最終更新:

502
Comment

【6114290】神大附属中と六甲学院中について

投稿者: 中学受験   (ID:n1NrJfjF2RU) 投稿日時:2020年 12月 05日 18:59

六甲学院中学校か神戸大学附属中等教育学校が通学圏です。新四年生からの入塾に際して、こちらの二校には是非とも合格してほしいと考えております。学校選びと塾選びでのアドバイスをいただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 38 / 63

  1. 【6783143】 投稿者: どの塾も同じ傾向?  (ID:d57MA./HGos) 投稿日時:2022年 05月 19日 21:57

    お返事ありがとうございます。
    もちろん模試が目安であることや、適性検査で傾向が違うことは承知しております。
    質問の中心は「そんなに偏差値が離れていても入学後の学力差に影響しないか?」です。
    もし影響しないのであれば、今の難関私学の入学試験が「大学進学率を上げる」という点に
    おいては選別機能を有していない、もしくはうまく機能していないことになります。
    ただ、そうは思えないので、かなり下の方で入った生徒はその後どうなっているんだろうと
    疑問に思ったまでです。

  2. 【6783207】 投稿者: 下位  (ID:aGmWh3aWPZM) 投稿日時:2022年 05月 19日 22:47

    親の資質次第かな

  3. 【6784031】 投稿者: なぜここで聞く?  (ID:fqEImXl8Zhs) 投稿日時:2022年 05月 20日 16:22

    そこまで気になるなら、学校説明会で質問をしたり、塾の関係者に聞いたりすれば良いことなのではないでしょうか。
    ここで質問をしても、神大附属の関係者や内部の事情を知っている人からお返事はもらえません。

    あくまでも、予測や一般論、合格実績などからしかお答えできませんし、それは自分で調べることができる、自分で考えることができます。合格実績は少し前のページに遡ったら、全国との比較、関西の学校との比較、過去の実績との比較など、とても丁寧に整理されてる投稿がいくつかあります。

    どのような意図で質問をされているのか分かりませんが、ここで聞いても意味がないとわかっている、どのような答えが返ってくるのかわかっていると思います。

    本当にお子さんを神大附属に入学させたい、そしてそのことを検討されているなら、このような関係者が1人もいないスレで質問をするより、塾や学校関係者に直接聞いた方がためになると思います。

  4. 【6784079】 投稿者: 関西人  (ID:gxy3MUfimpI) 投稿日時:2022年 05月 20日 17:08

    神大附属はまだ結果が出ていないので何とも言えない段階です。
    現時点では入口偏差値に比べて大学進学実績は物足りません。

    しかしすでに推薦AOの合格が多いのが特徴として出ています。
    これは難関私立とは違いますね。
    逆に大学一般入試では、これからも難関私立に比べると劣るかなと予想しています。
    私の予想が正しければ、入試での選別通りと言えるかと思います。

  5. 【6785485】 投稿者: 少数の話では?  (ID:P/FdCmgFL7.) 投稿日時:2022年 05月 21日 22:43

    > 40以下では逆に受験者の4割が合格しているというデータでした。

    実数の資料を見たのに、率でコメントしているから、錯覚を与えているかもしれんね。

    実数ベースで話をしよう。
    多分塾全体の合格者数は、50名近くある塾(合格者が正規分布していることが確認できる規模なので、実績からすると浜学園か日能研か進学館)のデータでしょ。
    そのうち、偏差値40以下の合格率4割とは、実績が次のいずれかなんでしょ。
    非常に少数の話だね。

    5人受験して2人合格(多分これ)
    8人受験して3人合格
    10人受験して4人合格
    13人受験して5人合格

  6. 【6785593】 投稿者: 器用貧乏  (ID:slFI09xLypw) 投稿日時:2022年 05月 22日 00:42

    復テや公開は高得点が望ましい。しかしながら、復テや公開は志望校別資格を得るまでの手段にすぎないぞ!お利口さん親子は、6年でよく優先順位の付け方を誤ってしまう。復テや公開の下落が許容できないと、余力もないのに平常授業に力を入れ過ぎてしまう。これが不幸の始まり。受験は志別対策がすべてなんやで!公開偏差値は志別基準あったらええねん。

  7. 【6785752】 投稿者: どの塾も同じ傾向?  (ID:d57MA./HGos) 投稿日時:2022年 05月 22日 08:56

    確かにここでは内部の様子を知ることは難しいですね。
    皆様から色々とご意見頂きありがとうございました。
    これで最後にしますが、45未満(データ範囲を見間違っていました)の
    (そのデータでの)合格者における占有率は28%、受験者数では25%でした。
    全受験者数の母数は50人程度です。
    返信不要です。

  8. 【6786490】 投稿者: 推計  (ID:ThMurfdCqA6) 投稿日時:2022年 05月 22日 19:37

    ということはおおよそ次の状況と推計できます。

    偏差値45未満  受験者数13人 合格者数5人 合格率38%
    偏差値45以上  受験者数39人 合格者数13人 合格率33%
    合計      受験者数52人 合格者数18人 合格率35%

    偏差値60を越えると合格率が高く偏差値55では1割程度の合格率とのことなので、偏差値45から55のレンジはほとんど合格者がいない。
    合格者が大小二極化しているので、特殊要因がありそうだね。

    ちなみに合格者数18人程度ってどこの塾だろうね。
    浜、日能研、進学館、能開、サピックスでないことは各塾発表の実績でわかっているので、残るは希か馬渕かな。

    でも全体の合格率より偏差値45未満の合格率が高いのは面白い現象ですね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す