- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ホイホイ (ID:FcOLoL6RfJg) 投稿日時:2021年 03月 24日 08:32
神戸女学院関係者による、神戸女学院のための、本年の大学合格実績を集計し、たたえ合う場所をつくりました。
合格実績を公表しない本校ですが、最近、本校の関係者または関係者を名乗る方、あるいはファンが、いろんなランキングスレッドで断片的な情報からの実績を投稿されるために噛み合わない議論が生じ、各スレッドが荒れている事例が頻発しています。
ご迷惑をおかけしますし、愛する神戸女学院の評判を下げることにつながっていますので、各者が塾、予備校などから見聞きされた合格実績情報をここに貼り付けて目安とし、他のスレッドに迷惑かけないようにしましょう。
現在のページ: 138 / 190
-
【7438858】 投稿者: でた、自作自演のヤフー知恵袋(笑) (ID:Nc49H0kV07w) 投稿日時:2024年 03月 30日 09:11
恥ずかしくないのかな
もう神女をディするネタが尽きたようだね
神女(東京国医50%以上)>西大和(同35%) -
【7438872】 投稿者: 出版物で確認できる情報 (ID:7u5VnfjEHgM) 投稿日時:2024年 03月 30日 09:26
神女は完全に進学実績非公表なので、合格実績情報は出版物などに頼るしかありません。直近情報では以下のようなものがありました。
【2018年啓文社】
神戸女学院「定員は135名。東京大学に現役で17名、うち理科三類に3名。京都大学には現役で28名、うち医学部医学科は2名。」
【2021年朝日新聞出版】
※2021年度合格者数公表大学分のみ記載 神戸女学院高等学部「卒業生数不明(定員135名):国公立大学合格者数不明、早稲田大学25名、慶應義塾大学13名、同志社大学61名、関西大学9名、関西学院大学26名、神戸女学院大学3名、私立大学医学部医学科判明分36名(大阪医科薬科大学13名・関西医科大学13名など判明数校分のみ)」
【2022年読売新聞東京本社】
「20年以上前から継続して毎年神戸女学院の学年の3分の1以上の生徒が医学部に進学(一人が複数実績を稼げる『合格』ではない)している。」
①以上の記事と、
②「神女は6割が理系、その内半分が医学部、更に7割が国公立」という説明会情報を基にすると、国医だけで30名以上は常に確保していることになり、東京国医で70名半ば、ここから理Ⅲと京医の重複を除くと神女の現役東京国医率は通常で50~60%程度と推測されます。
上記のような出版物情報や説明会などの学校直接の確定情報以外の部分は、確かな事はわからないですが。 -
【7438877】 投稿者: さて (ID:BuEf0oZfAt.) 投稿日時:2024年 03月 30日 09:31
打ち消せば打ち消すほど上がるランキング
どんどん広まりますね… -
-
【7438905】 投稿者: 西大和学園 (ID:TvPHgbk4hPw) 投稿日時:2024年 03月 30日 09:58
2024東大京大国公医合格率は35%でしたね。
東大京大国公立大学医学部合格率 2016~2020 全国
■関西 ◎私立 △国立 無印公立
学校名 |卒業生数|東京国公医計|合格率
■01◎灘 |219.2|179.0|81.7 %
02△筑波大附駒場 |161.6|122.6|75.9
■03◎東大寺学園 |211.4|137.2|64.9
■04◎甲陽学院 |204.8|127.6|62.3
05◎開成 |398.6|233.2|58.5
06◎久留米大付設 |198.2|106.8|53.9
07◎ラ・サール |222.8|118.6|53.2
■08◎大阪星光学院 |186.8|092.2|49.4
10◎聖光学院 |228.6|105.8|46.3
11◎桜蔭 |230.4|105.4|45.7
■12◎洛星 |211.8|091.2|43.1
13◎東海 |424.0|177.0|41.7
14◎麻布 |302.4|124.2|41.1
■15◎白陵 |181.8|072.4|39.8
16◎駒場東邦 |232.0|089.4|38.5
■17◎西大和学園 |326.0|123.8|38.0
20◎愛光 |232.6|078.2|33.6
■21 北野 |332.8|106.4|32.0
■22◎洛南 |471.0|150.4|31.9
■30 堀川 |244.4|071.2|29.1
■39 天王寺 |357.6|082.6|23.1
■41◎智弁和歌山 |261.4|058.8|22.5
■47◎清風南海 |318.2|062.2|19.5
■65◎四天王寺 |457.2|071.0|15.5 -
-
【7439075】 投稿者: 笑 (ID:9aI9OK8xIYs) 投稿日時:2024年 03月 30日 13:16
中等部女子はチャイますよ。
神女と比較するのに男子や高入女子を含んだらあかんやん。 -
-
【7439100】 投稿者: 9ヶ月で (ID:FdNegGpuODg) 投稿日時:2024年 03月 30日 14:01
11,489閲覧
6人が共感しています -
-
【7439207】 投稿者: 基督教独立学園高等学校 (ID:OcyrHjKARqc) 投稿日時:2024年 03月 30日 17:07
>進学実績を公表しないことを建学の精神にしている、日本で唯一の学校です。
唯一ではありませんよ。いわゆる有名校では唯一かもしれませんが、非有名校では他にもあります。 -
【7439237】 投稿者: さすが (ID:jHRPhtuy3x6) 投稿日時:2024年 03月 30日 17:57
「盲信者」は「唯一」という言葉がたまらなくお好き。
29年前に世を震撼させたオ○ムもそうだし、ここ数年政治の舞台で話題の統一○○も、自分たちこそ全てという思想で、全く同じではありませんか。
そもそもがヨーロッパや南北アメリカで行き詰まったキリスト教がアジアに来て、フィリピンまでは布教を終え、江戸末期から明治になってキリシタン厳禁から解禁になった日本へ我も我もとやってきて「布教の為の学校」を作ったわけで。
オ○ムや統一○○と、自分たちと価値観の異なるものは受け入れない、という意味で原点は同じと考えて良いのでは?
明治時代に最高の女子教育を受ける事ができた女子高等師範学校(後に東京女子高等師範学校、さらに、お茶ノ水女子大学)の卒業生の皆さんが、自分たちの志を継ぐ女性を育成するために、自分たちの同窓会(桜蔭会)の名前を冠して創立した桜蔭とは、比べるのもおこがましいですね。
現在のページ: 138 / 190