- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 悩んでます (ID:4Dd3A8w4MeQ) 投稿日時:2021年 06月 12日 23:38
はじめまして。
現在6年生男子の母です。志望校として神大附属と高槻を考えているのですが、子供は高槻が第一志望で親は費用などの面で神大附属希望です。
神大附属に進学した場合1年生から本人はスポーツや塾などの習いごとをしたいとの事です。
高槻だったら部活に入って、塾は高校生からと希望しています。
中学受験が終わっても塾に行きたいと思っているとは考えておらず神大附属に魅力を感じています。
作文や調査書も無くなったようですが、かなり人気がある両校でしすのでどちらも入試そのものが大変だろうと想像していますが、入試、学校生活の違いなど教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。
現在のページ: 4 / 4
-
【7030519】 投稿者: もちろん (ID:dhnCaBAWomg) 投稿日時:2022年 12月 09日 14:26
自宅で対策するか、専門コースを組み合わせるか。入試直前期に、私立対策と適性試験対策を同時進行で対策する。それが可能になるのが、大手塾で公開テスト高偏差帯の子であるというだけ。神大付属のレベルが高いわけではありません。公開テストは、適性試験ではありませんからね。
適性試験対策に専念するなら、中小の塾で専門対策だけやっておけばよいでしょう。適性試験に公開偏差値は関係がないです。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
- 中学受験でスポーツ推... 2023/02/05 23:15
- 広島大学附属福山中学... 2023/02/05 17:59
- 宇都宮の中学校、小学... 2023/02/05 07:49
- 灘合格圏なのに甲陽を... 2023/02/04 08:01
- 関西女子の東京国医進... 2023/02/02 20:31
- 灘中モリンピック20... 2023/02/01 21:49
- 東大寺蹴り洛星入学 2023/02/01 15:53
- 国私立中学生が集まる塾 2023/02/01 11:15
- 東大京大の合否を集計... 2023/01/30 19:37
- 富山大附属中受験を終... 2023/01/29 22:17
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 東大寺蹴り洛星入学 2023/02/06 00:38 浜学園の洛星合格体験記30名(17-22年)より 全て洛星入学者...
- 啓明館という進学塾に... 2023/02/06 00:33 中学受験を考えている小学二年生の息子がいます。新三年より...
- 関西医学部女子 2023/02/05 23:56 京医、阪医女子の出身校はどこが多いのだろうかと、西医体の...
- 中学受験でスポーツ推... 2023/02/05 23:37 スポーツ推薦、スポーツ特待など言い方はそれぞれでしょうが ...
- 2023年 関西、併願校&... 2023/02/05 22:56 昨年大変参考になったので2023年版を立てました。 以下、...