最終更新:

22
Comment

【6479901】五木の偏差値49

投稿者: アマのカーチャン   (ID:B1vb4FzD3Z6) 投稿日時:2021年 09月 12日 21:19

今年突然6年生の5月になって受験をしたいと言い出した娘。
他の人からふたまわりくらい遅れて受験勉強を始めました。今は個別指導の塾に通っています。
小学校の授業ではそれなりに出来ていましたが、今回の五木模試では、得意な国語は偏差値58くらいありますが、算数が足を引っ張っており偏差値49。
雲雀丘を希望していますが、ここからでもなんとかなるのでしょうか。
これからまだ偏差値があがるのを期待する事はできるのでしょうか。
娘は共学を希望しており、あとは仁川学院のアカデミアか関西大倉あたりを考えています。
私自身関西出身ではなく、受験も元々するつもりが無かったため、これくらいの偏差値帯でどの学校に行けるのかがわからないです。
受験まで4ヶ月しかないのにふわふわしている相談ですみません。
自宅は尼崎で1時間以内で通学出来る学校を希望しています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6482539】 投稿者: さくら  (ID:L1pyXgvpDJ2) 投稿日時:2021年 09月 14日 19:42

    中学受験をするからには、大学の進路も大事だとお考えと存じます。

    通塾をするのであれば、学校と塾との動線も考えられた方がいいかなと思います。

    目先だけの中学受験ではなく、大学進学を念頭において宗教系の女子校が持つ指定校推薦枠を念頭に置くというのも1つの手法です。特に偏差値40であれば。

    詳しくはありませんが、常翔学園の優秀な進学実績は、特待生がが築いているの可能性があるので、その点も確認された方が良いと思います。

  2. 【6482671】 投稿者: 男子保護者  (ID:BZlqFhTliuI) 投稿日時:2021年 09月 14日 21:25

    関西大倉でのびのび6年間過ごし、コツコツ勉強も頑張っていたら結構推薦枠での大学進学数が多いです。

    多数推薦が来ますが、優秀な高入り生や六貫Sの生徒は見向きもせず国公立受験に突入しますから毎年推薦は余り、今年も関関同立も余って二次募集かけていました。もちろん評定が足りないともらえませんが、厳しい椅子取りゲームではありません。
    学校説明会で詳細を教えてくれますし、悪くないと思います。

  3. 【6483788】 投稿者: アマのカーチャン  (ID:B1vb4FzD3Z6) 投稿日時:2021年 09月 15日 20:57

    出口実績も参考にしながら志望校を決めて行こうと思います。
    中堅校がなんとかギリギリの成績ですが、やれるところまでは頑張りたいと思います。
    娘が楽しく通うことが出来る学校を見つけられるよう親としてサポートしていこうと思います

  4. 【6487605】 投稿者: ひばり  (ID:tClX35KidLU) 投稿日時:2021年 09月 18日 22:54

    まだ大丈夫ですよ!
    今年受験終了組です。
    五木、そんなもんでした。

    R4は五木マイナス10って書いてらっしゃるかたもいらっしゃいますが、うちはどちらも同じようなものでした。五木の方が難しかったかも。

    でも併願で雲雀丘午後を受け合格をいただきました。
    本命も合格をいただけたので進学はしませんでしたが、そんな感じです。

    まだ4ヶ月あります!その間に冬休みもあります!
    絶対行くんだ!の気持ちで頑張ってください。

    コロナやインフルエンザに気をつけて、無事当日を迎えられますように。

    ちなみに併願は関倉もいいですが、すごく遠いですよ。(一度見に行った時、スクールバスはあるけど、早退遅刻の時どうしよう。というくらいすごい坂の上です。身内に卒業生がおり、通学が大変だったと話してます。)
    関大北陽とかも一応関大の附属ですし、雲雀の併願ならアリかもです。
    仁川も近いですよね。

  5. 【6487906】 投稿者: アマのカーチャン  (ID:B1vb4FzD3Z6) 投稿日時:2021年 09月 19日 09:11

    ありがとうございます
    始めたのが遅かったので、学校見学に行ける数も限られておりますが、一度も行ってない所を併願校にしたくなくて行ける範囲で色々行っています。

    関倉、1度行きましたがすごい坂の上でしたね。
    スクールバスを使って一時間ちょうどくらい。学校自体は良かったのですが、通学時間がギリギリラインであることと、スクールバスの料金がちょいお高めなのが悩ましい感じなので、他にもないかなーと探し中です。

    仁川学院はオープンスクールの印象がとても良くて、通学時間もそこまでかからなさそうなので併願校のひとつにしようと思っているのですが、出口実績がイマイチなことと、ずっと定員割れしてるのが気になっています。エデュでもあまり情報がなく…

    関大系列は今年はコロナの影響で説明会がなく、北陽も候補に入れているのですが、直接見に行けるのがプレくらいしかなさそう。

    ついつい落ちた時の事を考えてしまいがちですが、まだ4ヶ月、絶対行きます!の気持ちで頑張ります

  6. 【6490368】 投稿者: 中堅  (ID:WlQ/QNDldtc) 投稿日時:2021年 09月 21日 12:43

    開明の理数、三田学園のA、大阪桐蔭の英数などは検討されましたか?

    JR沿線でしたら、いずれも1時間圏内だと思います。
    どの日程でどの科目で専・併どちらで受けるかで目標とする偏差値は変わりますが、科目の配点と過去問との相性次第では、雲雀丘よりもよい判定が出るかもしれません。

    五ツ木なら、配点を計算し直せば偏差値表で各校での立ち位置が分かるので、よかったらまた見てみてください。

  7. 【6491083】 投稿者: アマのカーチャン  (ID:B1vb4FzD3Z6) 投稿日時:2021年 09月 21日 23:39

    三田学園と大阪桐蔭はどちらも検討しましたが、雲雀丘とほぼ同じ位の偏差値で通学時間は1.5倍強。そもそも受験を始めるきっかけが雲雀丘に行きたい、だったので、本人の意思を尊重して候補から外していました。
    今週末の五ツ木も受験予定ですので、志望校の記載を色々検討してみます。
    開明は全然知らなかったです。
    もう少し検討してみます。

  8. 【6491375】 投稿者: アマのカーチャン  (ID:B1vb4FzD3Z6) 投稿日時:2021年 09月 22日 09:59

    仁川学院アカデミアの情報を知っている方がいたら話を聞きたいです。
    エデュの情報は古いものしかなく、最近の情報かわかりません。
    オープンスクールはとても好印象だったのですが、ここ数年定員割れをしているのと、出口実績が振るわない印象です。

    元々公立に行かせるつもりだったのもあり、管理型の学校より公立とは違う経験が出来、ほどよく勉強しながらのびのびとした学校生活が送ることが出来る学校がないものかと思っています。

    そんなことをいいながら、やっぱり出口実績は気になるし、この成績で色々贅沢言い過ぎなのはわかっているのですが…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す