最終更新:

54
Comment

【6215521】中学受験を諦めて欲しい…。

投稿者: 中学受験未経験   (ID:/W38Fv2osnw) 投稿日時:2021年 02月 15日 11:54

新4年生の子供の強い希望で今月から受験塾に入塾しました。
入塾前に何度も中学受験は大変なことを説明しましたが、それでも意志が固かったため、入塾させました。

週2回の通塾ですが、入塾早々大量の宿題に追われる毎日。
自分から望んで入塾したわりには宿題をほとんど自らしない
、したとしても集中力が持たず何度も休憩、解けない問題があるとイライラし、説明してもなかなか理解ができない…。
そのため他の習い事をする余裕がなくなってきたので、整理せざるを得ません。

元々地頭が良いわけではないですが、学校では何事もコツコツと努力でき成績が良いので高校受験の方が向いていると思います。習い事もせっかく伸びてきているのだから、中学受験のために辞めるのが勿体ない、高校受験ならまだ続けられるのに…と思ってしまいます。

元々受験や入塾を希望したのもお友達の影響です。
今のところ某大学附属校を希望しており、もし合格できたとしても入ってからもお金持ちのお友達に馴染めるのか等不安だらけです。
早々に撤退すべきか、親子で踏ん張るべきか悩んでいます。アドバイスを頂けたらありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6217450】 投稿者: 関西  (ID:9d5UYbfKbEQ) 投稿日時:2021年 02月 16日 14:27

    関西版のスレで大学付属ということは、下宿代と入学後の塾代はかからないですね。
    ただし寄付金がいります。

    関西の大学付属でもN40あたりなら、5年もしくは6年スタートで十分です。
    N50オーバーなら4年か5年スタートが安心です。

    大学付属でも国際系の学校は富裕層ばかりですのでご注意を。
    そうでなければ一般の家庭が多いですよ。

    うちはバリバリの習い事と並行して、5年から受験勉強を始めました。
    最初の半年はしんどかったのですが、慣れたら忙しいのが当たり前ですので、充実した2年間になりました。

    入学したのは当時N52位の大学付属です。
    本気の習い事と並行するのであれば、この辺りが限界だと思います。

  2. 【6217997】 投稿者: お客さん  (ID:86VfI1Ki4wc) 投稿日時:2021年 02月 16日 20:42

    大手塾の下位クラス生は総じてこんな感じでしょう。中受が向いてない、中受が不必要な層まで取り込んで、塾は儲けているのです。
    このまま続けても、勉強に向き合う姿勢は変わらないでしょう。むしろ悪いクセが付きます。
    出来るだけ早く撤退した方が良いです。

  3. 【6218034】 投稿者: でも  (ID:gL1HDK9b17w) 投稿日時:2021年 02月 16日 21:02

    でも中学でだけ井戸の蛙ですよ?笑
    大学受験の時、地頭の優秀な、ゴッソリ抜けて行った同級生が戻って来ちゃって彼らが難関大から次々と合格して掻っ攫って行くんだから。笑

  4. 【6218041】 投稿者: 地頭笑  (ID:1VuFcHxbD3o) 投稿日時:2021年 02月 16日 21:05

    地頭とか言っちゃってる時点でお里が知れるわね。
    大学受験なんてとてつもない頭の賢さよりも、地道な努力が求められるものですよ笑い

  5. 【6218074】 投稿者: あはは  (ID:gL1HDK9b17w) 投稿日時:2021年 02月 16日 21:21

    努力ねえ…うん…
    地頭、関係ありますよ。

    中高一貫から東大行った友人がいますが、
    あれは才能でしたよ。

    まあ、あなたには絶対に理解できない世界というものがありますからねえー。笑

  6. 【6218090】 投稿者: うふふ  (ID:AhKNGNttARg) 投稿日時:2021年 02月 16日 21:27

    あなたこそ何も知らないのですね
    灘出身で2浪している子を知っていますが、一浪目には私立の医学部も引っ掛からない子もいますよ
    その子は普通に予備校に通っていましたよ

    地頭である程度勉強を省略できるかもしれませんが、それ以前に努力しなければ受かりません。大学受験はよっぽどの残念な子を除き努力が重要です。高学歴の子はそもそも当然のレベルが高いのです。何も知らないのはあなたです。私に知らない世界などよくもまあ私にたいしてそんな口をきけますね。お笑いです

  7. 【6218205】 投稿者: 男子  (ID:jDNbK0baHos) 投稿日時:2021年 02月 16日 22:37

    お子さんまだ4年生ですよね?地頭とかでは無く、本人は一生懸命頑張ること、親も寄り添って付き合ってあげる事が必要な年齢ではないですか?
    塾の先生も、自ら勉強して成績優秀なんて何百人に1人ですよと仰っていました。
    わが子がそんなタイプで無く、親が私立に進学させたいなら模索するのも親の役目だと思います。
    僅か10歳で、しかも入塾したばかりで見切りをつけられたら辛いのでは無いですか?
    中学受験は、親子どちらも頑張らないとなかなか厳しいですし、実際その辺りを分からないで進むとなかなか上手く行かないと思います。

  8. 【6218235】 投稿者: わかります  (ID:AOIBn5IzRyQ) 投稿日時:2021年 02月 16日 22:54

    うちの娘も全く同じ状態でした。何度も心が折れやめようと話もしました。
    私も大人気なく感情的になりゴミ箱にテキストを捨てたこともありました。
    3歳から続けていた習い事も5年生の10月にやむなく辞める事になりました。お恥ずかしながら5年生の成績は偏差値50未満ということもありました。受験年になっても全く勉強する事もなくいつも「今からでも辞めて良いのよ」と、ケンカの毎日。それは埼玉受験が始まっても続きました。
    しかし先日受験が終わりまだ合格発表も出ていない時に娘から「私、中学受験して良かった」と言われた時はなんだかホッコリしました。なんだかんだで挑んだ中学受験 最後には偏差値64の学校に合格をいただきました。
    きっと良い思い出となると思っています。ご参考まで。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す