最終更新:

2440
Comment

【6115451】関西男子 中学ヒエラルキー

投稿者: 男子2番手   (ID:IRXyi9VcD46) 投稿日時:2020年 12月 06日 18:57

女子ヒエラルキーよりはシンプルな男子

それでも、難易度、受験科目、実績、校風、伝統、知名度など価値観は様々

灘以外のヒエラルキーはどうなのか?



東大寺 甲陽
星光 洛星
西大和 洛南

---ここまで最難関7校---

白陵 高槻 六甲
清風南海 須磨学園

難関であと入れるところある?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6598693】 投稿者: 退場しまーす  (ID:dS2GGoWWanI) 投稿日時:2021年 12月 24日 17:29

    うちは与えられた課題で手一杯で将来設計も何も決まってませんが健康で過ごせてるだけよしとします。でも同世代であまりにも違うので衝撃的でした。恥ずかしい話ですがあまりにもレベルが違いますね…何処の塾がいいのかとか考えてたのがアホらしい。退場しまーす!

  2. 【6598746】 投稿者: 子育ては楽しいけれど楽じゃない  (ID:m6aLUqjckEw) 投稿日時:2021年 12月 24日 18:20

    >そりゃ学校の先生も親も楽出来ますね。

    違うんだなぁ。
    子どもの知的好奇心を刺激し続けるのは、大変な労力なんだよ。
    それを学校と家庭で協働するのが、自由系。
    子どもを育てるのに、大人に楽なんてない。
    楽しいけど笑

  3. 【6599114】 投稿者: 親の関わり  (ID:Fr91NuqqDCc) 投稿日時:2021年 12月 25日 02:20

    最近は親の関わりが中高でも高いんですね。佐藤ママの、大学受験まで伴走している、というのでもびっくりしましたが。親はいつまで伴走するんでしょう。結婚するまで?その後は孫のお受験に突入して行くだろうか。私は昭和世代ですが、昔は親が医者であれ、サラリーマンであれ、中小の自営業であれ、中学生高校生の勉強に積極的に関わる、というのはなかったと思うんですが。。。

    下々のものだから見えてなかっただけなのかな。子供が中学生の時から私はこの子を帝大医学部の教授にする、と言って成し遂げたお母さんの話を聞いたことはありますね。親の目的意識が強かったら願いは叶うのかもしれないけれど。。私には違和感ありますね。

  4. 【6599449】 投稿者: 強い  (ID:qZnUlTSryCw) 投稿日時:2021年 12月 25日 13:36

    >私はこの子を帝大医学部の教授にする、と言って成し遂げたお母さんの話

    私も聞いたことがあります。
    とはいえ、違う方かもしれませんが、そのお母さんは元高校教師だったそうです。
    佐藤ママも元高校教師ですよね。
    私の同級生にも親が高校教師の子は親が進路指導と勉強のアドバイスをしていたらしいです。
    学校では相談しにくいこともあるでしょうし、子供から進路や勉強について親に相談があれば、力になってあげられるくらいの知識や情報を持っているのは強みかなと思いました。

  5. 【6599600】 投稿者: まっ  (ID:qxH5EiXTMQs) 投稿日時:2021年 12月 25日 15:53

    佐藤さんの関わり方は、一種の狂気だよね。
    ご自身のメソッドがあって、それで子どもさん達の学習管理をする。
    うちは小学生の頃でさえ、あのような伴走はしたことはないなぁ。
    学習面で質問されたら教えはするけど、どちらかというと日常的な会話から、今学んでいる単元が学年進むとどう活かされるとか、実社会での活用場面とかを示すような伴走。
    学びを一生継続する意味や意義をじわじわ感じてくれると、勝手に自分で考え勉強してくれるから。
    僕自身が子どもの頃は、家中の書籍も読み漁ったし、図書館も通ったし、新聞も毎日届くから楽しかったけど、今は我が家も電子化されて、物理的に子どもが本や新聞を手にすることが減った。
    だから子どもらが興味持てるように話題を振って、タブレットを手にする習慣は結構意識してやってるかもしれない。
    ペーパーの新聞だと黙ってても例えば株欄も目に入るけど、電子版だと最初は多少の誘導はしたね。
    時事情報と社会の動向の関係性を掴むことは重要なことだし、昔よりスピード感もグローバル化も進んでいるけれど、残念なことに今も昔も学校教育ではほぼ学べない。
    ボラ活動・異文化交流・文化芸術活動も学校教育では質量ともに不足がある。
    そういう点は家庭教育での分担領域かなと思っているんで、そこは頑張っているつもり。
    例えば'20年2月頃に子どもからリーマンショックの時は社会で何が起こって個人として何を対策したかと聞かれた。
    コロナ禍で何が起こるか、どうなって行くか、リーマンショックは知っていても、その時生まれていない世代としては、パンデミックを目の前にして知りたいと考えたんだろう。
    こちらは大人だから当然の考えだけど、我が家の子育ては中受や大受が目的ではなく、自立して納税義務を果たせる社会人にするのが最低ラインだから、この成長はちょっと嬉しかったね。
    幼くても、社会人になっても、選択や決定は子どもら本人がすることだけど、年長者としてアドバイスできることはあり続けると思うから、もしかしたら一生伴走だし、子育てに終わりはないのかもしれないなぁ。

  6. 【6599802】 投稿者: nn  (ID:vBcv2Ea3sn6) 投稿日時:2021年 12月 25日 18:56

    n開偏差値だけだと
    清風南海s特≧洛星

    南海の東京国医の8-9割はs特の110人からとのことで
    洛星より実績も良いし。

    ブランドや校風は洛星>>南海なんですけど。

    迷いますね。。

  7. 【6599814】 投稿者: 急にどうしたの?  (ID:oIQHfSwIsB6) 投稿日時:2021年 12月 25日 19:07

    どこに住んでたら洛星と清風南海と天秤にかけて迷えるの?

  8. 【6599952】 投稿者: nn  (ID:slYesRUIGhI) 投稿日時:2021年 12月 25日 21:06

    両校とも1時間15分圏内ですが住んでる場所を教えたら
    回答頂けるんですね?!
    世の中には色んな方がおられるのだと勉強になります。
    ありがとうございます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す