最終更新:

26
Comment

【6198153】馬渕教室について

投稿者: 算数大好き   (ID:7adRRwTyhjk) 投稿日時:2021年 02月 06日 21:23

現在、小学3年生の子どもを馬渕塾に2月より新小4クラスに入塾させました。

先日、塾のはじめての保護者会に参加し、

塾で授業を受ける→家で復習→問題を解く→丸つけ→間違ってる問題繰り返し解く→
復習テスト

というサイクルで勉強を進めていくという説明を受けました。

本日、2回目の算数の授業を受けてきましたが、もらったカリキュラムとは違う内容をやっていました。
復習をしようにもカリキュラム通りではないので戸惑い、塾に問い合わせると、「そんな事もあります」とのそっけない返事をされました。

前の校長先生には入塾に際し親身に相談に乗っていただいたので、浜よりも保護者対応が手厚いとのクチコミに惹かれて入塾を決めたのですが、前の校長先生は2月に異動されました。
また、きちんと丁寧に対応していただける先生もいらっしゃるのですが、事務員も含め、対応があまり良くない方もいるので、クチコミほど保護者対応が丁寧との感じも今のところ受けていません。
今、通っている教室だけがそのような感じで、他の教室はこまめに対応してくれているのでしょうか?

その後、理科の授業も受けてきましたが、家で復習するとさっき授業を受けてきたばかりなのに、『全くわからない』と教科書を見ながら問題を解きました。
これでは塾で学んできた意味があるのかな?と少し疑問に思いました。

子どもの能力によるのでしょうが、理科や社会の宿題は、授業を受ければテキストを見ずに解けるものではないのでしょうか?

ちなみに2クラスあるうちの上のTクラスに在籍しています。
初めての中学受験で、わからないことばかりなので今回質問させていただきました。
どなたかご存知の方がいらっしゃれば、お教えいただければありがたいです。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【6198204】 投稿者: 通りすがり  (ID:PlgXKGLTrio) 投稿日時:2021年 02月 06日 21:48

    スレ主さんは、多分
    「そういうもんですよ」→納得できない!
    「それはおかしいですね」→やっぱり!
    と、どちらの回答であっても、他塾や馬の他教室を見に行くことになると思います。
    仮に今その気持ちを無理やり抑え込んでも、学年が進むにつれて他のことについても気になってくると思うので、早いうちに他を見にいくことをお勧めします。

  2. 【6198249】 投稿者: 同じく  (ID:uh3JrZxLAdw) 投稿日時:2021年 02月 06日 22:12

    私も、そんな気がしました、全くの同感です。
    塾に過度な期待をしてはいけないのは、暗黙の当然だと思います。みんな同じように成績上がるわけではないのですし。

  3. 【6198310】 投稿者: たぶん  (ID:mMudDZheFgY) 投稿日時:2021年 02月 06日 22:42

    悪質クレーマーだね。
    馬渕に迷惑かける前に他所に変わってね。

  4. 【6198315】 投稿者: M  (ID:rnkXbn8MyhM) 投稿日時:2021年 02月 06日 22:43

    カリキュラムをみながら復習をしたことはないですが、その日やった範囲の復習をすれば良いのではないでしょうか?そこが宿題になっておりますし、理解が乏しければ、宿題を何周もさせるのがどの塾も基本かと思います。
    新4年生さんということですので、最初は植物でしょうか?さすがに授業を受けてもそこで全部覚えていないとさらさらとできないと思いますよ。
    一度聞いたら全てわかる天才だったら別ですが、普通は、帰宅して教科書やノートを見直して習ったことを思い出しながら宿題をするのだと思います。
    わからなければ、最初は答えをみて、またわからなかったところは複数回するのでもよいと思います。
    塾で習ってきたのに、宿題ができないと言っている方はどこの塾でもやっぱり辞めることになるかと。
    小学生なので、高校受験や大学受験のようにはいかないです。
    それと、浜学園と馬渕教室の事務は性質が違うので、同じように考えてはだめです。馬渕教室の事務系は、少しおおらかでいると通塾がうまくいきます。話はまず先生とできるので、良い所もあります。

  5. 【6198371】 投稿者: 新4年Tクラス  (ID:p0uNDncPwL.) 投稿日時:2021年 02月 06日 23:17

    うちの子も小学3年生(新4年)のTクラスで、本日は初めての理科と算数2回目を受講してきました。

    算数はカリキュラム通り「大きな数」をやってきたみたいなのですが、校舎や先生によって違うこともあるのでしょうか・・。そこは理由を説明してもらえないと不安になりますよね。(特に最初なので・・)

    理科は家に帰ってきてから「これだけは」をやってみたところ、「植物の特徴」の部分が頭に入っていなかったらしく、テキストやプリントを見直して「へー」とうなずいていました。

    ただ、馬渕Webの動画を子どもと一緒に見たところ、動画内では「植物の特徴」もさらっと説明していたので、出来るお子さんはそれで覚えてしまうのかもしれませんね^^;

    スレ主さんもお子さんと一緒にテキストや動画を見てみて、70分の授業でどのくらい覚えなければならないかを確認されると、「うちの子、頑張ってきたんだなぁ。」と思えるかもしれませんよ。

  6. 【6199367】 投稿者: 元馬渕生  (ID:ZLncFldoFLY) 投稿日時:2021年 02月 07日 13:08

    そういうもんですよ。塾の授業だけ受けて宿題とけるならそれこそweb動画だけでいいですし、そんな簡単な宿題でこれからの中学受験生活乗り切れないのが現実です。膨大なカリキュラムで重要ポイントのみ授業で説明され、膨大な課題を家庭でやりこなしてわからないところは質問する、の繰り返しです。Tなら尚更です。

    1から10まで、をご希望なら個別や小規模塾のさらに手厚いところに移られた方が満足されるかと思います。

  7. 【6199480】 投稿者: なぜ  (ID:UBUhn/C2xQ6) 投稿日時:2021年 02月 07日 14:12

    そんなこともあるだろうけど・・・・
    複数支店ががある塾がカリキュラムに沿って学ぶのが当たり前でしょう。
    その先生コロナになって居なくなるかも知れないんだから。
    たくさんある塾から馬淵を選択した自己責任かな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す