最終更新:

2440
Comment

【6115451】関西男子 中学ヒエラルキー

投稿者: 男子2番手   (ID:IRXyi9VcD46) 投稿日時:2020年 12月 06日 18:57

女子ヒエラルキーよりはシンプルな男子

それでも、難易度、受験科目、実績、校風、伝統、知名度など価値観は様々

灘以外のヒエラルキーはどうなのか?



東大寺 甲陽
星光 洛星
西大和 洛南

---ここまで最難関7校---

白陵 高槻 六甲
清風南海 須磨学園

難関であと入れるところある?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6536836】 投稿者: ブログ  (ID:Yo2XuiLm16s) 投稿日時:2021年 10月 31日 21:46

    二人のお子さんがいて、一人は西大和、もう一人は星光に
    通っていたご家庭のブログでは、圧倒的に西大和の方が良いとの
    評価をされています。「KORANIKATARU」で検索して
    ブログ内で、星光、西大和で検索したらよく分かりますよ。
    両方、子どもが通っていたから、正確に比較できるのだと思います。
    星光は伝統はありますが、西大和の教育には勝てません。

  2. 【6536884】 投稿者: ?  (ID:eSkrQXyEIV2) 投稿日時:2021年 10月 31日 22:39

    おっしゃる通り、学校選びは偏差値や進学実績が全てではありません。
    入学するのは受験マシーンではなく、大切な我が子、国の宝である子どもですからね。
    無知の知さんは偏差値や進学実績ばかりが気になるような方のようなので、勉学面で見ても星光を選択するのは何ら不思議ではないということを書き込みました。
    私学は在校中のみならず、卒業後も人生において大切なご縁を得る場所でもあります。
    星光をはじめ伝統校が、ブランドと受け取られる所以ですね。

  3. 【6536895】 投稿者: ?  (ID:eSkrQXyEIV2) 投稿日時:2021年 10月 31日 22:48

    ご提示のブログについては読ませていただいたこともありますが、星光も西大和もどちらも肯定的に書かれているとの印象でした。
    ご子息が複数人おられて、いずれか一方の母校を圧倒的に良いという親御さんには、感じられませんでしたよ。
    読み手の感想は様々かと思いますし、1軒のお宅の感想が全てのように受け止めるのも違和感しかなく、ご自身の受け止め方をさもブログ主の意見のように許可もなく書かれるのもいかがなものかと思います。
    うちの愚息達は、両校にはお世話になっておりませんので、これ以上は控えます。

  4. 【6536906】 投稿者: ブランドマシーン?  (ID:xe82yZaACcs) 投稿日時:2021年 10月 31日 22:58

    全国的に見ると偏差値や進学実績だけでなくブランドでも抜かれてるかも

  5. 【6536907】 投稿者: 論理破綻  (ID:FE5Sud7NNpU) 投稿日時:2021年 10月 31日 22:59

    無知の知さん、さすがにこれは自分のミスリードを認めないと、誰からも認められないですよ(神女さんの理論のように)。
    いつものように論点ずらしが始まってますしね。
    逆に聞きますが、西大和66、星光62で、平均的な進学者偏差値が、星光>西大和になる根拠はなんですか?

    >「大阪星光は灘甲陽落ちを拾えない」のはそのとおりですが、一方で「灘甲陽諦め組」を拾うことはできます
    また西大和入学者の「灘甲陽残念組」の圧倒的多数は「灘甲陽残念“かつ東大寺も残念”組」であり、「灘甲陽落ちを拾えるか否か」でそこまで差はつかない気がします
    それに加えて、6~7年前は大阪星光と西大和のW合格者の大半は大阪星光選択だった時代(この1~2年は西大和選択が増えてはいると思いますがまだ大阪星光選択が多いでしょう)
    6~7年前の中入男子の平均的な学力は、大阪星光>西大和だった、と考えます

  6. 【6536908】 投稿者: あなたの  (ID:Yo2XuiLm16s) 投稿日時:2021年 10月 31日 22:59

    ご子息が、ほんとうに星光に通っているかいないか、分かりませんが、
    片方の学校を貶めるコメントをするのに、そんな正論を持ち出されても、、

  7. 【6538007】 投稿者: 伝統校の良さ  (ID:um1Ez.w/ets) 投稿日時:2021年 11月 02日 00:08

    いわゆる伝統校の良さについて、ここではあまり語られることがなく、不思議に思うのだが、
    伝統校を卒業する最大のメリットは、実社会でのOB・OGのネットワークに尽きる。
    関西本社の会社で勤務していると、私立校は、甲陽・東大寺・星光・洛南・洛星・灘・神戸女学院が多い。
    これは役員から新人まで万遍なく、緩やかで強固な先輩後輩の絆を形成している。
    もちろん西大和もこれからネットワークを形成するのだろう。

  8. 【6538120】 投稿者: 教えてください  (ID:fgIhjCHpv6Y) 投稿日時:2021年 11月 02日 07:37

    医者の世界はどうなんですか?
    普通に出身大学の方が圧倒的に強そうですが。
    例えば京都の病院などでは洛星の会みたいなのがあったりするのかな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す