最終更新:

14
Comment

【6158712】受験生を応援/親の応援をするスレ(2021)

投稿者: 混ぜ飴   (ID:5pa/0J/xzlU) 投稿日時:2021年 01月 14日 20:58

関西統一日まであと2日。

各塾のスレでは当日の心得などが記載がありますが、
今年はコロナ禍。いろいろ変わっているでしょう。
ですけれども、過年度受験生を持つ親御さん、過年度生のみなさま、
受験した人にしか分からない情報、こうすればよかった、とかこうあるべきだった、
というのがあると思います。
もちろん、各種ブログを探ればそんな情報も出てきますが、
大抵は本当のトラブル、を書いていません。それであっても勿論、有用な情報です。
ブログを書かれていない方もたくさんいらっしゃるので、ここで、情報をある程度
集めたいと思います。
※このスレは1月末までの賞味期限を想定しています。

以下、テンプレです。
【受験年度】  20xx年受験(できれば、初日~3日目の天候を覚えていたら記載お願いします。)
【男女】 (出来れば)
【受験校】 某共学、とかでOKです
【受験生に伝えたいこと】

もちろん、テンプレに沿う必要はありません(適当ですし)
今年度の受験生を応援する、その為のスレです。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【6158745】 投稿者: 混ぜ飴  (ID:5pa/0J/xzlU) 投稿日時:2021年 01月 14日 21:22

    とりあえず、書いておきます。
    【受験年度】  2019 (2019/1/18~)
    【男女】    男子
    【受験校】   甲陽、東大寺、その他
    【受験生に伝えたいこと】   2日制の灘と甲陽は、モチベーションの維持が絶対必要だと思います。
    大抵、1日目終了後に、「直前特訓」として塾で何がしかやります(が、この特訓は意識の維持だけで、特にこれといった大掛かりな事をするわけでは無いので、体調や精神的なもので不安があれば欠席をお勧めします)
    甲陽1日目。必要な文具以外講堂に置いていきますので、特に携帯などは気にしなくて構いません。できれば、前日に「必要なもの」をリストアップして、それだけを袋に詰める、というシミュレーションをしておいてください。不必要なものは余計なものなので、余計なものは持ち込まないように伝えます。
    甲陽1日目終了後。多くの生徒はそこから塾or自宅に向かうと思いますが、出口は一個です。混雑する(400名弱が一斉に出てくる)ので、落ち着いて回収をお願いします。
    また、1日目2日目共通ですが、出来るだけ公共交通をお使いください。一番近いのは阪神香露園、次にJRさくら夙川、そして一番遠いのは阪急夙川です。
    車で臨港線、酒造通りを使われる方。慣れた人でない限りお勧めしません。
    甲陽学院周辺は一方通行だらけです。また、北に向かって2号線に向かっても、下り車線二しか行けない、とかいろいろあります。
    2日目に西大和or高槻に向かわれる方。
    西大和の場合、(あれば)途中で車に乗り換えた方がいいかもしれません。学校に実は駐車場準備されています。
    高槻の場合、周辺に公式の駐車場はありませんが、まぁ、ちょっと外せばいろいろ駐車場、あります。隣の敷地などを参照いただくのも手ですが、甲陽→高槻は、自家用車の場合、必ず「阪神高速+名神高速」を使ってください。芦屋ICから高槻ICまで行ってください。ケチってはダメです。

    東大寺の場合。車で行く場合は、必ず下見してください。ナビに従ったまま行くと、ナビにもよりますが、むっちゃくちゃ細い道を通らされます。(賢いナビは多少大回りですが太い道を案内してくれます)
    バスで行かれる場合、今年はどうなるか分かりませんが、厚着必須です。バスの時点でかなり待たされます。

    ということで、こんな感じでしょうか。皆様からの情報お待ちいたしております。

  2. 【6158897】 投稿者: 5年くらい前ですが  (ID:OXA1A9s9CUs) 投稿日時:2021年 01月 14日 23:35

    京都府民ですが、洛北、洛南、西大和、京女三類を受け、3校から良い返事をいただきました。
    ぱっと調べてみると今年は四校とも受けるのは無理そうですね。
    当時は午前洛南、午後京女のような受験で同じような親子をたくさん見ました。
    今年はコロナで塾の応援?の自粛を求められています。
    逆に考えれば大手でなくても雰囲気に飲まれることなく頑張れるチャンスだと思います。
    飛び抜けている子は別として合格できるかどうかは最後まで心が折れないかどうかです。
    前受は不合格でしたが、第一志望は合格しましたできました。
    親としてできるのは体調管理と平常心を保たせることだけです。

  3. 【6159180】 投稿者: 受験生  (ID:XmLet9Bz5dE) 投稿日時:2021年 01月 15日 08:55

    ありがとうございます。大変参考になるスレです。

  4. 【6159264】 投稿者: いよいよ  (ID:S69PCwPLflw) 投稿日時:2021年 01月 15日 10:20

    いよいよ明日からですね

    一昨年組です。
    明日は雪の心配が無さそうでよかったです!

    もう皆さま準備が終られていると思いますが
    以下何か参考にして頂けることが有れば幸いです。

    子供の持ち物は、子供のカバンに全て入れさせる
    (親が途中まで持っていって後で渡そうと思っていると、渡し忘れることがある)

    試験後の子供との集合場所は、具体的に決めておく
    (この石碑の前にいるね、この木の下にいるね、など)

    受験票のコピーは親が持っておく
    (受験会場では何が起こるか分かりません、念には念を)

    今日までの子供の頑張りに敬意を感じる
    今日まで頑張れたことへ感謝
    (そして今日まで伴走してきたご自分にも拍手!)

    受験会場で子供を見送る時は、毎回絶対笑顔で
    (ひきつっていても良いんです、マスクしていますし。あたたかい眼差しで)


    全ての受験が終わった時に
    お子さんと保護者の皆さまが
    受験してよかったな、と思えますように!

  5. 【6159317】 投稿者: 腹痛  (ID:PaQL8N17nTo) 投稿日時:2021年 01月 15日 11:13

    皆さん準備されていると思いますが、試験当日緊張のあまり腹痛に。ストッパ下痢止めをお守りと言って、ポケットに入れておきました。鼻血用の鼻に詰めるティッシュもつくってポケットに入れました。
    頑張ってください。

  6. 【6159437】 投稿者: 日本酒  (ID:HRjpHc3DNHI) 投稿日時:2021年 01月 15日 13:06

    息子と家を出て、電車に乗って30分位してから「受験票を自分の部屋に忘れた」と言い出しました。その日の朝に受験票をカバンから取り出して試験時間の確認をしていたとのこと。たまたま、家人が休みだったので、電話で連絡し受験会場に持ってきてもらうことにしました。車で向かってもよかったのですが、万一渋滞やトラブルに巻き込まれたらいけない(公共交通機関以外の遅刻は認められない。)家人は、私たちよりも先に到着していて、無事1日目の試験をうけることができました。両親が連れ立って会場に同行するのではなく、可能であれば免許を持っている家族が自宅待機していて、緊急事態に備えるということも私の経験からいいかもしれません。

  7. 【6159810】 投稿者: 親の体調  (ID:M2RxhsdpU8k) 投稿日時:2021年 01月 15日 18:15

    ストッパ、母の私がお世話になりました。1回分で効かなくって2回め服用したら夜まで口の中がカラカラに‥。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す