最終更新:

2440
Comment

【6115451】関西男子 中学ヒエラルキー

投稿者: 男子2番手   (ID:IRXyi9VcD46) 投稿日時:2020年 12月 06日 18:57

女子ヒエラルキーよりはシンプルな男子

それでも、難易度、受験科目、実績、校風、伝統、知名度など価値観は様々

灘以外のヒエラルキーはどうなのか?



東大寺 甲陽
星光 洛星
西大和 洛南

---ここまで最難関7校---

白陵 高槻 六甲
清風南海 須磨学園

難関であと入れるところある?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6117616】 投稿者: 女子スレと同じ  (ID:t1Z5scNamVs) 投稿日時:2020年 12月 08日 17:05

    中学受験スレって親のマウンティングのやり合いですね(-.-;)女子スレもビックリですが、こちらもびっくり。
    通ってる子供そっちのけで、ネットで叩き合い。
    ストレス溜まってるんですかね。

  2. 【6117617】 投稿者: 確かにそう  (ID:MqzJmeXJlZk) 投稿日時:2020年 12月 08日 17:05

    洛南と東大寺はどちらかの滑りどねとかあり得ないし。
    そもそも有力校の入試日が「統一」されてないのに「統一日」とか、そういう言い方をしても仕方ないですね。
    昔は知りませんが。
    男子もそうですけど特に女子はね。

    国立の強い東京でも3日くらいに分散しているし。

  3. 【6117628】 投稿者: 確率の問題  (ID:jg9CsvBv8Rw) 投稿日時:2020年 12月 08日 17:13

    結局は確率と効果、コスパの問題でしょう。
    1番いいのは、
    公立中でまじめに勉強→公立上位校に入学→東京国医入学。
    これは理想的ですが、果たして自分の子供がこうなってくれる確率がどれぐらいあるかです。
    2番目にいいのは、
    小学校から塾に行って前向きに勉強→最難関上位校に自らの意思で入学→東京国医入学。
    最難関上位校はそれなりに子供自身がヤル気をみせないと、無理くり入学させるのは非常に子供に負担を強いるのではないでしょうか。
    3番目にいいのは、
    小学校から塾に「行かされる」→上位ではない最難関校に入学→高2、高3あたりで自覚が出て、将来を自ら考え勉強→東京国医入学。
    これは親が人為的に持っていける1番あり得るコースじゃないでしょうか。
    最難関上位校でなければ、そこまで無理を強いなくてもなんとか入学可能。
    あとは環境と本人次第で、親の義務は果たしたと言えるのかも。
    最悪は
    ずっと放置→最後まで勉強せず。
    基本放置するとこうなるって恐怖があるですよね・・・

  4. 【6117680】 投稿者: えっ!  (ID:qIgvfDO93RE) 投稿日時:2020年 12月 08日 18:00

    統一日って女子には完全に無意味。1日目から順に四天医志→西大和→洛南と受けるのに統一日も何もないし。
    男子でも同じことでしょう。灘と甲陽(星光)→西大和→東大寺又は洛南でしょう。

  5. 【6117688】 投稿者: そんなの  (ID:zry1wPr21a.) 投稿日時:2020年 12月 08日 18:05

    洛星の先生のプリントはかなり出来が良いので、しっかりやれば塾要らずです。英語も受験英語ではなく使える英語、読める力がつきますよ。
    数学の先生は大学の先生みたいにちょっとマニアックな問題を出しがちですが、分からないと何度言ってもとことん付き合ってもらえるので、先生の元へ通うべし!です。クラブの高校生の先輩も教えてくれますよ。面倒見の良い子が多いですから。

    高校に入れば校内の順位、偏差値、分布が出ます。洛星のこれまでのデーターを元に受験指導も始まります。高2の前期でこの辺、後期でこの辺、と目指す順位も示されます。かなり精度の高い分析ですから先生のアドバイス通りに頑張ってくださいね。

    せっかく行事の楽しい学校なのに、今年は楽しめなくて残念ですね。早く世の中が落ち着いてほしいですね。その時には存分に楽しんでください!中高6年は受験のためにあるのではなく、これからの人生の方向が決まるような出来事がたくさん起きる6年です。勉強もしっかり、でもそれだけではもったいない!です。親子で楽しんでくださいね。

  6. 【6117701】 投稿者: そんなの  (ID:zry1wPr21a.) 投稿日時:2020年 12月 08日 18:18

    えーっと、統一日ってみんなで受ける日って意味ではないと思いますよ。

    その昔、洛南も男子校で東大寺が前受け校であった頃、京阪神の私立校で「この日以前には入試を行わない」という就職解禁日みたいに設定したのが統一日だったと記憶してます。奈良はこれに参加してないので自由に試験日を設定していて、以前は東大寺の試験日は早かった。統一日以降なら自由なので、洛南は3日目にしているだけで、灘や甲陽、星光や洛星は統一日に試験をしているというだけのことです。
    15年前くらいは、東大寺→灘→洛南という受け方をしてたと思いますが、これでは入学者の数が読めないので、東大寺は3日目に、洛南は専願制度を作ったように記憶してます。今は奈良も協定に参加しているかもしれません。

  7. 【6117764】 投稿者: 現実  (ID:laEDofKalEQ) 投稿日時:2020年 12月 08日 19:10

    >洛南と東大寺も第一日目ではなく、試験は同じ日ですよね。

    洛南は灘・甲陽の滑り止め、西大和は東大寺の滑り止めと読めませんか。
    灘合格者の最高点合格者と最低点合格者は、月とスッポンの差があります。甲陽は入学辞退者の極めて少ない学校です。
    灘落ちが入っていると、頓珍漢な自慢をされている方がいらっしゃいますね(笑)

  8. 【6117772】 投稿者: 視野を広く  (ID:e2Qq.YWwHO2) 投稿日時:2020年 12月 08日 19:16

    すぐにコスパとかいう人がいますが・・・

    お金がかからないという点では公立がいいのでしょうが
    なんでも自分の価値観で語らないほうがいいですよ

    なぜ公立から難関大学のルートが一番理想と思うのでしょうか?
    それはあなたの価値感でしょう

    そんなの、人によって色々ですよ
    コスパなんて言ってる時点で、私立の現実を知らないわけでしょ?

    1番目ルート、2番目ルート、3番目ルートで決めつけてるなんて
    すごく視野が狭いと感じます

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す