受けて○名合格した。何何教室の某クラスから何名受験して◎名合格したとか、ちゃんと教えてくれます。

  4. 【6192170】 投稿者: まぶち卒  (ID:oFuBC7dKPvQ) 投稿日時:2021年 02月 04日 12:27

    教室内の塾生にもかかわらず非公開でした
    漏れるとまずい事実があるのでしょう

    高校実績は教室内で公開しているのに

  5. 【6192201】 投稿者: ミラクルWEB  (ID:asaqTeGO73A) 投稿日時:2021年 02月 04日 12:39

    コース別は非公開w
    決して公開できません。

  6. 【6192207】 投稿者: 馬渕  (ID:gaAC4D0tpBk) 投稿日時:2021年 02月 04日 12:40

    馬渕も、教室の入口に、本科生の人数と、合格実績が張り出してありましたよ。
    他の教室は知りませんが、私は写真も撮りました。

  7. 【6193444】 投稿者: 塾外生  (ID:CE.JjYX47wA) 投稿日時:2021年 02月 04日 21:56

    馬渕の説明会では実績を公表されたこと一回もないです。

  8. 【6194039】 投稿者: 先月終了組  (ID:pu568FxazeA) 投稿日時:2021年 02月 05日 08:21

    先月終了組ですが、他塾に比して、実績数値は情報統制されてる印象を持ってました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す