- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ホイホイ (ID:FcOLoL6RfJg) 投稿日時:2021年 03月 24日 08:32
神戸女学院関係者による、神戸女学院のための、本年の大学合格実績を集計し、たたえ合う場所をつくりました。
合格実績を公表しない本校ですが、最近、本校の関係者または関係者を名乗る方、あるいはファンが、いろんなランキングスレッドで断片的な情報からの実績を投稿されるために噛み合わない議論が生じ、各スレッドが荒れている事例が頻発しています。
ご迷惑をおかけしますし、愛する神戸女学院の評判を下げることにつながっていますので、各者が塾、予備校などから見聞きされた合格実績情報をここに貼り付けて目安とし、他のスレッドに迷惑かけないようにしましょう。
現在のページ: 135 / 190
-
【7438178】 投稿者: ほう (ID:4AP0fhznb4k) 投稿日時:2024年 03月 29日 12:24
サピは桜蔭62神女60ですが
-
【7438205】 投稿者: やりなおし (ID:hSMkfIFHUg.) 投稿日時:2024年 03月 29日 13:03
なぜ関西で神女をもち上げたい人しか
サピックス偏差値を引用しないのか
サピックス偏差値の意味を理解されてないのですね -
【7438213】 投稿者: サピ (ID:9aI9OK8xIYs) 投稿日時:2024年 03月 29日 13:20
神女を受験する数が少数で、信頼性のある偏差値が出せないから、関西に進出するはるか前から60に決めているだけ。
-
-
【7438514】 投稿者: ほう (ID:4AP0fhznb4k) 投稿日時:2024年 03月 29日 20:48
日能研の結果偏差値はサピと逆だったりするし信用ならなくてすきだね。受験する数が少数なのは東大寺も甲陽も一緒ですよ。
-
-
【7438518】 投稿者: やりなおし (ID:p0ZBlPY.DBE) 投稿日時:2024年 03月 29日 20:55
東大寺とか甲陽じゃないので
-
-
【7438549】 投稿者: へえ (ID:OZ8t2kkODPQ) 投稿日時:2024年 03月 29日 21:46
浜の偏差値で神女の質が担保されてるんだとしたら、真面目に阪神間から入って灘や甲陽で勝負したいサピックスはそれに便乗しといたほうがよいよね。ええやん。嫌いじゃない。
-
-
【7438562】 投稿者: いいね (ID:OJkl6QAo99M) 投稿日時:2024年 03月 29日 21:57
浜の偏差値は単に西北校の集客を維持するための経営戦略に過ぎないから正しい偏差値と思うのはピュアな考えよ
-
【7438576】 投稿者: 今年はどうでしょう? (ID:xBASccgAlTY) 投稿日時:2024年 03月 29日 22:17
日能研生および日能研出身生(含む短期間でも在籍)なら誰でも確認可能
少なくとも昨春は
日能研生の西大和女子は偏差値65未満の合格者0
日能研生の神戸女学院は偏差値65未満の合格者15
因みに2023年の日能研生徒の神戸女学院合格者数は34名とムチャ多い
MY NICHINOKEN 志願者人数推移2023年より合格者/受験者
西大和女子
70~ 7/7
65~ 6/7
60~ 0/4
55~ 0/2
洛南専願女子
70~ 4/4
65~ 4/4
60~ 1/4
55~ 0/4
50~ 1/1
四天王寺(医志)
70~ 8/8
65~ 3/3
60~ 2/4
55~ 1/2
四天王寺(英数S)
70~ 1/1
65~ 3/3
60~ 3/5
55~ 1/3
50~ 0/2
神戸女学院
70~ 2/2
65~ 10/10
60~ 10/14
55~ 5/15
50~ 0/3
高槻A女子
70~ 2/2
65~ 8/8
60~ 5/14
55~ 0/10
50~ 1/1
高槻B女子
70~ 1/1
65~ 5/5
60~ 9/17
55~ 0/12
50~ 0/2
現在のページ: 135 / 190