最終更新:

273
Comment

【6036183】最難関校と中堅校の違いは?

投稿者: 息子に一票   (ID:DvmL4Q.o32U) 投稿日時:2020年 09月 29日 22:48

最難関校に合格をいただきながら、本人が熱望していた中堅校へ通う息子は現在中3。
3年前、息子は熱望の中堅校しか受験はしない。の一点張り。熱望理由は、子供らしい単純なものでした。
最終的には最難関校も受験しましたが、結果は息子の意志を尊重し中堅校へ進学。
3年が経ち思うことは、最難関校?中堅校?そんな区別は無意味で結局は本人次第。
11月に全国模試があるらしく、珍しく机に向かう息子の後ろ姿がカッコイイ。
息子の判断・決断に一票。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 7 / 35

  1. 【6037888】 投稿者: それそれ!  (ID:hRngjYoWLRQ) 投稿日時:2020年 10月 01日 12:34

    >最難関校は将来活かせる価値があると実感しています。
    >優秀な友人、先輩たちが大勢いるからです。
    >子供本人が凡才でもそういう人たちが身近にいることは
    >財産です。

    この交友関係が一生続くんですよね。
    濃厚な友情を育む6年間、これだけで価値あります。

  2. 【6038226】 投稿者: 不思議  (ID:NB7C1Z2nRZQ) 投稿日時:2020年 10月 01日 17:50

    適切なレベルの集団にいないと子供の能力は十分に伸びない。
    中堅校にいたら、周りは中堅レベルの人たちばっかりでしょう?
    そんな中でお山の大将になってどんな意味があるの?

  3. 【6038285】 投稿者: なんか釣りっぽい。  (ID:lFJ9dteeUJc) 投稿日時:2020年 10月 01日 18:47

    塾で切磋琢磨して、毎月の模試の成績で机を移動する。そんな環境で中堅校に進学するなんて、ナンセンスですね。

  4. 【6038400】 投稿者: 嬉しくなったんじゃないかな  (ID:WRp0cOLgsAQ) 投稿日時:2020年 10月 01日 21:00

    スレ主さんはせっかく最難関に受かったのに頭はいいのに中堅校に行って…これでよかったのかなあ?とずっと思ってたんじゃないですか?
    どこの学校かわからないですが、最難関から難関ではなく中堅校。かなりのランクダウン。

    で、中3になって、模試を受けることになって珍しく自分から勉強に向かう姿を見て、最難関じゃなくても自分からやるようになって、これで良かったよね!と初めて思われたんじゃないでしょうか。
    その姿が嬉しくてつい書き込んだ…と推察。

    お子様が熱望した学校が合うのが一番いいと思います。通うのはお子様ご本人ですから。

    最難関の良さと子供の熱望とだったら、子供の熱望の方を私も選びます。でも親としては最難関はやっぱり魅力的ですもんね。
    中堅校で特待生、塾も特待で東大に現役で行った友人の息子がいます。出来る子はどこにいてもできますよ。

  5. 【6038501】 投稿者: で?  (ID:bcrCT1KROyk) 投稿日時:2020年 10月 01日 22:23

    選ばなかったんでしょ?もしくは最難関に箸にも棒にも、かからなかった。
    友人の息子、そんなレアケース、ありきたり、どうでもいい。
    東大は学部選ばないのであれば、地方の進学高なら1人2人は行きます。
    友人の息子が、って、中堅校の数人レベルで知り合いだから、それは名前を知ってる、レベルだよね。

  6. 【6038516】 投稿者: 分け方  (ID:angLgfnQf3c) 投稿日時:2020年 10月 01日 22:36

    スレ主さんは中堅校と書いてますが、
    難関より下とは限らないですよ

    うちの塾(大手)では
    最難関・・・いわゆる7校
    難関・・・・高槻、六甲、清風南風など
    有名校・・・関関同立付属など

    という分け方で、中堅校という言い方はなかったです
    だから難関校のことかもしれないですね

    親は、最難関に行ってほしいとはもちろん思うけど、
    子供自身も成績がそれなりの子は、普通自分でもそう思ってますよ

    だから、スレ主さんのお子さんは、何かが気に入って、
    その学校に行きたいと思ったんだから、すごく純粋なんじゃないでしょうか
    最難関に合格してるんだから、頭だっていい。

    でも、私が親なら、絶対、最難関に行かせますね

    まだ小学生、いろんなことがわかってない。
    子供の意思は尊重したいけど、そこは説得しますね

    力のない子をゴリゴリやらせて、最難関に行け!っていうのとは
    違いますしね

  7. 【6038573】 投稿者: スレ主の妄想  (ID:SQmoewkb3b6) 投稿日時:2020年 10月 01日 23:36

    指摘していた人がいたけど実際には入試日的に無理じゃないですか?

    統一日に最難関を受験して第一志望の中堅校は後期で受験するとかありえないでしょう。

    なので、このスレ自体、スレ主の妄想でしょ?
    うちの子は最難関を受験したら合格できてたのにっていう。

  8. 【6038653】 投稿者: B日程の入学者が大事  (ID:TZxJO7pPUpw) 投稿日時:2020年 10月 02日 05:33

    確かに高槻B日程はぽっかりあいたところですから、滑り止めに受ける子が出て、その結果合格者偏差値は上がるかも、そして大切なのはけして公表されない入学者偏差値だしね。
    ただ、高槻Bが高偏差値になった子達は高槻共学化世代で、まだ大学受験してません。
    なので、今の高槻の実績を出してきて、高槻Bの高偏差値はあてにならない、というのも違うかと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す