最終更新:

128
Comment

【6475229】中学受験か高校受験

投稿者: 悩んでます   (ID:EFi7F/GvfzE) 投稿日時:2021年 09月 09日 00:04

来年関西に転勤予定の小4の子供がいます。
今は特に塾にも行っていません。
神戸に引っ越す予定ですが
こちらは中学受験が盛んでしょうか?
学費の関係で国立か公立を考えています。
(更に下に二人子供がおり私立は厳しいかなと)

そこで神戸附属中学か神戸高校を視野に入れたのですが
どちらが良いか迷っています。
(子供はどちらでもという感じです)
神戸高校は偏差値表のようなもので見たときに公立NO.1ですし無謀でしょうか?
しかし、現役の東大京大阪大など超難関大学には神戸附属のほうが実績があり
一体どのようになっているのかわからずにいます。
決して東大京大を目指すわけではありませんが、切磋琢磨しあえて頑張る子供、周りの環境が良ければいいなぁと思っております。
同じような境遇のかたや(迷われてる)神戸にお住まいで詳しいかたなど
情報をいただけると助かります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 12 / 17

  1. 【6482352】 投稿者: 方言では  (ID:jF99bFj5N.E) 投稿日時:2021年 09月 14日 17:09

    言葉遣いは地域性もあるのでは。
    知人の子が奈良から大阪南部の中高一貫に入学したら言葉が綺麗と言われたそうで、方言の違いかなぁと言ってましたが。
    方言の違いで子供の質が・・・と判断されるのは早計では。
    私立はみんな品行方正かといえばそういうわけでもなく、盗難は日常茶飯事ですよ。ロッカーに鍵がある学校も多いですよね。
    傘も盗まれたり。

  2. 【6482359】 投稿者: 定員  (ID:jF99bFj5N.E) 投稿日時:2021年 09月 14日 17:16

    他の方もおっしゃってますが、大学の定員は30年前から倍増しています。
    難関大でも増えこそすれ減っていません。
    子供の数は当時の半分ほどなのに。

    スレ主さんがこれだけ教育熱心な方であれば、家庭環境からいっても決してレアケースではなく、十分余裕でクリアできる程度でしょう。
    さすがに学校も家も本人に任せきりの放置状態では難しいかもしれませんが。

  3. 【6482446】 投稿者: まあね  (ID:IEpFJ7sDJyM) 投稿日時:2021年 09月 14日 18:17

    同志社文系学部  一般入試

    2010年  志望者 26000  合格者 8200
    2015年       27000      9000
    2017年       32000      8700
    2018年       35000      8000
    2019年       30000      7000
    2020年       27000      7300

    だいたいの数ですが

    合格者数は減らしてますよ

    20年前、30年前はもっとすごい倍率だったと思いますが、
    その時は異様に難しすぎたとも言えます。

    ある大手予備校の浪人クラスの関関同立コースの在籍者数は
    1校舎だけで1000人くらいはいましたからね
    同志社なんかだと、そこから上澄みしか合格しないんだから

    いろんな資料を見て、どういうルートで大学を志望するかは
    それぞれの価値感と好みと本人の成績とやる気次第ですから、
    公立でも私立でも附属でも、合うところを選べばいいですよ

  4. 【6482461】 投稿者: そんなこと言い出したら  (ID:2JRJSo4Y6fo) 投稿日時:2021年 09月 14日 18:26

    いや F ランの話じゃなくて
    難関大学の話ですよ
    今は全入時代なんですから、どこでもよければそりゃどこでも入れるでしょう
    定員が増えてるのはそういう大学でしょう?

    スレ主さん出てきませんので
    よく分からないですがね

  5. 【6482533】 投稿者: 定員  (ID:4ggLb78PHbg) 投稿日時:2021年 09月 14日 19:35

    >難関大でも増えこそすれ減っていません。

  6. 【6482535】 投稿者: 厳格化  (ID:4ggLb78PHbg) 投稿日時:2021年 09月 14日 19:39

    私立大学が定員をこえて入学させていたので、数年前から厳格化されたからですね。
    定員が減ったわけではないです。

  7. 【6482633】 投稿者: そんなに安くはない  (ID:XYC/V8KEVac) 投稿日時:2021年 09月 14日 20:54

    方言ではありません。
    それに言葉だけでということでもありません。
    もちろん私立ならどこでも品行方正ということはありません。
    しかし下町の公立中学では、教育への関心の薄いご家庭も多くて、通塾はだいたい早くて中2夏休み、遅いと中3になるとき、参考書や問題集を購入しない家も珍しくなく、高校は学力的に行けるところで、できれば交通費のかからない徒歩で行ける高校ならどこでもなんてこともありました。
    受験期になれば自ずと受験の空気になり勉強するようになるのかと思ったのですが卒業までそんな空気は全くありませんでした。
    何もかも違いすぎて、両方経験すると、公立中高出身の私でも公立へは行かせたいとは思わなくなりました。

  8. 【6483190】 投稿者: 神戸っ子2  (ID:/Wi0NF2G/3s) 投稿日時:2021年 09月 15日 11:50

    >>下町の公立中学では、教育への関心の薄いご家庭も多くて

    私が育った神戸の地域がまさにこの状況でした。
    家庭を持った時に、神戸に住むということにはこだわりがありましたが、幼少期に
    過ごした地域には一切愛着がなく、教育熱心といわれる地域で生活しています。
    子育てに環境はいかに大切かを痛感しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す