最終更新:

31
Comment

【6065210】併願校アドバイスください N49~54

投稿者: 悩める母1024   (ID:r8phCKXKjIY) 投稿日時:2020年 10月 24日 17:36

現在小6の息子がいます。
地元の公立中に行きたくないと本人が言い出し、
小5の2月から大手の塾に通っています。
それまではスマイルゼミでの自宅学習でした。

受験勉強のスタートが遅かったので、
当初は関関同立を目指し、ダメなら公立と決めました。
平均N偏差値は前期49、後期54です。
しかし、近いので高槻を見学に行ったら、
本人が気に入ってしまいました。

最近、塾で志望校を決める懇談がありました。
1日目を高槻にし、立命と同志社香里を併願すると塾へ伝えたところ、
とても危ない(≒無理)スケジュールだと言われました。
そこで、清風・明星・東山・大阪桐蔭・開明・金蘭千里を
併願にするのが妥当と言われました。
そして息子の性格を考えると、ある程度自由がある方が良いので、
清風・明星・東山の3校を勧められました。

全く考えていなかった学校です。
HPを見ましたが、明星以外はあまりぴんと来ませんでした。
本人は清風が気になるようです。
とりあえずこの2校は見学やプレテストに行く予定です。

当方北摂在住ですが、
他におすすめの学校はありますでしょうか?
夫婦ともに本人の希望が第一優先と考えています。
しかし、友達同士で受験の話はしないので、
学校自体を知りません。
なのである程度情報を提供しないとと思っています。

アドバイスを頂けますよう宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6068459】 投稿者: 悩める母1024  (ID:Ts24MMIWdpA) 投稿日時:2020年 10月 27日 17:06

    本人がどれだけ理解しているのかは分かりませんが、
    中学では部活を楽しみ、勉強はそこそこ。
    そして、高校から大学受験に向けて頑張ると言っています。

    高槻は最初から勉強の進度は早いと伝えていますが、
    そもそも週に3日くらいしかクラブがないことと、
    志望校の中で一番自宅から近いので、
    部活をするにも通塾するにもベストです。

    逆に立命館のALはCLが部活を楽しんでるのを横目に
    授業数も多いので、フラストレーションが溜まりそうですね。
    そんなに部活をやりたいなら香里で良いのでは・・・と
    親目線では思ったりします。

  2. 【6068465】 投稿者: すごい  (ID:0JtbQFyRyrg) 投稿日時:2020年 10月 27日 17:12

    悩める母1024さん
    本当はもう受験校決まってますよね。
    10月も下旬、併願校・滑り止めも含んだ過去問対策をしていて当然の時期に、ただの暇つぶしですよね。
    本当に悩んでおられるならあっぱれです。
    すごいメンタルに頭が下がります。
    受験が無事終わられましたら、専用のスレにご報告ください。
    お願いします。

  3. 【6068469】 投稿者: はい、体力勝負ですね。  (ID:yA6eJoR.yVk) 投稿日時:2020年 10月 27日 17:15

    例えば阪神間在住の連戦パターンだと、
    1日目 甲陽 夕方 塾
    2日目 甲陽 夕方 西大和 or 高槻B or 須磨学
    3日目 洛南or東大寺
    4日目 六甲B
    ・・・・洛星後期
    とか、となります。
    で、日数を重ねるごとに憔悴しきります。

    高槻Aだと、翌日の10時合格発表ですよね?
    ここでの合否によって、それからの計画がかなり狂います。
    ※特に高槻チャレンジであればなおさらです。

    毎日2校の受験、というのはかなり疲弊します。特に3日目以降。
    運が良ければ2日目AMで終了、ということになりますが、
    チャレンジ受験については、2,3日目に「安全校」を置く事をお勧めします。
    上記受験パターンからすると、高槻Bが安全校でしょう。
    あと、4日目にチャレンジ(ちょっと難しい)レベルの学校を置くのは絶対にお勧めしません。
    4日目まで受ける子の多くはここまで全て不合格だった子です。
    ええ、まさに悲壮感漂う状況です。上記受験だと六甲Bでしょうか。合格をもって余裕型と
    ヤバイ、という危機感を持った人間、もう駄目だ、とうなだれている組。

    もし、こうだったら、というパターンを想定して受験校を決定しましょう。
    そして、日を重ねるごとに疲労感は増し(でも、慣れてくる力もありますが)、実力が出しにくい環境となります。
    移動距離も考えて、最大5校程度と思います。

  4. 【6068505】 投稿者: 憔悴しきります?  (ID:UHKQlBndWDA) 投稿日時:2020年 10月 27日 17:52

    余計なお世話ですね。

  5. 【6068510】 投稿者: びっくりする~  (ID:UBUhn/C2xQ6) 投稿日時:2020年 10月 27日 17:57

    なんでそんなにたくさんじゅけんするの?
    行きたい学校を受験すれば良いだけでは?
    1日にW?意味わからんな。
    そんなに行きたい学校ってあるの?
    我が家は本命2校だけだったよ。
    近所にも居たな。W受験しまくって残念ばかりだったみたい。

  6. 【6068534】 投稿者: 悩める母1024  (ID:HeM1v7nraOk) 投稿日時:2020年 10月 27日 18:17

    タイトル通りにアドバイスをくださった方々
    ありがとうございました。

    バカ正直に塾の言う通り、
    過去問は早くて11月に入ってから、
    11月の末から始めるので問題ないと言うのを
    信じていたので、こちらでdisられて驚きました。

    色々と横やりが入らなければ、
    もう少しお聞きしたいことがありましたが、
    ここでクローズさせていただきますね。
    当初の抑え校の事がなんとなく見えてきました。
    後は実際に見学して決めたいと思います。
    ありがとうございました。

  7. 【6069024】 投稿者: チャレンジ  (ID:Pg.VyyaQDL2) 投稿日時:2020年 10月 28日 07:42

    高槻中学を本当に望まれるならABどちらも受けるべきです。
    偏差値の差は大きいですが、一日目落ちて二日目受かられたかたたくさん知ってます。
    なにより近いのはものすごい魅力です。
    6年間通うのですから後悔のないよう、受かるだけを目的にされないようお考えください。

  8. 【6070717】 投稿者: お子さんの考えを優先  (ID:UBUhn/C2xQ6) 投稿日時:2020年 10月 29日 17:20

    最初から読ませていただきました。

    お子さんが国公立を望んでいるとのことで、附属は無いでしょう。結果が全てですが、その経過がもっと大事です。失敗は成功のもととも言います。私も個人的に附属は100%考えません。高槻一本で、残念なら高校受験に絞ることが、お子さんは伸びるのでは?

    塾はどちらに行かれているのか?分かりませんが、塾のカリキュラムがあると思いますので、過去問に関しては11月の理由を尋ね判断するべきでしょう。過去問は直前の練習みたいなものですので、早取りしても無駄ですよ。その考えてに同意できなければ、即刻退塾して自宅学習の方が良いと思います。塾でも志望校別クラスに入っていれば対策として過去問を扱うからです。普段の学習として演習を何度もやることは大事ですが、過去問は別。何回やっても無駄。初見でどれだけ取り込めるか、時間配分の練習です。なので、この時点で合格点をはるかに上回っているようなら、塾は不要です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す