最終更新:

24
Comment

【6218423】中学受験期の子育てに必要な心構え

投稿者: 緩い母   (ID:wgqiHTeQyIE) 投稿日時:2021年 02月 17日 01:13

この春長男の中学受験が終了、第1希望は失敗し、ご縁を頂いた第2希望の中学(と言っても、第1希望の学校しか思い描いていなかった情けない親です)に進学予定です。  
残念なことに、長男は周囲の友達に、○(第1希望)に受かったけど家族と相談して▲(第2希望)に決めたといっているようです。容赦なく合否を聞いてくる学校の子供達の洗礼に疲れているのも勿論ですが、都合の悪い居心地の悪い環境から逃げたい、中学生まで逃げ切りたいのだと思います。
思い返せば、3年途中から塾。旅行中も片時も受験が頭から離れたら記憶はなく、小学生の彼なりに良く頑張ってきました。でも、なんというか、自分より下の成績の方をみて(最後は出し抜かれて行きました)安心して、「まだ下がいる、自分はこの程度でも大丈夫、偏差値も足りてるし」と甘く思っていて、結局落ちました。最後の受験が終了し10日経ちますが、小学校の宿題はダルい、完成度の低いローマ字練習ちょろちょろ、ともすれば「お前(私)が塾の先生に合否を報告したから皆にバレた。親ならそっとしておくべきやろ、子供の気持ちに寄り添うのが親だ」と怒鳴ってます。そろそろ次の一歩に踏みださなければ折角落ちた甲斐がない、次に生きないと思うのですが。すぐ褒めてしまった甘い教育、無意識に子供を庇護してきたツケで、忍耐弱い子にしあがってしまったようです。
一体いつまで自発性を待つべきなんでしょうか?あるいは、荒治療的にガツンと言って、現実的なところで中学からの数学英語の予習をさせるべきでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【6218511】 投稿者: もう  (ID:ZUIEqmd.mTw) 投稿日時:2021年 02月 17日 06:39

    力関係が逆転するのもすぐそこまで来ている。
    これからは「〜させる」って発想はもう無理では。
    赤ちゃんの頃から今までの育て方や教育が全て。

    お子さんは勘違いしてるよう。
    中高では失敗の尻拭いは自分でする事を学習させる為、親は同じ土俵に立つような愚かな事をせずに、忍耐強く見守ってったらどう。

    親子共依存してたなら中々難しいだろうね。

  2. 【6218573】 投稿者: 高3  (ID:iV82/IWAxdw) 投稿日時:2021年 02月 17日 07:44

    もちろん個人差はあるでしょうが、男の子は高校入ってしばらくしてようやくスイッチ入る例をよく聞きます。うちもそうでした。結局自分で必要、或いはやりたい!と思わなきゃ無理です。
    息子さん、友達に嘘つくくらい、落ちてしまったことがこたえているわけですよね?お母さんのせいにしてるのも、甘えてるわけです。でも甘えても別に今はいいでしょう?少なからずたのしみを犠牲にして、数年かけて準備して叶わなかったんですから。
    親がやるべきことはスイッチ入る種をいろいろ植えとくことでは?と思います。勉強で勉強のスイッチいれるのは相当難しいので、それ以外で。ゲーム好きならプログラミング、子ども向けの起業講座、国内留学や他校生と交流できるスキーキャンプなどなど、この春休み、無理強いせずに提案してみてはいかがでしょうか。
    うちはプログラミングを棚に、高入生の友達に影響をうけてスイッチ入りました。

  3. 【6218603】 投稿者: 反抗期か  (ID:ecYXiAqHcx2) 投稿日時:2021年 02月 17日 08:04

    現中一の息子がいます、荒れましたね〜受験後から
    コロナ禍になり急に休校になりました
    卒業式も満足に出来ず、夏まで中学にも行けず中途半端
    辛かったと思います、ウチも他校へ進学しました

    締めるところは締めないとつけ上がりますよ
    これからもっともっと大変になります
    言って良い事、やって良い事はあると思いますので
    我が家は両親共にかなりガツンと言いますが
    まぁ響いてはいませんねwでも言うのが私の仕事です

    毎日試行錯誤しています
    我が家は男子校で文武両道…いや、武が多い学校です
    部活も運動部に入り発散出来る様になりました
    少し落ち着きましたよ、運動部オススメです
    自粛中なので部活が年明けから無く、荒れてきました
    本格的な反抗期が始まる予感がしています

    勉強はやりませんよ、今でも手を抜いています
    でも中間テストで一気に鼻をへし折られたようで
    少しマシになりました
    自分で経験しない事は分からないのが子供です
    自立の為に親は手を離して下さいと入学式で言われました

    頑張りましょう、お互いに!

  4. 【6218642】 投稿者: 緩い母  (ID:wgqiHTeQyIE) 投稿日時:2021年 02月 17日 08:36

    愛情と甘やかしを混同していたように思います。今が転換期ですよね。忍耐強く構えたいです。有難うございます。

  5. 【6218655】 投稿者: つらいですね  (ID:I2FRudxdIF2) 投稿日時:2021年 02月 17日 08:46

    はじめまして。
    我が家は第一も第二もダメでした。本人の詰めの甘さに歯がゆく思っていました。

    お子さまはまず恥ずかしい気持ちをどうしようもないのでしょうね。まだ12歳ですもの。圧倒されるような恥ずかしさは自分で処理しきれません。
    また、さらに奥には親の期待に応えられなかった罪悪感があるかもしれません。

    できれば、「あなた」を主語ではなく、「私」を主語にして、塾に正直に話したことについて「私はあなたの努力を誇りに思っている。何も恥じることはないから、正直に伝えた。たしかに不合格ということは何かしら足りなかったものがあるのだろう。だけど、頑張っていたことも事実だし、重圧の中第二希望合格したことは本当にすごいと思う」
    という風に伝えてみるのはいかがですか?

    私は息子に(ちなみに公立中に行きます)、何も恥じることはない、手にしたものは大きい、宝物を胸に抱いて堂々と前を向くよう伝えました。自分から不合格を話す必要はないけれど、聞かれたら正直に答えればいい。貶めるようなことを言う人がいたら、それはその人の問題だ。あなたはよく頑張ったのだから、と。

    恥や罪悪感が少し和らぐと、悔しさに向き合えるかもしれません。そうしたら、次につながる話(中学英語数学など)ができると思います。

    不合格によって沸き上がる感情を処理するのは12歳じゃ厳しいと感じています。手助けしてあげてください。親自身つらいです。私も毎日のように隠れて泣いていました。今も泣けます。でも私たちは大人だから。時間が癒してくれることを知っているから。

    6年後、悔しさをバネにして思う通りの受験ができますように。

  6. 【6218662】 投稿者: 緩い母  (ID:wgqiHTeQyIE) 投稿日時:2021年 02月 17日 08:50

    有難うございます。
    興味の種を蒔きながら、忍耐強く構えたいです。
    無自覚に甘やかし、それを愛情とはき違えていたかもしれません。

  7. 【6218674】 投稿者: 緩い母  (ID:wgqiHTeQyIE) 投稿日時:2021年 02月 17日 08:57

    有難うございます。
    毎日試行錯誤。本当にそうですね。
    私も一緒に頑張ります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す