最終更新:

54
Comment

【6555475】京都橘の特待生

投稿者: もも   (ID:Ex3T.ztat4g) 投稿日時:2021年 11月 15日 15:50

京都橘の全額給付特待生を目指しています。
今日、プレテストの結果が届きました。
(点数はそんなによくありませんでした)

合格可能性欄には「A(確実ゾーン)」と書かれていたのですが、
特待生になれるかどうかの追加マーク等は特にありませんでした。
他校では、特別奨学生になれるマークが合格可能性欄にはっきり書かれていたので、
今回は残念だったのかなと思いました。

ただ、備考欄に「特別奨学生と認められる可能性がありますので、今後とも努力を続けてください。」とのみ書かれています。
もっとよければ、はっきりしたマークがもらえたのか、
それとも橘はそもそも必要以上に判定を出さないのか。

他の方で、特別奨学生にふれられていた方、いらっしゃいますか。
違った書き方での記述でしたか。
どうぞよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6556556】 投稿者: 京都の冬は寒い  (ID:voVufBJWDL6) 投稿日時:2021年 11月 16日 11:38

    2年前ですが、別の学校のプレテストを受けた際、同じように「A」だったかな、一番上のレベルの判定が返ってきました。
    Aは、特待生が期待されるレベルと聞いてました。

    ただ順位がさほど高くなく、「全額免除も半額免除か」が分かりませんでした。
    そこで、学校の個別相談会に行って確認したのです。併願であること、特待生についても正直に言いましたが、快くこちらの質問に答えてくれました。(うちも適性検査型でプレテスト受けたので、承知だったのでしょう)

    Aは半額免除レベルまで含めて付けていると。
    順位からすると半額免除レベルだと察したので、特待に向けて、過去問をしっかりやりました。

    もし相談会などがあれば、聞いたら教えてくれると思いますよ。

  2. 【6556915】 投稿者: 五木偏差値60  (ID:uPcdpwmlkcM) 投稿日時:2021年 11月 16日 16:07

    橘第一志望で4教科受験で半額特奨狙いでしたが、プレテスト結果は散々のA判定のみで、みなさんの書き込みも拝見して、現実は厳しいことがよくわかりました。
    あと2ヶ月無理もとで頑張ります。

  3. 【6557112】 投稿者: 特待制度への疑問  (ID:FXR6vKtowk6) 投稿日時:2021年 11月 16日 18:45

    橘は特待組と一般組と同じクラスらしいけど、授業を成立させる為に一般組のレベルに落とさざるを得ないと思うのだが、特待組にとってそれでいいのかと思ったりする。
    大手塾の偏差値だと15〜20くらい違うよね。

  4. 【6557552】 投稿者: もも  (ID:Ex3T.ztat4g) 投稿日時:2021年 11月 17日 00:06

    たくさんの情報が聞けて嬉しいです。

    説明会後の相談の中で、
    優秀な子は、もっと優秀な学校に行ってしまい、
    特待生に認定しても実際に入学する子は少ないとおっしゃっていました。
    そして、追加で特待生認定することはないとも。

    答案返却会に参加したら、目安などもっと詳細を聞けたかもしれませんね。
    以前相談会で、特待生制度についてあれこれ聞いてしまいましたが、
    たしかに、好意的に答えてくださっていました。

    学力レベルは確かに差が出そうですね。
    でも、我が子のタイプは、キャパオーバーするより、
    余裕のある環境で頑張る方が向いているのかなとも思っています。

    ただ、卒論(?)の内容を見ましたが、
    あまりに、レベルが幼かったのも気になっています。
    他の学校見学でもいろんな研究発表などを見せてもらいましたが、
    ここまで幼い内容の物はなかったように思いました。
    (小学生の宿題レベルに感じました)
    これが現実なのでしょうか、、、

  5. 【6557645】 投稿者: 多くを期待しちゃダメ  (ID:5XaF7XjJWxE) 投稿日時:2021年 11月 17日 06:34

    日能研偏差値だと30台の学校ですからね。
    特待生なら地元の公立に通うよりマシと思うくらいの気持ちで挑むのが良いのではないかと。
    我が家は全落ち回避の受け皿の候補にピックアップしています。
    併願の組み合わせで、受けるかどうかはわかりませんが。

  6. 【6558373】 投稿者: つまり  (ID:E0L0FbMgEzs) 投稿日時:2021年 11月 17日 15:13

    プレテストは、ABCとしたら、
    Aが、特待(全免) 半特待(半免) 上位層
    Bが普通に合格圏内  中位層?
    Cで合否分かれ目  下位層?
    って感じの学校が多いのでしょうか。

    どこが合否の分かれ目でしょうか。

  7. 【6558967】 投稿者: もも  (ID:Ex3T.ztat4g) 投稿日時:2021年 11月 17日 22:47

    説明会等でよいことばかりを聞き、
    多くを期待していたかもしれません。
    気付かせてもらって、ありがとうございます。

  8. 【6559009】 投稿者: クラスの特待生の人数  (ID:Bjbr./VOE3E) 投稿日時:2021年 11月 17日 23:26

    書き込みを見ていると、橘はひとクラス35人くらいとして、特待生は5,6人くらいかと思います。トップと下位層の学力差はかなりあると思います。
    別の学校で、クラスの半分以上が特待生(学校の偏差値はさがるとして)というところが何校かあり、こちらの方が勉強をする環境としてはいいのかなとも思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す