最終更新:

811
Comment

【6034346】神戸大学附属中学について

投稿者: 小学生の母   (ID:cpIxgCsB4GI) 投稿日時:2020年 09月 28日 14:58

近いうちに遠方から神戸市に引っ越す予定のものです。
子供は医学部に入りたいそうですが、我が家の予算的に可能であれば国立を受けて欲しいです。
今の地方の県では、国立大学附属の中高が公立では県内トップ校なのですが、神戸大学附属中学も国立医学部を目指すには良いと思われますか。
高校受験がないので、内申を気にせずに6年間大学受験に向かって効率的に受験科目に集中して学習できるのかなと想像しています。
ご意見をよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 9 / 102

  1. 【6038383】 投稿者: いえいえ  (ID:eiIQzBsmsR6) 投稿日時:2020年 10月 01日 20:29

    放校の事実を知らないだけ

  2. 【6038389】 投稿者: うーん  (ID:0YLE56jVoEY) 投稿日時:2020年 10月 01日 20:47

    私立は放校はあるし国立でも池附は高校に上がる時に下位は切り捨てられる。
    でもそれって悪いことじゃないと思う。
    コース別の学校と同じ理屈で生徒のために良い環境を保つ仕組み。
    深海魚でついていけない学校にいるよりも適切な自分に合ったレベルの学校を探せるチャンスを与えることにもなる。

    それを生徒に与えないと、この学校のように同じ学年に専門学校やら就職やらが混じった状態になる。
    それって全ての生徒にとって幸せですか?

    能力が高い子は能力が高い集団でより伸びて行く。
    塾のクラス分けもその仕組み。
    公立中学のように美容師になりたいから専門学校に行こうと思っている子と医師になりたいから国立医学部を目指そうと思っている子が机を並べてどんなレベルの授業ができるの?
    学校として機能してるの?
    だから学年格差が小さい学校を選ぶべきだし、その方が当然進学実績は伸びて行く。

    神大附属はいろんな子がいるのが売りなのかもしれないけれど、できる子にとっては最良の環境とは言い難い。

  3. 【6038424】 投稿者: スレ主様へ  (ID:dBeM0g63Gu2) 投稿日時:2020年 10月 01日 21:26

    国医を目指されるのならやはり最難関私立に入るのが1番いいでしょう。
    でも、スレ主さんのように予算的なことを考える場合は公立か国立になりますね。
    公立トップ校はもちろん素晴らしい学校だとは思いますが、スレ主さんが書かれている効率のことを考えると中高一貫の国立もいいと思います。
    国立の場合は中学生の早い時期から、国医に実績のある塾(鉄緑会や研伸館など)に入塾されて大学進学に向けて早期から対策されてはどうですか?
    そのような塾では他校の優秀な生徒さんたちと一緒に学ぶことができますし、いい刺激を受けることもできますよ。

  4. 【6038596】 投稿者: 公立高校推し  (ID:VTT1vi62XgE) 投稿日時:2020年 10月 02日 00:23

    いい加減見苦しいから書き込みしないでください。主は神大附属を聞いているの。
    毎回バブル偏差値とか書いてるけど、何ですかそれ?
    あと、信憑性の無いデータ。風説の流布は犯罪ですよ。

  5. 【6038598】 投稿者: そんなに優れている  (ID:7TBW4kcBYeA) 投稿日時:2020年 10月 02日 00:26

    神戸って、理3現役出ましたっけ?

  6. 【6038611】 投稿者: 実績から判断  (ID:6nfpXqNIOSQ) 投稿日時:2020年 10月 02日 00:59

    東大理Ⅲは基本的に学校は関係ない。
    別格過ぎて、ほとんど個人の資質の問題だから。
    関学付属からも理Ⅲ合格者は出たけれど、だからといって関学付属に行こうとはならないよね。
    それと同じ。
    それよりも国立医学部を目指すならば、以下のランキングの方がはるかに現実的で重要。

    【関西】2020 東大・京大・国医率 (※ 国医の重複は理三・京医)ランキング

    19. 神戸高校 東大6 京大34 国医16 率15.4%
    30. 神大附属 東大2 京大03 国医06 率6.3%

    実績は明らかに神戸高校の方が上。
    ダブルスコア以上の差がついている。
    国立医学部を目指すなら、公立トップ校の神戸高校で勉強する方が合格する確率が上がるということ。

    スレ主さんは経済的に私立が無理なようなので、神大附属よりも公立トップ校から国立医学部を目指す方が夢がかなう確率は高くなる。

  7. 【6038617】 投稿者: ?  (ID:LVuYOPQfc9k) 投稿日時:2020年 10月 02日 01:10

    無知って恐ろしいね。
    バブル偏差値を一度検索してみたら?
    偏差値のカラクリがわかるから。

    >信憑性の無いデータ。風説の流布は犯罪ですよ。

    それって具体的にどれ?
    指摘したら?
    このスレに書かれている神大附属についての投稿は事実でしょ。

  8. 【6038627】 投稿者: 実態  (ID:dEuiVtJ2QNk) 投稿日時:2020年 10月 02日 01:32

    >国立の場合は中学生の早い時期から、国医に実績のある塾(鉄緑会や研伸館など)に入塾されて大学進学に向けて早期から対策されてはどうですか?

    神附の通塾率は高いですが、現実的な話として、学校の授業進度との乖離が激しくついていくのは大変です。
    よく保護者の間でも塾の話になりますが、最初は意気込んで鉄に通塾するも1年もすればクラス落ちや転塾多数となります。
    国立医学部に行ける生徒は限られますし、浪人も多いので(学年の約3割)中高6年間ではなく7年計画ぐらいの気持ちでいるのが良いと思います。
    神附は勉強面ではなく国立としての良さであるプレゼンやディベート、論述力を享受したいお子様向きの学校です。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す