最終更新:

860
Comment

【6166882】灘中塾別合格者数合計 2021

投稿者: ぱある   (ID:rWOZV.7TumM) 投稿日時:2021年 01月 20日 14:08

2021 灘中合格者数塾別発表数  
   ※21年1月20日14:00現在
浜学園    
希学園     
希学園首都圏 3
馬渕教室    
日能研    
能開          
SAPIX    26
四谷大塚  
早アカ     
アップ           
英進館     
中村教室    
成基学園    
京進      
武蔵学院予備校 
市田塾     
若松塾     
--------------------
合計     29

灘発表数   227
差     -198

今年もやってみましょう。
間違いがあれば訂正を、発表をご存知の方は追加をお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 19 / 108

  1. 【6173820】 投稿者: 某塾OB  (ID:.WbxM9W9.46) 投稿日時:2021年 01月 25日 06:52

    塾は合格者数が命。手段もモラルも不要。

    A塾はB塾の生徒に声を掛け、特待生として一部の講義テストを受けさせ合格者をA塾の合格者としてカウントした。このやり方に反発したB塾は、逆にやり返すようになった。さらに、競合しづらい圏外生徒の取り込みを図ることで実績数を確保。受験校の定員変動はほぼないにも関わらず、各塾のカウント総数は定員を大幅に上回る混沌が続く。

    しかし、受験はそんなに甘くないこと知る懸命な生徒の親たちはこれらの動きに疑念を持ち、より信用できる塾選びをする。

    真水の実績カモフラージュすることは塾への信頼失墜要件でしかないことに気づかないのは異様と言える。

  2. 【6173828】 投稿者: ぱある  (ID:rWOZV.7TumM) 投稿日時:2021年 01月 25日 06:56

    灘と関係あるの?様

    「メイン塾とは別に浜の忍者クラスに通っておられた」ご子息の経験をお聞かせいただき、ありがとうございます。
    もし差支えなければ教えていただきたいのですが、ご子息が通われていた頃の忍者クラスは何人ぐらいいらっしゃいましたか?

    というか様は「トップ層の5人以内ですよ」と書いてくださっています。この数字は、ご子息が通塾なさっていた時期によっても変化する数字だと思いますので、灘と関係あるの?様のお考えをお聞かせいただけると、ありがたいです。

    ちなみに、昨年「忍者クラス」は9月以降、ZOOMでなされたようです。これまでのように、こっそりと(?)本科生が通っていない曜日・時間帯に召集するという物理的制約がオンライン講座でとりはらわれたことになります。

    灘と関係あるの?様が書いておられた「灘余裕の子は兼塾してた方が多いみたい」「メイン塾だけだと物足りない」「処理理能力が速いから兼塾が可能」という部分は、というか様が書いておられる「灘合格のためというよりは、向学心があふれているゆえの兼塾」というお子さん像と重なります。

    そういうお子さんにとって、
    ①長期の休校期間があったことは、より自分のペースで学習計画を立てられたので、むしろ追い風になった面があるのではないか?
    ②本スレの前の方で、今年の灘合格者の親御さんが書いておられたように、これまでだったら無料・格安講座を断っておられたご家庭も、自宅でできるWEB講座の利便性から、兼塾したというご家庭が増えたのではないか?
    と考えています。

    繰り返しますが、兼塾ありきに議論を誘導しようという意図はまったくございません。
    昨年来のコロナ禍はお子さんにとっても、親御さんにとっても、本当に大変な1年だったと思いますし、現在も真っ只中ですね。

    しかしながら、コロナで慌てふてめいたいた家庭ばかりではなく、優秀児&情報強者のご家庭は、コロナ禍という逆境をものともせずに、むしろ追い風にしたという動きもあったのではないか?と思うのです。

    こうした動きは、受験生全体の中でみたらごく一部の動きであったかもしれません。しかしながら、本スレの最初の方で、ごくわずかな時間で「うちもそうですよ」という声が相次ぐぐらいにはおられましたから、全国各地の超優秀児たちが「我こそは」と集う灘中受験においては、決して希少な動きではないのではないかと思います。
    そういうご家庭の経験談は、灘受験予備軍のご家庭の皆様にとって、とても参考になると思います。

    差支えのない範囲でけっこうですので、情報提供してくださる方がおられると、ありがたいです。

  3. 【6173883】 投稿者: ぱある  (ID:rWOZV.7TumM) 投稿日時:2021年 01月 25日 08:04

    某塾OB様

    「真水の実績カモフラージュすることは塾への信頼失墜要件でしかないことに気づかないのは異様と言える。」という部分は、これまでも過去スレで保護者からの声としてあがってまいりました。今年のスレは、そういう声がないなぁと思っていたので、率直な声を聞かせてくださり、ありがとうございます。

    私の周囲にも、「お世話になっている塾には感謝しているけれど、合格者数への疑念に悩んでいる保護者たち」がいました。
    知人たちには、こういう風に考えてみたら、と話したことがありますので、差し出がましいかもしれませんが、ご紹介いたします。

    私の知人が、〇〇人合格者を出している関西のA塾にお世話になっているとします。知人のお子さんはA塾が大好きですし、知人も合格人数に関する疑念以外はA塾に感謝しているので、転塾するつもりはありません。

    希以外の塾ですと灘合格者数はわかっても、灘不合格者数・受験者総数はわかりません。
    ※某塾OB様は、「このやり方に反発したB塾は、逆にやり返すようになった」と書いておられますから、もしかしたら、「信頼できる塾なんて一つもない」とおっしゃるかもしれませんが、希学園の実績報告会は塾生以外の部外者にも公開されています。
    私は初めて参加した時、塾生一人ひとりに対して、在籍時の成績、合格・不合格を含めた情報開示がここまでオープンなんだと圧倒されました。

    話を元に戻します。私の知人がA塾に質問しても、決して正確な数字は教えていただけません。「公表している数字は、すべてうちの塾生です」というA塾の説明は、表面的な書類手続き上の話としてはまったく間違っていないからです。「いいや、真水の数字を」とねばっても、まさに水掛け論になるだけです。

    しかし、たとえ塾から情報を引き出せなくても、ある程度、推測を立てることはできます。具体的には、近畿圏の受験者数と合格者数から、希の受験者数と合格者数を差し引いて、希以外の近畿圏受験生の合格率を算出すると直近の数字は33%になります。
    念のために申し添えますが、この数字は決して希以外の他塾をおとしめる意図で書いているわけではありません。A塾が公式に合格率を公表していない以上は、保護者側が情報強者になって、推測するしかないというだけの話です。

    ちなみに、これまで他スレで能開やサピックス関西等の合格率らしきものを見かけたたことがありますが、その中には33%よりもはるかに高い合格率が書かれていたことがあります。
    合格者数が一桁あるいは二けた前半の塾であれば、SPICAのように合格率65%になるということは十分ありえます。実際に個々の塾の合格率にばらつきがあるという前提で、単純に計算すると33%になるというだけです。

    逆に、合格者数がとても多い塾で65%になるということは数学的にありえないというのはこの後をご覧になると、ご理解いただけると思います。

    A塾が公表している合格者数は〇〇人です。仮に、希や関東受験生等、他塾生のダブルカウントなしと考えたら、合格率33%であった場合のA塾の受験者数は、〇〇人を33%で割り戻した数字は△△人(〇〇×3)となります。

    しかし、私の知人が「A塾の灘コースの人数××人と比較して△△人はあまりに多過ぎる」という印象を持ったとしましょう。
    ※今年度の某塾のスレでも、その塾の保護者が「合格者数〇〇人なんですってね。うちにそんなに賢い子っていましたっけ?(笑)」という書き込みがあります。

    そうなると、可能性は2つしかありません。〇〇人に他塾の兼塾生が含まれているか、合格率が33%よりも高いかという話です。
    このうち、2つ目の可能性ですが、合格者数が数十人という大規模な塾で合格率が33%を大きく上回ってしまうと、「希とA塾」以外の塾の合格率ががくんと下がってしまいます(近畿圏の合格率は確定値ですので、その中の一部の塾の合格率を高く設定すれば、当然その分他塾の合格率は下がります)。

    私の知人が「A塾の指導力は群を抜いている」と思うなら、合格率を高く推測すればいいだけですが、「A塾の合格率が5割を超えて、他塾の合格率が2割を切るというのもおかしな話だ」と考えるのならば、△△人を減らして、合格者数を減らして考えるしかありません。
    単純に考えるならば、××人に33%を掛け合わせた数字(すなわち、××/3)がA塾本科生の合格者と仮定できます。〇〇と××/3の差が他塾生ということになります。

    以上、正解がない議論ですので、気休めにしかならないかもしれませんが、私の知人は「まったく見当がつかないから不安だったけれど、実際の合格者数はだいたいこんな数字かなと思ったら、少し気が楽になった」と喜んでくれました。

    少しでも、疑念を抱いておられる保護者の方のお役に立てましたら幸いです。

  4. 【6173886】 投稿者: ぱある  (ID:rWOZV.7TumM) 投稿日時:2021年 01月 25日 08:06

    おそらく本日、未公表塾に動きがあるのではないかと思います。
    昨日時点の数字を再度、貼り付けておきます。

    2021 灘中合格者数塾別発表数
    ※21年1月24日18:00現在
    ※20年の合格者数および前年対比の増減数をカッコ書きにしました。

    浜学園    1月25(月)公表?(←102人)
    希学園     47人(-9←56人)
    希学園首都圏 3人(-3←6人)
    馬渕教室    68人(+11←57人)
    日能研     1月26日(火)17時以降に公表予定(←44人)
    能開      1月26日(火)公表? (←17人)
    SAPIX    26人(+2←24人※うち昨年の関西サピは5人)。
    四谷大塚   (←33人)
    早アカ      31人(+2←29人)
          ※うちSPICA13人(+1←12人)
    アップ(進学館) 7人(+2←5人)    
    英進館      2月4日(木)公表?(←16人)
    第一ゼミ     (←8人)
    栄光ゼミ     (←5人、うちZ会エクタス5人)
    駿台・浜学園   (←3人)
    エルカミノ    (←3人)
    グノーブル    2月5日(金)公表?(←4人)
    創学アカデミー  (←2人)
    京進       (←2人)
    鴎州塾      (←2人)
    成基       (←1人)
    TOMAS     (←1人)
    ジーニアス    (←1人)
    名進研       (←1人)
    市田塾       (←1人)  
    武蔵学院予備校  
    若松塾     
    --------------------
    塾別合格者数合計 182人 (←423人)
    灘発表合格者数   227人 (ー29←256人)
    差        -45人 (-212←167人)

    【ご参考:地域別合格者数の変化】※カッコ内は、対前年比増減・増減割合、2020年合格者数
    地域別合格者数             合格率
    全国 227人(-29・-11%←256人)    33%←33%
    近畿 149人(-7・-4%←156人)     37%←40%
    近畿外 78人(-22・-22%←100人)  27%←26%
    北海道東北0人(-1・-←1人)      0%←50%
    関東 50人(-7・-12%←57人)     39%←26%
    中部 12人(-5・-29%←17人)      20%←30%
    中国 5人(-2・-29%←7人)       12%←20%
    四国 4人(0・0%←4人)         22%←22%
    九州 7人(-7・-50%←14人)       20%←28%

  5. 【6173910】 投稿者: うちもです  (ID:D0b92RmLlsc) 投稿日時:2021年 01月 25日 08:32

    兼塾していたのは浜の忍者ですが、今年は通塾していましたよ。
    欠席者には動画配信があるので、昨年度の方はそれを利用されていたのではないでしょうか?

  6. 【6173920】 投稿者: 協定  (ID:YtlzCWdvsxs) 投稿日時:2021年 01月 25日 08:39

    関西中学受験最大の塾と関西高校受験最大の塾、
    この2塾、中学受験に関しては灘に限らず、
    最難関での真水の合格率は実質倍率よりちょっと(よくて5%)良いくらいだと想定されます。
    今年度はいろいろ兼ねていらっしゃる方々が多いのですが、真水、という意味から言えばそう劇的にかわる
    ものではないかと。
    この真水の定義は、各塾の定期テストを継続して受けている、のが分かりやすいかもしれませんね。皆様定期テストでの成績で立ち位置を把握されるわけですから。
    総受験者と合格者、真水でないものは率が現実とは乖離しますから、合格率は出せないんじゃないですかね。
    希学園を持ち上げる訳ではありませんが、指摘されても真実の反論材料があるので、合格率の公表が出来るんでしょうね。
    その裏には徹底的な進路指導(という名のフィルタリング?)があるのかな、と思いますが。

  7. 【6173945】 投稿者: ぱある  (ID:PMCoVfmgjqk) 投稿日時:2021年 01月 25日 09:00

    うちもです様

    情報提供していただき、ありがとうございます。

    昨年の忍者クラスは「9月以降、ZOOMでの参加が可能です」というチラシが送られてきたと知人(コロナで通塾はちょっと・・・と伝えたらしいです)から聞いたのですが、実際に通われていた方がおられたとなると、たぶん以下のような方法だったのかな?と推測します。

    ①基本は、通塾
    ②(コロナで通塾したくない生徒には)ZOOMで、リアルタイム配信
    ③(欠席した生徒には)録画したものを動画配信

    差支えがなければ教えていただきたいのですが、月によって人数が変わるとは思いますが、だいたい何人ぐらい参加なさっていたのでしょうか?

    いずれにいたしましても、貴重な情報をご提供くださり、ありがとうございました。

  8. 【6173969】 投稿者: 日能研  (ID:RYBJVSGe.p6) 投稿日時:2021年 01月 25日 09:24

    日能研関西「大躍進」なる情報があるのですが本当でしょうか。
    明日公表らしいので待てば良いのですがね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す