最終更新:

26
Comment

【6463732】中学受験に向けて、気になる幼児期の発達

投稿者: あーやん   (ID:iurC/UYq/5g) 投稿日時:2021年 08月 30日 17:24

現在6歳の男の子。将来六甲を受験させたいと思っています。
少し発達が不安ですが、穏やかな性格のため今までトラブルはありません。
中学受験に向けて何か気を付けることがあれば知りたいです。

・マイペースで、幼稚の帰り支度がいつも最後。
(担任からよくマイペースと言われる)
・お友達の輪にあまり入らず、1人で遊ぶ。
・年下の子たちとはよく遊ぶ。
・コミュニケーションがやや一方的。
・自分の興味のあることはよく話すが、会話が成り立たないことがある。
・現在年長だが、1年生程度の漢字や計算はできる。
・よく忘れ物をする。
・穏やかな性格。
(ママ友から良い子と言われる)
・喜怒哀楽の表現が少ない。

弟の方がしっかりしているので不安があります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【6466941】 投稿者: 協定  (ID:nx0PA4xtJBA) 投稿日時:2021年 09月 02日 09:44

    息子の中学受験自体は何事もなく終了しました。
    今は西宮の高校(大学付属ではない完全中高一貫)に通っています。

    公文をお勧めするのは、低学年のうちは「マイペース」でできるからです。
    あと、難関校以上になると、最後のポイントは体力、ですので
    運動系はゆっくりでもいいのでさせた方がいいです。

  2. 【6484502】 投稿者: はなこ  (ID:R4Q11yJ.Mfw) 投稿日時:2021年 09月 16日 12:12

    あーやんさん、我が子も小学校低学年の頃似たような感じでした。
    入学前検診も、遡って1歳半検診でも「要経過観察」で小学校になってから
    市の検査機関でWISK-4の発達検査を受けました。
    発達の遅れの診断を覚悟していましたが、判定は出ず。
    その後もクラスで度々いじめられたりして情緒不安定になり、民間の心療内科にも相談に行きましたが、残念ながら解決にはつながらず。

    ただトラブルがあった時の対応の指標には最初に受けた発達検査の結果が役に立ちました。
    検査は初回予約から受診まで1年近く待たされましたので、あーやんさんも一度相談だけでもされてはどうかと思いました。

    中学受験はご家庭の考え方もあると思いますが、環境とタイミングが合えば子供は勝手に伸びていってくれると思います。六甲はなかなか代わりの学校が見つからない素敵な校風ですね。息子さんが健やかに成長できる環境に出会えますように!

  3. 【6486248】 投稿者: 気にせず  (ID:3P73qvaYKA6) 投稿日時:2021年 09月 17日 20:06

    いずれにせよ自分で考える子に

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す