最終更新:

144
Comment

【6570127】同志社中学の併願校(15.16日午後入試について)

投稿者: 悩める受験生母   (ID:LhNgkrC3nkQ) 投稿日時:2021年 11月 27日 00:46

当方、東京在住で、娘の中学受験を機に京都移住を検討しております。
主人は京都、私は大阪出身ですが、お互い中学受験の経験がなく、京都の中学入試事情は未知の世界です。

そこで、同志社中学を第一志望とする場合、皆さまは大体どこの中学を併願なさるのかお聞きしたいです。

1/15 同志社
1/16 同志社女子(後期LA)
1/17 同志社香里(後期)

を受験予定で、15日と16日の午後どこを受験するか悩んでおります。

娘は共学希望ですが、元々附属狙いなだけに、私は大学推薦枠が充実した女子校も視野に入れてはいいのではないかと考えております。

現在算数に苦戦しており、直近の四谷大塚偏差値は4科で50。
2科で46でした。。

同志社中学も安全圏とは言えない状況です。

ご意見よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 4 / 19

  1. 【6571057】 投稿者: そう思います  (ID:IEpFJ7sDJyM) 投稿日時:2021年 11月 27日 19:20

    京都さんのおっしゃることはその通りかなと思います。

    まさに、京都はこういう感じです

    あと聞くとしたら、聖母女学院ですかね
    大学が同女というコースがあって、知り合いが行きましたね
    ただ正直、5年とか6年間際になって受験勉強を始めても
    合格されたので、ずっと勉強に取り組んでこられて、
    50前後ある娘さんにはどうかな・・・とは思いますが、
    R4は30台後半くらいかな

    たとえば、
    同志社が初日厳しいなら、同女にするというのどうかなと。
    同志社にはいけないけど、同女に行ける可能性は
    2日目とは比べ物になりません。

    しかし、ずっと同志社を目指してやってこられたならば、
    やはり同志社を受けたいでしょうし。
    ただそうなると、初日がもしだめな場合は、大学附属へ行ける可能性は
    低くなると思います。
    やはり、初日が勝負です。

    悩みどころですよね・・・

  2. 【6571076】 投稿者: そう思います  (ID:IEpFJ7sDJyM) 投稿日時:2021年 11月 27日 19:35

    追加です
    大手塾出身ですが、京都の女子なら付属の併願として
    平安女学院立命コースは、結構聞きましたので、
    ここは押さえたらいいんじゃないですかね
    立命コースの下のコースに回し合格もあるはずです

    おそらく、スレ主さんの旦那様のご実家?が岩倉近くとのことなので、
    交通の便もいいし、併願の一つとしては王道かとおもいます

  3. 【6571097】 投稿者: さくら  (ID:28E3vXYlNz2) 投稿日時:2021年 11月 27日 19:49

    同女LAも急激に偏差値上がってますからね…。
    昔のような絶対的な安心感はなくなりましたよね。

    昨年の岩倉はコロナ禍の対応に賛否両論あり女子の受験生を大幅に減らして倍率1.2と大変低い状態でした。
    今年はどうなるか。岩倉が揺り戻しになり倍率高くなるか、来年から2教科に移行となる方針やコロナ禍の対応に疑問を感じて、昨年同様の倍率となるか…。

    もし3日目の午前を香里外せるのなら、立命館宇治の方が可能性高いでしょうか…。
    立命館宇治も人気で偏差値上がってきてますからね…ここも絶対的な安全校とは呼べず怖いですね。

    ダム女・平安女学院は伝統があって、私はせっかく中学してきたのに…と残念がるイメージの学校ではないです。一定数のここでないと。と思われているご家庭もいらっしゃるように思います。
    ダム女の指定校推薦と平安女学院の立命館コース、これは京都ではお得と認識されてますよね!
    ダム女の過去問と相性がかなり良いみたいなので、ここを絶対的な安全校にするのもいいかなと思いますが気が進みませんでしょうか…
    6年お世話になる学校ですからこればかりは相性ですね。

    完全に私見ですが、私は昔の橘のイメージが抜けず、断然ダム女・平安女学院の方が中学受験させた意味がある学校かなと私は思います。あくまでも私の勝手な意見なので、今の橘を否定したり下げるという意味は全くありません。

  4. 【6571130】 投稿者: なかなか厳しい  (ID:JLVfbHafymM) 投稿日時:2021年 11月 27日 20:15

    言い方は良くないかもしれませんが、
    滑り止めとはそういうものですから、
    ここならまた頑張れるという、
    自分に合うところを選ぶことになりますね

    同志社希望かと思いますが、
    龍谷や橘の特待生からまた頑張って
    同志社以上に行けるようにがんばるか、

    安全策で立命館へ行けるコースのある学校を
    えらぶか

    ダムから指定校推薦をねらうか、
    ただ、同志社の希望学部の推薦をとるのは
    本来かなり厳しいですが、
    スレ主さんの成績なら真面目に6年やれば取れると思います


    偏差値50なら、
    このあたりから将来をみすえて
    選べばいいと思います
    まず、受かります

    別の方も言っておられましたが、
    大学付属の併願校となるとどうしてもそのあたりしかないので…

    もちろん偏差値50なら、スレ主さんのスケジュールどおり一日目二日目とも受かる可能性はありますが、正直ボーダーラインと思います

  5. 【6571131】 投稿者: moccu  (ID:m0F3bgKxoCo) 投稿日時:2021年 11月 27日 20:17

    私も京都さんのおっしゃる京都の人の考えるイメージはそのとおりかと思います。

    娘の併願校として塾の先生に相談する前は私も平女、ノートルダム、京都聖母等を考えていたのですが実際に学校を見て娘があまり良い印象を持たなかったので、結局他学で併願プランを組むことになりました。

    遠方で受験までの時間も限られているとは思いますが、動画や実際に通われている生徒さんの様子をご覧になることをお勧めします

  6. 【6571143】 投稿者: タルトタタン  (ID:uYGKo2gCLlQ) 投稿日時:2021年 11月 27日 20:27

    同女LA第一志望の小5娘の母です。直近の五木模試では偏差値53と同女合格圏内ギリギリでした。
    うちの娘は第二志望は大阪市の大阪女学院です(二日目に専願で受験予定、同女の二次は倍率と偏差値が高いので受けません)、万が一同女も大女もダメなら(二日目夜に合否発表)三日目に大女の二次を受けます。四日目に同志社国際の一般入試がありますが、募集が少ないし校風が独特なので受けるかどうか検討中。。
    うちの娘も同志社大学に最終的に行きたいので同志社の附属希望です。大阪女学院は関学の協定校ですが同志社はじめキリスト教大学の推薦枠が多く、校風が同女に似ているので受験します。
    絶対同志社!というのであれば、初日岩倉、二日目同女二次、三日目香里二次、四日目国際とフルコース受験する人もいるそうです。女子ならそれプラス聖母学院(同女コースがあり、同志社の推薦枠もあります)の午後日程を受けるとかかなぁ?あと京産大附属も外部進学コースは同立に進学する人が多いそうです。学校見学に行きましたが校舎が綺麗で明るい印象を受けました。

  7. 【6571144】 投稿者: そう思います  (ID:IEpFJ7sDJyM) 投稿日時:2021年 11月 27日 20:28

    おっしゃる通りですね。
    偏差値はあまり変わらなくても、
    学校の雰囲気とか、全然違うと思いますね。
    目指す方向がまず違いますし。
    学校別の板も少しは参考にされて、まだ説明会とか個別相談会とかあれば
    なんとかしていくべきだと思います。
    お子さんが気に入ったところが絶対いいです

  8. 【6571223】 投稿者: 立命館守山  (ID:WaO1y13kqhg) 投稿日時:2021年 11月 27日 21:31

    立命館守山、(今までは距離的にも簡単に京都の私学中に通わせようとは思わなかった、私学と言えば近江兄弟社と光泉だけだった)滋賀県東部の親子の心をがっちりつかんでますよね。
    なので立命館守山が第一志望、過去問も立守のものを重点的にした、という子が受験者に増えて来ました。私が聞いたのは現中1の学年ですが、軽く「併願校」扱いがしにくくなってきたと聞きます。受験する年にもよるかと思いますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す