- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 直前まで迷う方 (ID:Ifk3LfCMXIg) 投稿日時:2020年 11月 16日 23:12
塾の偏差値、いろいろあると思います。
科目総合だったり、科目平均だったり、
加重得点からの算出だったり。
そこで。これまで議論されてはいましたが、
持ち偏差値=最終3ヶ月平均として(MAXは当てになりません)
結果としてどんな感じか、をある程度提示出来るかたちで行けませんでしょうか。
合格進学スレがあるのは分かってます。
ただ、このスレでは難関校以上で偏差値が平均か、総合か、加重か、を塾名を含めて結果として書いてはいただけないでしょうか。
もちろん、全部出す必要はありません。
進学先も適当に。
うちは、浜偏差値62.5、浜は3科平均偏差値です。東大寺と甲陽、高槻Bでした。
高槻Bの得点率は82%程度でした。
-
【6097337】 投稿者: ??? (ID:smM.PswBq4Y) 投稿日時:2020年 11月 21日 01:13
すいませんが、どういう意図で情報提供を希望されるのか?を明確にご説明された方が情報が集まるかと思います。ご自身のお子さんことを過去形で投稿されていますが、ならば何のために情報を集めようとしているのか?が疑問です。
また、ご自身の投稿具体例についてもわかりにくくて疑問だらけです。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 灘中塾別合格者数合計 ... 2021/01/21 00:23 2021 灘中合格者数塾別発表数 ※21年1月20日14:0...
- 大波乱の大阪星光? 2021/01/21 00:19 算数の出題傾向変更で大波乱? なんだか荒れた合否結果に...
- 2021年大安寺を受験さ... 2021/01/21 00:06 3番目の子供で初受検でした。 受検された方、意見交換できれ...
- 2022年度中学受験(岡山) 2021/01/20 23:52 来年のことですが…。塾ですと来月には新6年講座が始まります...
- 関関同立付属校の今後... 2021/01/20 23:46 2020年大学入試改革によって、関関同立の付属校の人気が上が...