最終更新:

2440
Comment

【6115451】関西男子 中学ヒエラルキー

投稿者: 男子2番手   (ID:IRXyi9VcD46) 投稿日時:2020年 12月 06日 18:57

女子ヒエラルキーよりはシンプルな男子

それでも、難易度、受験科目、実績、校風、伝統、知名度など価値観は様々

灘以外のヒエラルキーはどうなのか?



東大寺 甲陽
星光 洛星
西大和 洛南

---ここまで最難関7校---

白陵 高槻 六甲
清風南海 須磨学園

難関であと入れるところある?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6302979】 投稿者: 計算  (ID:EflOkBti9ps) 投稿日時:2021年 04月 16日 23:15

    昨年と同じ割合で計算すると64.7人かな。51/93×118
    数は西大和が多いけど星光61人と大して差はない。
    率も五十歩百歩かと。

    西大和の数が多いのは優秀な女子と、そこそこ人数稼ぐ高入が足されてるから。
    何だか西大和推しの人は灘にも勝ったみたいな勢いだけど、男子だけなら星光に追いついたレベル。

  2. 【6303019】 投稿者: 無知の知  (ID:pY7VQyTbE12) 投稿日時:2021年 04月 16日 23:43

    西大和派もそれぞれ
    私は間違えても灘と比較する気はないし、東大寺甲陽にも追いついてないと思ってる

    ただ学校全体としての評価なら今年度は大阪星光には圧勝と考える、優秀女子集めるのも大変、公立残念組中心の高入を叩き上げるのも大変、しかも通塾率低いのに結果を出すのは容易ではない

    中入板の男子スレということでで中入男子を比較しても、6年前W合格者の7〜8割が大阪星光を選択したと思うが、出口では率も数も西大和が上

    今年の西大和の躍進を見た上で「さすがに今年の西大和には負けた」と素直に言えない大阪星光派が不思議にうつる

  3. 【6303036】 投稿者: ・  (ID:Q1uYHdokdbo) 投稿日時:2021年 04月 17日 00:02

    西大和の高入りは専願で入ってくる人が中心だから、
    公立は受験していない、したがって公立残念組というのは認識がおかしいのではないか

  4. 【6303046】 投稿者: 無知の知  (ID:pY7VQyTbE12) 投稿日時:2021年 04月 17日 00:13

    定員120名で合格者600名以上、実質倍率1.2倍程度
    明らかに併願中心だと思いますが?

  5. 【6303053】 投稿者: ・  (ID:Q1uYHdokdbo) 投稿日時:2021年 04月 17日 00:23

    受験者数と合格者数は併願中心ですが、併願者というのはそもそも公立志望なので入学せず、
    実際の入学者は専願者中心だと言っているのです。

    西大和の併願は公立より難しく、西大和の併願に通れば公立にはほとんど受かりますから。

  6. 【6303067】 投稿者: 無知の知  (ID:pY7VQyTbE12) 投稿日時:2021年 04月 17日 00:39

    北野、天王寺、奈良等の西大和を併願する公立トップ校はそれなりの倍率で不合格者も多い
    当日の出来不出来により公立トップ校残念で西大和合格は、合格者総数の多さからも相当数いると考えるのが自然では?専願者が多いなら定員の5倍もの合格出したら定員を超大幅超過の入学者になってしまうのでは?

  7. 【6303077】 投稿者: ・  (ID:Q1uYHdokdbo) 投稿日時:2021年 04月 17日 00:55

    天王寺、奈良については明らかに西大和併願より簡単、募集人員も多いですしね。
    公立最難関の北野については、馬渕は西大和併願に合格したら北野に合格する確率が高いと指導しています。
    専願者が多いというのは、実際の入学者に専願者が多いということであり、受験者は併願が多いです。馬渕が合格実績作りのために入学意思の全くない者に西大和併願を多数受験させてますから。

  8. 【6304005】 投稿者: 現在の公立志望者動向  (ID:9vc.jgg5TK2) 投稿日時:2021年 04月 17日 20:39

    西大和は、併願合格者向けに公立高校受験日前に招集をかけて、専願切り替えを促していましたね。
    現在も専願者向けの入学前テストの案内を、併願者にも送付するなど、綿密な専願切り替えの戦略を取られているようです。
    内申点に不安があるなど、公立高校ボーダー層の直前期を揺さぶって、いい戦略でした。
    現在大阪府立の北野志望者は、西大和が大量の合格者を出す実情から、受験すれば合格は確実、わざわざ他県までの受験を考えるには西大和のレベルは高くなく、結局通わないのだから大阪府内の私学で充分ということで、西大和受験はしない方向が大多数です。
    大阪府立天王寺高校志望者については、清風南海が高入り定員を絞りましたので、地理的要因からまだ西大和併願者は存在します。
    また、定員の数倍の合格者を出すことに疑問を持たれる方もいるようですが、元々西大和は1クラス50〜60名という大所帯を基本としていて、1クラス70名くらいまでは許容範囲なのでしょう。
    田舎ですし敷地は余裕もあるでしょうから、それ以上になれば仮校舎なりも考えはあるでしょう。
    何より高入り生は2年後には選挙権者です。
    例え学校の進学実績に貢献しなくても、保護者も含め得られる選挙人名簿は、例え大阪府民であっても貴重な資産です。
    マンモス校化にはそのような思惑もあると感じます。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す