最終更新:

811
Comment

【6034346】神戸大学附属中学について

投稿者: 小学生の母   (ID:cpIxgCsB4GI) 投稿日時:2020年 09月 28日 14:58

近いうちに遠方から神戸市に引っ越す予定のものです。
子供は医学部に入りたいそうですが、我が家の予算的に可能であれば国立を受けて欲しいです。
今の地方の県では、国立大学附属の中高が公立では県内トップ校なのですが、神戸大学附属中学も国立医学部を目指すには良いと思われますか。
高校受験がないので、内申を気にせずに6年間大学受験に向かって効率的に受験科目に集中して学習できるのかなと想像しています。
ご意見をよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 78 / 102

  1. 【6087598】 投稿者: そもそも  (ID:.jReRcrkvQA) 投稿日時:2020年 11月 12日 22:54

    私が無知なら大変失礼で申し訳ありません。が、
    日能研のR4は信用に足るのでしょうか?
    日能研R4帝塚山学院関学コース初日午後52
    浜学園帝塚山学院関学コース初日午後35
    この開き
    どちらが正解?

  2. 【6087618】 投稿者: で、  (ID:yg0zwkgSQ6M) 投稿日時:2020年 11月 12日 23:14

    偏差値のロジックを理解しましょうさんの書いている事を理解できましたか?

  3. 【6087621】 投稿者: 神大附属の併願  (ID:x7/lPs8Sye.) 投稿日時:2020年 11月 12日 23:19

    神大附属の併願は親和や武庫女では学力の差がありすぎるのではないでしょうか。親和は神大附属の先生を迎えて、どうにか併願になり受け皿になろうと改革を進めているようですが成果は出ていないように思います。そもそも、適性検査型は一日目午後ですね。神大第一志望の方、A日程をどこ受けているのか知りたいです。

  4. 【6087631】 投稿者: そうね  (ID:fzVLtpE4Qjk) 投稿日時:2020年 11月 12日 23:27

    塾発表の偏差値なんて信用できるわけないでしょう。
    単なる目安ですよ。目安。
    すべてのデータを公表しているわけじゃなし、各塾の都合で± 5の手心はあり。
    いや、もっとある場合も。

    日能研と浜ですごい差がついているのももはや怪奇現象。説明不能状態。
    これ「偏差値とは」さんはなんて説明するんんだろう。
    どう考えても浜の偏差値の方が正しいように思うけど。

    まぁR4なんてこの程度だから、実態とかけ離れた現象も起きているわけ。
    この神大附属も良い例でしょ?

  5. 【6087635】 投稿者: 偏差値は  (ID:Qbse34ZWyM.) 投稿日時:2020年 11月 12日 23:31

    基本、日能研r4を参考にしてください。
    各偏差値の計算方法については省略しますが、
    浜学園の中堅校以下の偏差値はあくまでこんな数値、なだけであまり意味がありません。

  6. 【6087648】 投稿者: ?  (ID:P0kEnFLIpDE) 投稿日時:2020年 11月 12日 23:44

    異常なまでの神大附属叩きが多いが、神大附属に入学させて後悔されている保護者でもないのに、なぜこんなことになっているのか。
    投稿内容の下品さから、灘や甲陽を目指している保護者では無いことは確実なんだがね。

    私立、私立と連呼しているが、私立もピンキリ、国公医もピンキリだ。灘や甲陽の上位での合格圏に届かない層は、どこに通わせればいいのでしょう。須磨・高槻ですか(笑)

    国立中は駄目なのですか?国立中は貧乏人の行くところなのですか?
    附属池田の門前にベンツがずらりと並んでいた光景が、今でも瞼に焼き付いているのですが・・・

  7. 【6087667】 投稿者: 併願校  (ID:fk38IlsNaZs) 投稿日時:2020年 11月 13日 00:09

    浜の合格体験記の神附のページに載ってる神附以外の合格校を抜き出してみました。
    神附だけ合格が12名中4名ですが、これはダメなら公立と決めている層がそれだけ多いということでしょうか。
    三田学園と須磨が3名、神女が2名、あとはバラバラですね。

    2020 三田
    2019 須磨 高槻
    2019 なし
    2019 甲陽 三田
    2018 白陵 岡山白陵 滝川
    2018 神女 須磨 三田 岡山
    2018 なし
    2018 なし
    2018 北嶺 香川誠陵
    2018 なし
    2017 神女 雲雀
    2016 須磨

  8. 【6087679】 投稿者: 偏差値とは  (ID:sFylApBI8o6) 投稿日時:2020年 11月 13日 00:25

    女子の高槻A(1日目午前)のR4偏差値は61。高槻B(2日目午後)は66ですね。
    データを見ると、Aは募集55名に対し合格者は85名。Bは募集35名に対し合格者は129名。
    実際にAから何人、Bから何人入学したかはわからないので、仮に募集人数で入学したとすると、Aの辞退率は39%。Bの辞退率は73%にもなります。
    高槻の立ち位置が、最難関校の併願校になっているので辞退率が上がるのでしょう。

    ただあなたのおっしゃる入学偏差値が下がるという主張は不可解です。
    例えば高槻Bなら、受験者351名に対し合格者129名なので、だいたい上から1/3あたりに合格ラインがありますよね。
    入学辞退者はおそらく合格者の上位73%だと考えられるので、残りは27%の35名となりますが、この35名も当然偏差値66が基本なわけです。合格ラインが偏差値66と仮定するならそれを超えないと合格できないからです。
    もちろん現実はそんなにきっちり線引きがあるものではなく、模試では結果が出せていても本番でつまづいたり、得意分野が出題されて幸運に恵まれたりというのはあるでしょう。

    あなたの主張を少し理解できるとすると、最難関校の合格者上位は辞退なく青天井。高槻のように上位陣が辞退するということがないので、入学偏差値(というものがあるとするなら)は最難関校であればあるほど上振れするとは思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す