最終更新:

11
Comment

【6096985】過去問と模試の偏差値

投稿者: 休憩   (ID:AJwNFwcrrak) 投稿日時:2020年 11月 20日 20:07

最近の五木模試の判定ではFが出ましたが、
(2ヶ月前に一度だけA判定が出ました。)
模試は急降下、急上昇して全然安定しません。

しかし志望校の過去問では過去5年間初見で
全部合格点を余裕でクリアします。

問題の相性がいいと言う言葉で片付けていいものでしょうか。

塾の先生は首を傾げてますが、
そう言う事ってありますか?
ちなみに先生には厳しいと思うと言われてしまいました‥

毎回私が回答を持って、時間を計り、採点してますので、
間違いはないです。

このまま第一志望を変えず受けてもいいものでしょうか。
だいぶ不安です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【6097030】 投稿者: ふくろう丸  (ID:Xx.Sd3hb/SQ) 投稿日時:2020年 11月 20日 20:48

    小6男子今年受験です。
    休憩様と同様に特別回の五ツ木模試では、
    志望校F判定が出ました。

    志望校のプレテストではA判定、過去問では合格点をクリアできています。やはり過去問との相性ではないかと思うのですがどうでしょうか?答えになっていなくてすみません。
    うちは五ツ木の模試は気にしないよう塾から言われています

  2. 【6097082】 投稿者: 中一男子母  (ID:dyULh4UOocU) 投稿日時:2020年 11月 20日 21:26

    大手集団塾在籍、五木模試は特別会だけを受けました。塾の公開模試より判定は下に出ましたが、塾担が五木は問題にクセがあるのであまり気にしなくてよいとおっしゃいました。
    逆にプレテストの結果は重要材料になると思います。
    ここまでくると最後は過去問との相性ですよね。

  3. 【6097086】 投稿者: 休憩  (ID:9argPbzu1Jg) 投稿日時:2020年 11月 20日 21:29

    ふくろう丸さま

    早速ありがとうございます。
    うちも6年で受験間近です。

    塾では五木はしていないので個人で受けています。
    中堅校ねらいのためか、子供は五木の方が難しいと言っています。

    塾で受けている模試も五木と同様でA〜Dをうろうろしています。

    過去問は傾向が掴みやすく、
    慣れてきている‥と言うことでしょうか。

  4. 【6097150】 投稿者: 志望校変更  (ID:95KMCokdFmM) 投稿日時:2020年 11月 20日 22:16

    我が家も同じく過去問8割毎回取れますが、五ツ木ではFのまま…上がらずです。
    もう一校迷っていた学校の方は過去問満点の時もあり最終にきて少しずつ上がり始めたので、塾からはこちらを第一志望にしないか。と言われました。
    相性よいからと運良く受かった後、チャレンジ校は進度がかなり早いので万一深海魚になったら可哀想だと。

    どちらも願書は取り寄せ、本人が最終的に決める形を取りスタンバイにしました。
    しかしプレテストで適性型。私立型どちらも受けてみて、判定はAでしたがあくまで私立の合格判定ですので、本人。色々考え、塾から言われた方に受験を決めました。

    明後日も五ツ木を受けますが、我が家の場合は男子なので自分で決める事が望ましい。と判断し、願書提出も月末からと早いので最終決定致しました。

    ちなみに第二志望の私立は昨年度の五ツ木よりずっとA判定です。
    今日担任から書類を受け取り、いよいよだな。と痛感。
    あとは期日までに今一度見直したいと思っております。

    あと少し。コロナが心配ですが、ラストスパート頑張りましょう。

  5. 【6097560】 投稿者: 変更迷っており  (ID:D2aR630XfFA) 投稿日時:2020年 11月 21日 09:24

    ↑ すみません、差し支えなければ教えていただきたいのですが、塾の先生にすすめられて変更した方の学校は五ツ木判定どんな感じですか? うちも特別会が悪くて、、。

  6. 【6097665】 投稿者: 志望校変更  (ID:w2u.1hEgKlQ) 投稿日時:2020年 11月 21日 11:01

    受ける学校も判定はCです。

    ただ、中高一貫公立、府立、国立などは私立より五ツ木は偏差値が出にくいのでこの判定で不安かも知れないが、変更後の学校だと問題傾向に癖がなくうちの場合過去問は満点に近い点数が取れているので問題ないといわれました。

    最初の志望校だと洛南落ちの方が入ってくる場合、受かれても後が大変な様で(汗)
    我が家は難関校までの学習は少しはやってますが(難関目標のお子さんと同じ授業の時もあります)
    そこを目標のお子さん程は沢山こなしてないので、入ってから15番くらいまでの成績キープを目標にできる学校に切り替えた形で受ける事になりました。

    我が子の性格もよく見てくださってのアドバイスでしたので熱望校を諦めるまではなかなか悩みましたが、先輩方の置かれた場所で咲くと言う言葉を思い出し、その方が日々充実するだろうと気持ちを切り替えて挑む事に致しました。

    ちなみに特別会の本人の平均偏差値は56でした。

    理科が高校レベルくらい極端に難しかった様ですね。

  7. 【6099849】 投稿者: う~ん  (ID:eZ1Jp8zYQVs) 投稿日時:2020年 11月 23日 01:28

    問題の相性があるとは言え、模試はC判定なのに志望校の過去問ほぼ満点、諦めた志望校もF判定なのに過去問は8割以上…
    それって合格者最高点に近い得点になるのでは?普通はあり得ません。それだけ取れるなら、模試の成績はもっと上がるはず。過去問どんなやり方してるか知らないけど、何か大事なこと見落としてませんか。
    あと今C判定なのに入学後15番キープ…Cならボーダー、中位以下での合格なのに、上位10%目標?もちろん模試の判定は絶対ではないし、入ってからが勿論大事だけど、現実はそんなに甘くないよ。
    どこを受けるにしても、どんな結果になるにしても、親がある程度、子供の実力わかった上で受験しないと、これからも判断を誤るよ。これは一般論やけど、立ち位置分からず受験してる人多すぎると思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す