最終更新:

3
Comment

【6524813】中学校のコロナに対応満足していますか

投稿者: 迷い犬   (ID:R4Q11yJ.Mfw) 投稿日時:2021年 10月 21日 11:13

コロナ勃発から1年半、自治体差や公立、私学のコロナ対応の温度差に
ピリピリした小学校生活でした(まだ終わってないけど)。

公立小の対応のスローさに嫌気がさし、中学は私立!と学校説明会など
足を運びましたがそこで聞く生徒の声、保護者の声が理想的すぎて疑問
もわいてきました。
突貫工事的にオンライン化したり、行事の運用を変えたりせざるを得ないはず。
そんなにいいことばかり?急な状況変化に取り残されている生徒は?そして、終息後の行事再開などの見通しは?このままオンライン偏重?
学校によって対策の運用もさまざまで、しばらくは答えが出ない学校生活は
覚悟なのかと暗澹としています。

感染対策とメンタルと学業・課外活動のバランス、実際の印象はどうでしょうか?中学校(公司問わず)にお通いのお子様の声を聞かせていただけると嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6525470】 投稿者: わからない  (ID:QDD/h.nIjY6) 投稿日時:2021年 10月 21日 22:22

    中2です。入学してからずっとコロナだし、他の学校のリアルもわからないので自分のこの学校がいいのが悪いのかよくわかりません。

    まあ、システムやカリキュラム的なことはだんだん改善されるのでいいとして、学校の姿勢が気になります。
    うちの子の学校はコロナ禍でもこんなに頑張ってます!できることはしています!なるべく行事もキャンセルしません!というスタイル。
    それはそれで結構なのですが、すでに1年半以上なので疲れてきてしまいました。

    もう少し、生徒の残念だったりうんざりした気持ちを汲んでくれる学校の方がうちにはあってたな。今の学校だと、コロナで思ったような学校生活でなくて嫌だと言ったら駄目な生徒と言われてる気がしてしまいます。
    勉強も本当はコロナでできていないことがたくさんあるのに、認めてないので後から問題が大きくなりそう。

    なのでもし、今から学校選びをやり直せるとしたら、オンラインとか感染症対策とかをアピールしない学校に惹かれちゃうかも。

  2. 【6526783】 投稿者: 普通授業  (ID:gaGCgzv3s9s) 投稿日時:2021年 10月 23日 08:40

    第一波の時はオンライン授業の導入ばかりが話題になっていましたが、ワクチンや薬の目処がたってきた現在は、普通授業を行なっている方が主流。
    万が一の際のオンライン対策は、公立だって一人一台PC配布して、最低限の対応はしているし、各校陽性者が出ても、学校でクラスターが起きることもほぼ無くなったから、学校活動は出来る限り通常通りで行われている。

    息子の通う一貫校は、おそらく周囲の学校対応を参考にしつつ、強制休校の第1波以外は普通授業を貫いている。
    我が子は、オンラインでも十分勉強できる子なので、さすがに一番感染者が急増した第五波時(夏休み明け)は別途対策とって欲しかったが、結局、普通授業のままで何も問題なく、勉強進度も、部活も通常通り。
    陽性者は2名ぐらい出たけれど、学級閉鎖もなく、クラスターにもならず、学校も保護者も生徒も騒がず冷静だった。

    都内一定レベルの高偏差値校は、大多数が普通授業を選択。

    勉強だけならオンラインでも、一人でも、やる子はやる。
    もともと勉強やらない子は、対面普通授業の方が、絶対やる。
    学生での重症者は限りなく少ない。
    学校の意義は、勉強を通し、学校という場で、様々な社会的交流を学ぶこと。
    総合的に考慮して、小中高の普通授業選択は、この日本においては正しい選択であったと思う。

    でも、我が子はオンライン授業が大好きなので、オンライン授業メインの学校にもちょっとだけ憧れます。

    最低限のオンライン授業導入校か、積極的オンライン授業推進校か。
    こればかりは、各家庭、ご子息の好みの問題でしょう。

  3. 【6527887】 投稿者: なんだかな  (ID:qxe13iSOGg.) 投稿日時:2021年 10月 24日 09:49

    某受験進学校。
    第4波までオンラインはあったけど、一日中繋いで自習をさせ、教師はHRと監視のみ。
    第5波は通常授業で、校内で感染者がかなり出ていましたが、お知らせも何か対策を講じることもなかったです。
    強豪部活は普通に活動していたので、感染者がたくさん出るのも当然です。
    コロナに感染しないか冷や冷やでした。
    オンラインでも対面でもより良い授業をするというよりも、生徒に勉強させることだけに躍起になっています。
    授業について行けず脱落者続出していますが、指導に対して絶対的な自信があるため生徒の勉強が足りていないだけだと課題を増やすのみ。
    この学校を選んだことに後悔してます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す