最終更新:

39
Comment

【6047042】研究するのに設備がかなり充実した中学はどこですか?

投稿者: 研究   (ID:FykuqbPtf0g) 投稿日時:2020年 10月 08日 20:16

小学4年生の息子がおります。
将来は研究者になりたいと言っています。
自宅ではいろんなものを顕微鏡でみたり実験したりすることがとても好きです。
中学は実験設備がかなり充実したところがいいと言っておりますが、
兵庫県大阪府の私立中学ではどの中学がおすすめでしょうか。
よろしくお願いいたします。
N学園に通っております。
偏差値62くらいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【6047123】 投稿者: よく分からないけど  (ID:H7GbnoC/nlY) 投稿日時:2020年 10月 08日 21:39

    スーパーサイエンスハイスクールの中なら実験など科学探求はやり易くないでしょうか?

    あと、国際化学オリンピックや化学グランプリに出てる学校などは指導についても良いのではないでしょうか?

    ネットで調べたら直ぐ出てきます。

  2. 【6047200】 投稿者: 国際科学オリンピック  (ID:MOWnwsJ5Uk6) 投稿日時:2020年 10月 08日 22:53

    国際科学オリンピック出場者の多い学校というのに賛成です。
    すると灘が一番良いということになりますね。
    灘の化学研究部がアズレンを合成したという話題がありましたね。大変合成が難しい物質のようです。他にもいろんな物質合成を行なってますね。
    灘は化学オリンピック以外にも数学オリンピック、情報オリンピック、物理オリンピック、生物学オリンピックなど国際舞台で活躍してますね。高校生にして大学生顔負けのレベルです。

    灘校化学研究部、アズレン合成に関するツイート
    https://twitter.com/kaken_ncc/status/986130125111541760

    wikiによるとアズレンは「昔から肌の炎症を抑えるために化粧品やせっけん、入浴剤などの日用品に用いられており、鼻、のど、胃などの炎症を抑えるためにうがい薬、目薬、胃薬などの医薬品としても用いられている。」とのことです。

  3. 【6052254】 投稿者: 主題の趣旨から見て  (ID:ugw9uRPOPrA) 投稿日時:2020年 10月 12日 21:20

    灘は人が素晴らしいだけじゃないでしょうか?
    設備がそれほど充実しているのではないのでは?
    と思います。それに灘は誰でも入れるような学校
    ではないですし、主題の趣旨や内容から見て多分灘の
    次にのニュアンスが感じられます。
    難易度マックスの灘は関西最難関範疇の中の最難関。まさにキングですからね。しかし灘はSSHではないので
    研究設備がすごいとは思えません。SSHは大学と連携して
    学ぶシステムがあります。そのため大学の研究設備も
    使用したりした研究ができますからね。
    いくら灘がすごくても、大学の研究設備より充実した設備は
    持っていないでしょう。と言う観点から、
    SSHでない灘は主題の研究設備が、かなり充実という点で
    主題の趣旨からはぶかれるのではないでしょうか?

    私のお勧め
    最難関の部類では西大和学園が近年の実績においても
    なかなかのお勧めです。関西最難関の中ではSSHは
    西大和学園だけですから。
    あと最難関に届かなかった場合も関西公立校、私立校でSSH校はあります。ただ研究の対象が何系なのかでしょうね。
    SSHで検索していけば、各校が何をやっていたかもわかる
    と思います。兵庫県なら公立校例えば加古川東がSSHであり
    ます。何度か表彰されたりして、実績もある所でもあります。あと私立校では高槻があります。京大や大阪医科大学が協力大学でもありますし、共学校になってから設備的には
    かなり充実していると知人からは聞いてます。
    単に進学実績だけで選ぶなら灘、最難関の学校でいいのは
    当然ですが、研究設備や教育システムでみるなら各校に
    お子さんと実際に行き、その良さを体感する事をお勧めします。

  4. 【6052772】 投稿者: 灘  (ID:SP9FC5AESXQ) 投稿日時:2020年 10月 13日 10:42

    灘の化学部を見ましたが、設備がちゃんとしてるから大学研究室レベルの有機合成ができるということです。また、数学をするんだったら設備は特に必要なく、人が大事ですね。小学4年でN学園の偏差値62なら灘も狙えると思います。
    もちろん、灘に行けなかった時の学校も考えてとくべきだと思いますが。

  5. 【6052914】 投稿者: 灘以外にも  (ID:ugw9uRPOPrA) 投稿日時:2020年 10月 13日 12:56

    灘狙いは誰でも考える事。今さらとりだてて持ち上げなくてもよいのでは?偏差値が上がれば最難関や灘クラスに招待されるし、今さら灘一筋の固定観念は、それ以外の学校を否定する思想につながります。つまり、そこをおちたら人生終わりの考え方です。○特や○合の上位のお子さんであっても
    灘をおちた生徒たちを知っていますが、滑り止め校にかよい成績上位であるにもかかわらず、学校をやめていった生徒たちは少なくないと思います。灘確実合格圏内の○特や○号などの生徒たちにもそう言うことは起こり得ます。実例はありましたから。つまり灘以外考えられない思想はいくら掲示板であっても前述のような事が起きる可能性を高めるように感じます。一般に灘が狙える生徒たちは
    無理をしてでも灘を狙いますから。運で灘に合格した人も
    知ってます。つまり受験はみずものと言う事です。
    私は思いますが、灘以外にも自分にあった可能性のある学校も絶対に見つけておくべきだと思います。
    設備等批判
    ちなみに全ての灘の設備が大学の設備と同じかどうかなど判断できるかどうかは根拠のない話だとは思います。たまたまある設備が充実していただけかもしれません。
    一つの事例だけで全てを判断する考え方は感心できないと思います。
    受験
    5、6年になるとコースが分かれます。
    最難関クラスと一般クラスです。中でも灘クラスは
    どこの塾でもあります。上位者は早い時期から
    ○合や○特のようなクラスに入っています。
    一般的に灘などの最難関受験の場合
    前受けで岡白、愛光などの学校の受験→
    統一日の灘、甲陽、星光など、+それ以外の日程のある最難関、つまり西大和、洛南、洛星など受験日が違う最難関の受験→滑り止め校の受験(上記と重なる場合あり)、須磨学園、高槻、清風南海、六甲など。
    となります。たまに最難関受験後、関東最難関や中部地区最難関、白陵後期などを受験する方も塾の実績保持のためやらされますが、個人的にはお勧めはできません。
    大事なのはどこの学校であってもどんな状態でも乗り切ると言う高い自分の意思力を持って下さい。もし最難関がだめな場合潰れる生徒さんたちも少なくはないので。

  6. 【6053523】 投稿者: 別に  (ID:MBj0TTAe9WY) 投稿日時:2020年 10月 13日 22:25

    灘一筋の固定観念を増長しようなんて思ってませんよ。
    ただ、本当に研究者を目指して高校のうちから研究に近いことをやりたいのであればやはり灘が良いということです。灘の化学部に関して、twitterを見たところ、もちろん大学レベルの設備はないですが分光光度計やNMRなどの装置があるので、それなりに充実していると思いました。ついでに灘の物理部の方も見てみましたが、砂川重信の本を読んでいてこちらも大学1,2年の内容をやってますね。

    もちろん他の中学高校に行って、旧帝大あたりに入っても研究者になれますよ。しかし、博士号をとって論文を書いて大学の少ないポジションをとって研究者になれるのはほんの上澄だけですよ。研究者という高み目指すなら今から灘を目指しても良いと思った次第です。その上で落ちたときのことを考えて他の学校を選択する流れですね。

  7. 【6054876】 投稿者: 私の知る灘経由以外の研究者  (ID:BdfdJvJcuqQ) 投稿日時:2020年 10月 14日 23:38

    たしかに灘経由は王道でしょうが、全てが全て成功はしてないのでは?と思います。私の知る灘以外の例をあげます。
    地方大学から東大大学院経由博士号、または、地方大学院から大手製造メーカーに入り、会社がお金を出してランキングが東大より上のクラスの海外の大学で研究させ、そこで博士号をとった方も知人もいますから、灘や旧帝大などでなくても可能な実例はあると言う事。研究者の道は一つしか道がないことはないですよ。ちなみに東大で博士号のその方の出身高校は灘ではなかったですし、某SSH 高校出身者でした。
    ちなみにその研究分野での東大の研究者の5本の指に入る位
    の地位になってますから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す