- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 小学生の母 (ID:cpIxgCsB4GI) 投稿日時:2020年 09月 28日 14:58
近いうちに遠方から神戸市に引っ越す予定のものです。
子供は医学部に入りたいそうですが、我が家の予算的に可能であれば国立を受けて欲しいです。
今の地方の県では、国立大学附属の中高が公立では県内トップ校なのですが、神戸大学附属中学も国立医学部を目指すには良いと思われますか。
高校受験がないので、内申を気にせずに6年間大学受験に向かって効率的に受験科目に集中して学習できるのかなと想像しています。
ご意見をよろしくお願いします。
現在のページ: 93 / 102
-
【6106511】 投稿者: 藪をつついて蛇を出す (ID:fjJc/YqdghQ) 投稿日時:2020年 11月 28日 21:16
神戸高校にも専門学校への進学者がいるのかな?
http://www.kobe-hs.org/dn/media/2/2020_goukaku-singaku0414[削除しました] -
【6106917】 投稿者: ??? (ID:VA./wPfhSP6) 投稿日時:2020年 11月 29日 10:23
>神大付属を貶す投稿者(藪蛇を指摘すると居直る1名か2名のようだが)は、静態分析で語っている訳だが、いまだに異常な精神状態が理解できない。
事実を指摘している人がたくさいるだけという事実を認めたくないようですね。
読み返してみましたが、この学校を貶めるコメントではなく全て事実の指摘ですね。
・東京国医率の低さ
・専門学校進学多数
・大学受験カリキュラムがない
・実験校
・文系でも数Ⅲ必須
・論文のために受験勉強時間を削られる
・学年学力差広すぎ
・多くの生徒が浪人しても東京国医率のあの低さ。
・ボリューム層の出口はどこ?関関同立ごやっと?
・12年間この学校で教育を受けた成果がそれ?
これらは事実の指摘ですね。 -
【6106967】 投稿者: 事実ねぇ? (ID:/FFEQ.sFuOU) 投稿日時:2020年 11月 29日 11:06
あと事実として付け加えるなら
・理Ⅲ合格者を出した
・◯◯オリンピック出場の優秀生徒がいる
・R4予想偏差値64
ですね。あなたバイアスかけ過ぎ。
神大附属を貶すだけの人になりさがっちゃいますよ。
でもこれらも、このスレで延々ずっと何周も話が続いているやつ。もういいでしょう。
ちなみに私は神附推しでもなんでもありません。事実は重要だと思いますが、バイアスかける奴が嫌なだけ。 -
【6107003】 投稿者: 今後 (ID:zmiE/IpImec) 投稿日時:2020年 11月 29日 11:31
全てが事実とは思いませんが、
附属学校から学力選抜なしでそのままエスカレーターで上がってきた人達ばかりです。仕方がないと思います。それでも上位層は立派だと思います。
確かに今の進学実績で大口を叩くのはおかしいとは思いますが、だからといって今後も期待できないと言い切る人がいますがそれもおかしいと思います。
SSHの認定も受け、論文の取り組みも素晴らしいと思います。神大附属は魅力的な学校だと思います。その様な教育に賛同された人が受験されているのだと思います。
今の神大附属は変革期、今後の神大附属に期待しています。 -
-
【6107048】 投稿者: ヨコだけど (ID:VA./wPfhSP6) 投稿日時:2020年 11月 29日 12:14
個人的には論文があるせいで大学進学実績は伸び悩むと思う。
大学受験のための6年間なんてあっという間。
最後は時間が足りない!と焦る受験生がほとんど。
いかに受験のための勉強時間を確保するかが大切になってくる。
AOや推薦を目指していない生徒や東京国医や旧帝大を目指す生徒にとっては、論文は時間の浪費にしかならない。
大学受験は甘くない。
このスレ主さんの質問に答えらるなら国医を目指すなら神大附属を選ぶべきじゃない。
この学校のレベルなら希望が叶う可能性は低い。 -
【6107108】 投稿者: ? (ID:fjJc/YqdghQ) 投稿日時:2020年 11月 29日 13:05
神大附属を貶す投稿者の投稿内容は、静態分析による結果ばかりです。中学から入った生徒さんが、大学進学を向かえるのは来春からなのでしょう。
3年後にどんな学校になっているかを予想するのが動態分析です。筑駒が開成以上に優秀な生徒が集まることはご存じでしょう。
その時、認めたくないでしょうが神戸高校の進学実績以上になっている可能性があるが、今の神戸高校レベルだったら可能性がないとは言えないな。結果ではなく、変化と動きを見て判断しましょう。 -
【6107239】 投稿者: 東京国医 (ID:x7/lPs8Sye.) 投稿日時:2020年 11月 29日 15:20
東京国医目指す小学校入学組は今までは中学からは私学ですよね。もともと中学までしかなかったんだし。
中高一貫にして卒業生出してからまだ5年でしょ。
進学実績もない、体制もあやふやな学校では大きな掛けにしかならない。結果が出てくるのは中学からの入学組が合流して数年経ってからですよ。 -
【6107280】 投稿者: 高校 (ID:lMHXO5IVIYk) 投稿日時:2020年 11月 29日 15:56
高校から出る事はできますか?
現在のページ: 93 / 102
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 落ちた組が気持ちを吐... 2021/01/23 15:20 塾でも上位、先生方にもお墨付き、併願でも十分なレベルと言...
- 関西女子 中学ヒエラ... 2021/01/23 15:20 難易度、将来性、評判から。 御三家とかにこだわってる時代...
- 川口市立高等学校附属... 2021/01/23 14:55 令和元年9月の川口市議会定例会で中高一貫校を設置するた...
- 関関同立などの付属校... 2021/01/23 14:50 来年受験生をもつ親です。 関西の併願校と結果を明かすスレ...
- 灘中塾別合格者数合計 ... 2021/01/23 14:39 2021 灘中合格者数塾別発表数 ※21年1月20日14:0...