- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 男子2番手 (ID:IRXyi9VcD46) 投稿日時:2020年 12月 06日 18:57
女子ヒエラルキーよりはシンプルな男子
それでも、難易度、受験科目、実績、校風、伝統、知名度など価値観は様々
灘以外のヒエラルキーはどうなのか?
灘
東大寺 甲陽
星光 洛星
西大和 洛南
---ここまで最難関7校---
白陵 高槻 六甲
清風南海 須磨学園
難関であと入れるところある?
SKIPリンク
現在のページ: 14 / 306
-
【6118525】 投稿者: 併願 (ID:oN3gkeB.1ms) 投稿日時:2020年 12月 09日 12:03
そうですね。甲陽が残念でも洛南を専願切り替えに変更できるので。。。併願校の位置からは脱却できないでしょうね。
もうランキングしたい母たちのために昔のように近畿はこの統一日のみの試験にしますとしたら良いのに -
【6118542】 投稿者: あの、、 (ID:s8947RNrlnQ) 投稿日時:2020年 12月 09日 12:16
箱ヒゲ図、って連呼していたのは否定されないんですね。
で、その箱ヒゲ図、浜と希で見せていただけるようですが、
どうやったらその2塾で見せていただけるんでしょうか?
少なくとも浜の説明会(そのコースに所属する保護者限定)での分布は見せていただきましたが、撮影は厳禁だったと思います。
複数の塾かつ複数の学校に関する詳しい情報は
普通は手に入りませんし、優秀な自分のお子さんが10人くらい居れば全部集まりますが、非現実的です。
その点についていかがお考えでしょうか。 -
【6118554】 投稿者: 親の立場からなら (ID:s8947RNrlnQ) 投稿日時:2020年 12月 09日 12:28
正直なところ、フェイルセーフがあるのは有り難いです。
統一日限定にすると、少なくとも半数近くが路頭に迷います。不合格、これは12歳にとってはかなりのダメージです。ともすると立ち直れないかも知れません。
であるなら、最初から併願校を組め、って話になりますが、そもそも落武者のような精神状態でまともなパフォーマンスは出ません。
併願専願切り替え可能、ってのはいろいろな意見はありますが、親としてはあって欲しい制度ではあります。
蛇足ですが。甲陽の合格発表会場に一回でも立ち合った親は、洛南の切り替えに不満を述べる事はないと思います。 -
【6118565】 投稿者: 余談 (ID:zIz.XRG.Rdo) 投稿日時:2020年 12月 09日 12:37
古い人間ですが、東大寺は今の西大和、洛南は今の大阪桐蔭みたいな位置付けでした。今の洛星後期が高槻2次で、高槻では満足できない灘甲陽落ちはラサールへ受けに行ってました。20〜30年先はどうなってるんでしょうね。
-
-
【6118579】 投稿者: それと (ID:/xdTWK2FUK6) 投稿日時:2020年 12月 09日 12:45
昔は灘落ちの人もは、ラサールや前もって合格をとっておいた愛光に行った人もいましたよね。
今は有力校が増えたので、1日目から数日に分散していてラサール、愛光組は減ったのでは。
今も1日目を「統一日」と言わないと気の済まない人達は60歳以上かな。 -
【6118595】 投稿者: まだやってるの? (ID:SM7pyBH/9D2) 投稿日時:2020年 12月 09日 13:05
あなたが共学新興勢力なのはわかってるけど
神戸の名門女子校批判にあけくれてるのも異常だと思う
> 【6114166】 投稿者: 無知の知 (ID:w.Lyq7LwMvg) 投稿日時:2020年 12月 05日 16:59
> この書き込みはコスパさん (ID: 2QkPNawewL.) への返信です
>
> 先週の南海在校者保護者向け集会で、東大京大、国公医などの各層別合格者の通塾率の生データが配布された、かなりの低通塾率
> 在校者保護者向けだから非塾の学校アピールのメリットはないだろう
> ここで国公医は塾ありきといってるのは、学校が頼りない国公立高校出身か塾関係者でしょう -
【6118657】 投稿者: 何年 (ID:ThVOoJr.YYM) 投稿日時:2020年 12月 09日 13:52
合格の歓喜を感じながら不合格通知を受け取りに行く。何年たっても胃と心臓が痛くなります。
大学不合格の時より遥かに辛いです。今となれば
受かった中学で頑張れば良いとわかりますが。 -
【6118687】 投稿者: いやいや (ID:/vUsZrFfiuw) 投稿日時:2020年 12月 09日 14:15
某女学院側からの一方的な噛みつきに反論されてるだけですよ(笑)
お読みになればあなたもお分かりになると思います。
SKIPリンク
現在のページ: 14 / 306
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 市広繰上げ連絡 2023/02/01 23:41 市広の繰上げ連絡あった方いらっしゃいますか? 私立 県広...
- 東大寺蹴り洛星入学 2023/02/01 23:33 浜学園の洛星合格体験記30名(17-22年)より 全て洛星入学者...
- 2023 高槻中学繰り上げ... 2023/02/01 23:24 学校板がある事は承知してますが、より多くの情報をいただき...
- 名古屋大学教育学部附... 2023/02/01 23:07 まったく独自のテスト形式で採点基準もはっきりせず、受験...
- 富山大附属中受験を終... 2023/02/01 22:59 初めて書き込みさせて頂きます。 子供が今年、中学受験(片...