最終更新:

73
Comment

【6486088】同志社系中学か立命館系中学か

投稿者: 悩みます。   (ID:RLYoidHuEaU) 投稿日時:2021年 09月 17日 17:44

5年生女子、理系が好きで将来も理系の職種に就きたいそうです。大学附属校を希望しており、校風は立命館宇治中学に惹かれているみたいです。理系なら本校の方がいいのではないかと思いますが、家から通いにくく毎日のことを思うと6年間大変なのではないかと思います。

現在の偏差値は同志社本校程度ですので、大学のことを考えると同志社中学の方が良いのではとも思います。
ただ、もし薬学部に進みたいとなった場合、同志社女子大学より立命館大学の方がいいかもしれないとも考えます。

皆様是非アドバイスを頂けたら有難いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6496302】 投稿者: 立命は存在が矛盾…  (ID:Swk5fS5O.qk) 投稿日時:2021年 09月 25日 19:30

    大学附属は大学進学が保証されてる点が最高の価値ですが
    立命館の外部受験コースは立命に進路保証なしなのが痛すぎる。
    大学受験本命なら別に大学ついてないより進学実績高い中高選べばいいし、
    附属に価値を感じるなら同志社とか行けばいいし。

  2. 【6496689】 投稿者: そうですね  (ID:yW4/eLX6hxA) 投稿日時:2021年 09月 26日 03:41

    >大学附属は大学進学が保証されてる点が最高の価値ですが
    >立命館の外部受験コースは立命に進路保証なしなのが痛すぎる。

    仰せの通りです。
    進路保証のニーズを満たすなら、関大の附属が良いですね。
    内部進学の権利を持ったまま国公立を受けられます。

  3. 【6496800】 投稿者: 極端なご意見ですね。  (ID:.a9fdQ311PA) 投稿日時:2021年 09月 26日 09:01

    関大附属は確かに関大保証はありますが、他大学進学実績が全然ダメですね。
    結局、進路保証があると逃げ道になり、モチベーションが維持できない。
    あと、関大って大手企業への就職や資格・公務員が全然だめですよね。
    目立つのは大阪本社のダイハツとかりそな銀行、政令指定都市以外の地方公務員ぐらい。
    法学部が看板だが司法試験も6名で風前の灯火状態。
    大阪在住で近くというのなら、関大が良いでしょうけどね。

  4. 【6497040】 投稿者: 何を重視するかですかね  (ID:PToS2U6C8Zc) 投稿日時:2021年 09月 26日 12:01

    立命の外部受験コースは、
    難関残念だった子もたくさんいるから、
    上の方もおっしゃるとおり、
    外部コースで逃げ道を絶って頑張れば、難関国立も狙える。
    附属系では、一番実績を出してる。
    ただ、実際には内部進学コースに途中で変更する子もたくさんいる。
    また、せっかく立命附属なのに、それ以上に進学できる保証はない。

    同志社系だと、岩倉と香里は外部受験コースがないから置いといて、
    同女WRだと、
    ギリギリまで同志社を確保しながら、外部を狙える。
    おおよそ年内に決まるAO入試や推薦入試だと、残念だった場合には
    同志社に行ける。
    ただ、上の方がおっしゃるように、保険があるので、
    WRでは半分が医歯薬や国立外部へ行き、半分は同志社。
    ただ、女子ということもあり、同志社ならば十分と考える子も多い。
    特に理系だと重宝されるし。
    この半分という数字をどう捉えるかですが、そこは家庭次第。
    ただ、数年後にAO入試が増えてくると、さらにいいかもしれないけど。

    家庭によって、何を重視するか、何に重きを置くかで
    進路を決めるしかないでしょうね。
    あとはやっぱり、お子さんの気に入ったところ。

    一つ言えるのは、外部受験を視野に入れてるなら、
    やはり外部受験コースがいいと思う。
    受験用に進度が早いカリキュラムだから、
    高3の初めにはひととおり終わって、演習に時間をかけられる。
    もちろん、どこへ行っても塾は必須ですが。

  5. 【6497504】 投稿者: 同女WR  (ID:0lcpZUXNwB6) 投稿日時:2021年 09月 26日 18:08

    >WRでは半分が医歯薬や国立外部へ行き、半分は同志社。
    >この半分という数字をどう捉えるかですが、そこは家庭次第。

    ご存知かどうかは、わかりませんが、
    WR生は、志望大学が同志社という事であれば、100%進学可能です。
    ただ、実態ではWR生の半分が、同志社進学の権利を自ら放棄して、
    外部受験(国公立・同志社には希望学部がない)を選択されているので、
    結局は同志社の権利を放棄するかどうかは、最終家庭次第となりますね。

  6. 【6497529】 投稿者: 何を重視するかですかね  (ID:PToS2U6C8Zc) 投稿日時:2021年 09月 26日 18:27

    もちろん知っております。
    書き方が紛らわしかったですかね。
    むしろ、そこに価値を感じるご家庭が選ばれていると思っています。
    ギリギリまで、どのような進路でも選べるというのは魅力だと思いますね。

    立命との比較という意味で、
    どこまで大学への進路を絶って外部受験に臨むかというのは、
    ご家庭やご本人次第ということですね。

  7. 【6497789】 投稿者: 内部推薦権利  (ID:R.1Rv.V7yLs) 投稿日時:2021年 09月 26日 22:11

    立命館本校は、いつまでなら内部進学の権利を利用可能なのですか?高2までは外部受験コースにいれるのでしょうか?

    同志社系列は、高3の11月上旬に内部進学希望届けを出さなければ、内部進学できません。
    出せば他大学受験はできません。
    同志社香里だけ、外部受験そのものが推奨されていないので、外部受験が厳しいと聞きましたが、本当でしょうか?
    香里は外部大学の進学者がほとんどいないので、受けさせてもらえないのかなと。
    うちは共学志望なので、同志社本校を考えていますが、外部受験の可能性も残したいので、確かな情報が欲しいです。

  8. 【6497823】 投稿者: 外部受験なら  (ID:PToS2U6C8Zc) 投稿日時:2021年 09月 26日 22:47

    外部進学にどれだけ重きを置いてるかによって、
    志望校は変わると思いますが、
    共学志望なら、立命本校がベストではないでしょうか。
    同志社でももちろん外部受験する人はいますが、
    孤軍奮闘は、お子さん本人もそうですが、親も大変だと思います。

    進学校だと、
    保護者に対しても、ことあるごとに進路・進学に関する保護者会や個人面談が
    あります。
    どういう成績ならどこどこ大学進学などの、積み重ねてきた膨大な資料があるし、保護者間でも情報交換ができます。
    共通テストの出願も、ほぼ全員が受験するので、出願時には一斉に指導があり
    学校できちんと対応してくれます。
    自己採点会も学校で一斉にきちんとやります。
    そのほかにも、多々、受験に関するフォローがあります。

    附属系で、進学コースでも、もちろんそういうフォローがあります。

    それが全くないというのは、なかなかしんどいと思います。
    個人的に相談すれば対応していただけるのかもしれませんが・・

    また、校風的にも香里は同志社進学をほぼみんなが念頭に置いてることもあり、
    クラブも盛んですし、自分だけ塾通いはなかなかしんどいのでは?
    岩倉なら、真逆で、自分の時間はたっぷりとれそうですから
    塾通いもしやすいとは思いますが・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す