最終更新:

811
Comment

【6034346】神戸大学附属中学について

投稿者: 小学生の母   (ID:cpIxgCsB4GI) 投稿日時:2020年 09月 28日 14:58

近いうちに遠方から神戸市に引っ越す予定のものです。
子供は医学部に入りたいそうですが、我が家の予算的に可能であれば国立を受けて欲しいです。
今の地方の県では、国立大学附属の中高が公立では県内トップ校なのですが、神戸大学附属中学も国立医学部を目指すには良いと思われますか。
高校受験がないので、内申を気にせずに6年間大学受験に向かって効率的に受験科目に集中して学習できるのかなと想像しています。
ご意見をよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 15 / 102

  1. 【6040267】 投稿者: だから  (ID:Ksp0jfzI5bc) 投稿日時:2020年 10月 03日 12:53

    それは実績を出してから言えば?
    塾発表の偏差値を鵜呑みにしてる時点で実態がわかってない。

  2. 【6040269】 投稿者: 質問  (ID:5EMemIH5qAY) 投稿日時:2020年 10月 03日 12:53

    お返事ありがとうございました。

  3. 【6040288】 投稿者: 謎  (ID:pHJvC7c5sWE) 投稿日時:2020年 10月 03日 13:03

    この学校はなんの実績も出していないばかりか、学年から専門学校や就職まで出しているのに、よくそこまで夢見られるなぁ。
    現実、公立トップ校よりも下なのに。
    灘も狙える勢いってか。

  4. 【6040296】 投稿者: 入試初年度  (ID:pLE72g24TZE) 投稿日時:2020年 10月 03日 13:08

    リプでは「入学難易度」のことしか言及しておりません。
    当時のR4偏差値は既に確定した事実です。
    塾の偏差値を鵜呑みにするのは良くないとしても、当時の予想R4の偏差値52と現在の予想R4の偏差値64の入学難易度に「格段の差」はないと考える人は、いくらなんでもいないでしょう。
    すべて進学実績に一切関係なく言えることです。

  5. 【6040300】 投稿者: いわゆる  (ID:sAQcjSa8H5Y) 投稿日時:2020年 10月 03日 13:12

    バブル偏差値ってやつね。
    実際は上位校と併願した子は神附には入学しない子がほとんど。
    微妙な偏差値の内部上がりもいる。
    よって入試偏差値と入学者偏差値の乖離が起きる。
    実際の入学者のレベルは発表偏差値よりかなり低くなるってわけ。

    加えて、神附には大学受験カリキュラムもノウハウもないから、大学進学実績も大して伸びないと予想。

  6. 【6040309】 投稿者: たしかに  (ID:60NeZ4YxDi6) 投稿日時:2020年 10月 03日 13:19

    我が子の通う塾では、今年社会選択では偏差値38から合格してます。
    上位合格者が抜けて、合格者は第一志望合格者が殆どではないでしょうか。
    嬉しくて夢見る保護者さんが多くなるはずですね。

  7. 【6040313】 投稿者: 偏差値  (ID:qVHq5/3W9SY) 投稿日時:2020年 10月 03日 13:23

    現在の予想R4の偏差値64
    これは日程的にいわゆる難関私立の受験生が併願するので釣り上がっている状態。
    上の方も書いているように、実質の入学者偏差値は内部上がりもいるので、55〜57程度。

    まずは学年全員が難関大学を目指すレベルにならないと大学進学実績は出ません。

  8. 【6040325】 投稿者: 疑問  (ID:QFVH8oAiXnk) 投稿日時:2020年 10月 03日 13:30

    神大附属の実質偏差値、55〜57もありますかね?
    まぁ公立と同じで、飛び抜けてできる子もいるけど下は‥‥。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す