最終更新:

16
Comment

【6522553】難関私立中高一貫校から公立・私立高校受験の成功例

投稿者: あおい   (ID:ZM6s/YeRClQ) 投稿日時:2021年 10月 19日 10:16

せっかく入学した憧れの難関中高一貫校ですが、
様々な理由(成績不良だけではない)で高校受験をするケースがあると思います。

中3までは私立中高一貫校に在籍して受験をしたケースに限り
その結果を教えていただけないでしょうか。
人間関係で躓いた、長期入院してしまった、コロナ渦で家計急変があった、両親が離婚して転居、気付けば深海魚、校風が合わないなど、こんなはずではなかったという状況の参考にさせて頂ければと思います。

1.在籍中学の日能研偏差値(入学時のもの)
2.在籍中学での成績(150位/220人、上位1/3、下位1/4など)
3.調査書を書いてもらえたか
4.最終的な内申点(通知表通り、調査書用に計算)
5.合否結果(北野×、洛南空〇/神戸×、御影〇、須磨学×など)

ちなみに我が家は現在中2ですが、家庭の事情で高校入試を検討しています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6524147】 投稿者: あおい  (ID:DOhMVysdEp6) 投稿日時:2021年 10月 20日 19:03

    投稿ありがとうございます。
    引き続き身バレしない範囲で成功例を伺えるとありがたいです。

    途中で学校を転校するというのは、言葉にするほど簡単なことではないので、できれば中学卒業の節目まで通わせてやりたいと思っています。
    たまたまかも知れませんが、子供が通う中高一貫校は、理由があっての外部の高校入試は受け入れてくれています。「よく考えてのことならきちんと書類は準備させて頂きます」とは言ってもらえているとはいえ、過去の例までは詳しく教えてもらえません。

    高校受験の塾にも相談をしてはみましたが、
    多くの場合、高校入試用の塾には通われなかったり、通っても季節講習に少し受講する程度だそうです。難関中学であればあるほど、塾は利用しないとのことでした。県統一の入試問題は、過去問を見れば自分で勉強ができ上、内容もさほど難しいものではないので対策自体は塾なしでも可能な為だと思われます。一番問題なのは内申点との兼ね合いであるようです。

    高専という選択肢は、私も子供に伝えたことがあります。
    理系ではあるのですが、手先のこと(技術系)に興味があるタイプではないので反応が悪かったです。

  2. 【6524641】 投稿者: 通行人;東大編入経験者  (ID:dv3Fs2G19Po) 投稿日時:2021年 10月 21日 08:21

    高専→東大編入の
    ・メリット 滑り止めが豪華(試験日が違えば受験可能)
          今年は、東大・京大・阪大・東工大という猛者がいた
     科目数  少ない、社会科目の負担がない 東大は英・数のみ
     教育産業 行かなくてもよい 模試も受けなくてよい
    ・デメリット 情報が少ない / 模試がない
     科目数   他の科目で挽回することが不可能
     教育産業  お世話になりたくてもない。

    私は学区制のせいでトップ校に行きそこね(特攻すれば合格か討ち死に、500点中で30点くらいのハンデがついているので)、やけで高専に進学したらたまたま成績がよく、教員の勧め(地方国立大の推薦を拒否されたのが実態)で東大を受験したら運よく合格しました。高専はいい選択だったと思ってはいますが、他の人には勧めません。あわなければ留年、中退すれば中卒です。

  3. 【6524681】 投稿者: りん  (ID:2jKk5HoACcM) 投稿日時:2021年 10月 21日 09:09

    ・学校は受験用の書類はきちんと出すと言っている
    ・高校受験塾では、公立高校入試用の勉強は特に不要だと言われている
      (ちょっとこれは心配ですが)
    ということからすると、内申書がどうなるかがご心配ですか?
    これは学校に聞かないとわからないのではないかと思います。
    詳しく教えてもらえないのであれば、それこそいろんな高校受験塾に相談にいって、その中学から外部受験した人がいないかどうかの情報を確認されてはいかがでしょうか?

    古い話ですが、私が一貫校から公立高校受験しました。その学校は、上位3,4人程度が外部受験することがよくありました。
    そんな少人数なので、内申もよく書いてくれているかとちょっと期待していましたが、副教科も含めて、本当に通知表通りでした。
    (封筒から透けて見えたので、こっそり確認しました)

    現在通われているのは、かなりの難関校なのでしょうか?そうであれば、中学の範囲は早々に終わり、高校の範囲に入っていくと思います。受験に不要なものを勉強しなけれなばらなくなり、それをしっかりやらないと内申点も悪くなるので、今の中学のままでの受験は負担になる場合がよくあるので、みなさん心配されているのだと思います。

  4. 【6525003】 投稿者: 所在県の情報も出された方がいいかも?  (ID:Z8dPToN2hK2) 投稿日時:2021年 10月 21日 13:39

    兵庫か奈良だとは思いますが、それぞれの県特有の高校受験事情があるかもですし。
    誰でも自分で勉強できれば合格点がとれる高校入試、という事は
    裏を返すと頭の良しあしでは合否は決まらない、という事なので、
    多分に難関中に受かられたと思しき地頭をお持ちのスレ主のお子様には
    逆ハンデになるのでは?と思ったりもします。
    大阪なんかも昔はわざと出来の悪い公立中にいって内申を稼ぐ内申美人なんて事もありましたが、逆に今は絶対評価で中学課程がちゃんと出来てれば5が取れるように。これは府全体で基準を決めての事なので、公立中に通う限り安心ですが、逆にそうした枠外にいる私立中で校内の相対的な評価で内申を付けられると普通に4や3が付き、その結果、高校受験では不利になるという可能性もありますしね。

  5. 【6544153】 投稿者: 実際  (ID:J0cn5hgfVUc) 投稿日時:2021年 11月 07日 09:46

    親の転勤で中3夏に受験する事が決まった
    1:首都圏62
    2:上から2/3くらい
    3:書いてくれた
    5:中高一貫校だったのでカリキュラムの違いにより
    内申点が悪すぎて公立高校の受験は断念。
    四天王寺理数コース〇
    難関私立中学に通ってれば少し勉強すれば難関私立高校には受かると思いますが、内申点を取ることは難しいので公立高校受験はかなり厳しくなると思います

  6. 【6552542】 投稿者: 投稿ありがとうございます  (ID:ZM6s/YeRClQ) 投稿日時:2021年 11月 13日 14:51

    お礼が遅くなりました。
    参考になります。我が家は私立は厳しいですので、公立が厳しいとなると高校受験はできないです。

  7. 【6552550】 投稿者: 公立高校なら大学受験  (ID:i1xGDfGnXRo) 投稿日時:2021年 11月 13日 15:02

    公立高校の学費は安いけど大学受験で塾行けば私立と費用は変わらないのでは? 案外大学付属に行った方が安く済むかもしれません。

  8. 【6552555】 投稿者: 家計急変  (ID:nd8ouDMa96.) 投稿日時:2021年 11月 13日 15:06

    家計急変が転校理由なら学校の奨学金は受けられませんか?難関私立は立派になられたOBも多いので、親が理由で学校を諦めることのないよう学校独自の奨学金制度があるところが多いです。担任に相談されてみてはいかがですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す