最終更新:

2440
Comment

【6115451】関西男子 中学ヒエラルキー

投稿者: 男子2番手   (ID:IRXyi9VcD46) 投稿日時:2020年 12月 06日 18:57

女子ヒエラルキーよりはシンプルな男子

それでも、難易度、受験科目、実績、校風、伝統、知名度など価値観は様々

灘以外のヒエラルキーはどうなのか?



東大寺 甲陽
星光 洛星
西大和 洛南

---ここまで最難関7校---

白陵 高槻 六甲
清風南海 須磨学園

難関であと入れるところある?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6588357】 投稿者: 現実の問題として  (ID:veIxkR9WjwQ) 投稿日時:2021年 12月 14日 11:40

    もし西大和の進学希望者が増加するとなると最も直接的に影響を受けるのは星光と考えるのが妥当。星光は合格者増やしたり補欠を出したりするかもしれません。そうするとトコロテン式に他校にも影響はでますよね。だけれども、そうなると西大和は合格者減らさないと計算があわなくなります。過去より狭き門になるのかもしれない。

    西大和は進学塾っぽい雰囲気や評価はあるから、進学実績が劇的に良い年の翌年は受験者や実入学希望者が伸長する可能性はじゅうぶんあり得ると考えるのが自然。西大和の学校自体も難易度の近い学校もかじ取りが難しいし、何より受験生が判断に迷う難しい年になるのかもしれません。

    大変だなぁ。

  2. 【6588367】 投稿者: 現実の問題として  (ID:veIxkR9WjwQ) 投稿日時:2021年 12月 14日 11:49

    学校サイドとしても設備や教員の問題もあるので予定よりも急激に生徒数が増えたりするのはよいことばかりではないはず。多少のバッファはあるだろうけれど。

    西大和はそのあたり真面目に計算してそうで、そういうこともあって説明会の人数がどうだったというような情報も漏れ聞こえてくるのではないかな。何となく星光が読み間違えそうな悪い予感。

  3. 【6588413】 投稿者: 案外  (ID:IPgQhDrOPFE) 投稿日時:2021年 12月 14日 12:31

    東大寺←→西大和←→星光 間の振り分けで完結してそうで他校には影響しないかもしれません。
    3校が合格者を変えない場合ですが。

  4. 【6588420】 投稿者: ふふふ  (ID:a.kRq8wd/RU) 投稿日時:2021年 12月 14日 12:35

    何があり得ないのか
    偏差値だけでなく社会での影響力を見てみなさい

  5. 【6588435】 投稿者: 星光ブランドの差別化要素  (ID:2Ej/1IckC1k) 投稿日時:2021年 12月 14日 12:46

    ・地理的利便性
    ・大阪トップ私学男子校
    ・医歯志望実績と同質性
    ・学外研修施設
    ・キリスト教系ボンボン学校

    灘/甲陽/東大寺だけは別位置に居て、

    洛南⇔洛星
    西大和⇔星光
    須磨⇔六甲
    (高槻⇔洛星・六甲)

    みたいな棲み分けが各エリアに出来ていくだけじゃないのかな。
    どちらかに優劣あるというわけではなくて、キリスト教系ボンボン男子校に同質性を求めるニーズの方がやや狭く、そしてたえず一定数は存在するだけのことなのではないでしょうか。また、一昔前はそちらのゾーンの方が教育投資体力に厚みがあった。ということもあるんじゃないですかね。

    洛南、西大和、須磨がとりわけ優れているというのは、まああるかもしれないけれど、たまたまタイミングよく受け皿として抜け出しただけのような。

  6. 【6588439】 投稿者: 協定  (ID:QdTeA0ymxcY) 投稿日時:2021年 12月 14日 12:49

    入学者が定員を大幅に超える(大体10%~1クラス分増加)のが続くと怒られる
    から星光も西大和も真面目に計算はするはず…特に西大和。
    東大寺の読みが正確(追加合格がほとんど出ずに数人のoverくらいで納める。)
    灘もあんだけ関東の人数が多いのに追加合格はあまり出ない。
    甲陽は毎年辞退者が1桁~多くても5%。(合格者も定員の110%未満)

    西大和は一昨年度の人数くらいの志願者、星光は昨年度変わらず、
    くらいじゃないかなぁ。。。

  7. 【6588453】 投稿者: 非常に良い説明  (ID:shbQDP2WiyE) 投稿日時:2021年 12月 14日 13:00

    このスレの中では珍しく、とても良い説明だと思いました。

    キリスト教系学校にはぶれることの無い強固な支持層があります。(宗教とはそんなもの。ただしなぜか学生に信仰心には乏しい。)これらの支持層が西大和の学園長を下品と表現するのも分かる気はする。星光の学院長は神父「さま」であり、それは上品です。

    学校に何を求めるかによって評価は変わると思いますね。
    おそらく50年後でもキリスト教系学校の価値や評価は変わらない気がします。キリスト教が2000年続いている訳だし。
    対抗する新興進学校はどうなるか予想がつきません。

  8. 【6588513】 投稿者: 予想  (ID:JFRXr4z.gTM) 投稿日時:2021年 12月 14日 13:57

    今年、過去最高実績の西大和学園。
    でも、東大京大国公医合格率で、西大和女子を含めても大阪星光に勝てなかった。正直なところ関西圏では頭打ちでしょう。なぜなら、関西には名門難関校(灘・甲陽・東大寺・大阪星光・洛星・神戸女学院)があるからです。
    西大和入試の特徴は、5日間も入試があるのに各日の募集定員が未確定で丼ぶりってところです。これによって、解禁日2日目午後の偏差値をいかようにも出来るのです。
    そして、昨今の東大誘導は、全国から寮生をかき集める男子底上げ戦略でしょう。次は、打倒ラ・サール、打倒久留米大附設って路線だと思っております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す