最終更新:

46
Comment

【6580243】五ツ木結果と過去問

投稿者: どうしましょう   (ID:.UNJeIztxeg) 投稿日時:2021年 12月 06日 14:12

五ツ木結果が玉砕でした。
関関同立 大学付属校 全てF判定
ですが、赤本を解いて自宅での過去問では
全てその年の入試最高点近い数字で合格判定内に収まっています。
算国理 3教科受験です。
この様な状態に近しい受験経験者様

いらっしゃいましたら当時のお話、また、結果などどの様な努力をされてきたか

お話伺えましたら幸いです。

残り少ない日々 お力添えをお願いいたしますm(_ _)m

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【6580299】 投稿者: そりゃ  (ID:bdE3LtDOp7A) 投稿日時:2021年 12月 06日 15:16

    回答写しているんでしょうね。
    他人の話聞いてどうしますか。

  2. 【6580307】 投稿者: 頑張って!  (ID:IEpFJ7sDJyM) 投稿日時:2021年 12月 06日 15:19

    五ツ木は今回だけに限って玉砕なのですか?
    それともAやBが今までもあまりでていないのでしょうか?
    後期日程の判定はあまり気にしてもしかたがないと思いますので
    (厳しい戦いすぎるので)問題は初日ですね

    今回だけなら、あまりきにしなくていいかもしれませんが、
    五ツ木は基本問題がほぼほぼですし、
    それで落としているとなると、大学附属は基本問題をいかに取るかなので
    まだ穴があるのだと思います

    附属といっても、かなり難易度に幅があるので
    ちょうど、前回の関関同立附属の合否結果スレが上がってますので
    参考になされては?

    また、家で合格点が取れるということですが、お母さまが採点されていますか?
    部分点の場合は甘めにさいてんされていませんか?
    おとされてるところを徹底的に分析して、
    志望校の出題傾向と照らし合わせて、その分野対策なさったらいいと思います
    必ず、弱い分野があるはずです

    がんばってください!

  3. 【6580370】 投稿者: どうしましょう  (ID:0Xt.qZDbUrU) 投稿日時:2021年 12月 06日 16:47

    コメントありがとうございます。
    3回目がC判定でしたが他は宜しく無い状態です。
    採点は私が全てしており、見落としが有ると行けない為(国語等微妙な表現含む)主人が見直しをしてくれております。
    そうですね、やはり苦手系統の問題を徹底的にするしか無いですよね。
    五ツ木の判定はやはりかなり信憑性は高いのでしょうか。
    正直、ギャップに戸惑ってしまっております。
    ちなみに 初日 同志社 後期で香里 関学を考えているのですが、どこも厳しそうですよね。
    目を留めて頂き、励まして下さり ありがとうございますm(_ _)m

  4. 【6580444】 投稿者: ギャップ  (ID:IVwMQ.osQEY) 投稿日時:2021年 12月 06日 17:53

    >関関同立 大学付属校 全てF判定
    信憑性がって理解できますか。
    上記の人が、過去問最高点近い数字がでる確率がどの程度あるでしょうか。

  5. 【6580496】 投稿者: 枝垂れ桜  (ID:XMTkPssn9AA) 投稿日時:2021年 12月 06日 18:50

    初日に岩倉希望なら成基の同志社模試は受けました?
    そこでの順位がある程度参考になると思うのですが。

  6. 【6580539】 投稿者: 協定  (ID:0qhgvsnN1jQ) 投稿日時:2021年 12月 06日 19:54

    残念ながら、過去問で最高点を取るレベルは、
    答えを見ているか解答を覚えているかしか
    ありません。
    中堅校を含む多くの学校の受験最高点は、
    N偏差値が15以上のクラスが叩き出す得点です。
    この学校には余裕で行けるし、第一志望、って
    考える子が叩き出す得点なんです。
    全ての子が適正レベルで受験が行われる訳ではなく、
    ある意味、上も下も何でこの子がこの学校を受けるの?って言う受験生はいます。
    極端な言い方すると、灘行けるんじゃないか?
    って子が初日に第一志望で受ける、というのも
    あるのです。それは大学附属校でも一緒。

    この時期にかなり酷だと思いますが、
    もう一度見直された方がいいと思います。

    なお。入試でのカンニングは、かなり厳しく対処されます。おそらく考えていらっしゃる想定以上に。

  7. 【6580553】 投稿者: 頑張って!  (ID:IEpFJ7sDJyM) 投稿日時:2021年 12月 06日 20:12

    五ツ木を受験する人は、
    最難関組は受けていても少数ですし、
    関関同立附属志望の人数が一番多くてメインですよね
    あとは中堅進学校。
    (今年のデータは持ってないですが)

    傾向は五ツ木と違うとはいえ、受験者層が同じ志望者の人たちであることを考えると、ある程度信頼できる結果になるのではないでしょうか。
    問題も五ツ木はおおむねオーソドックスな基礎問題だと思います。

    AやBじゃないと合格しないわけではないと思いますが、
    初日はともかく、
    そのあとの2校は正直厳しいかもしれません
    後期香里などは五ツ木だと60~くらいは欲しいですよね

    どうしてそんなにギャップがあるのかはわからないですが、
    毎回あまり思わしくない結果というのは、
    やはり基礎を落としてると思いますので、これまでの模試・過去問の出来を
    お母さまが総ざらいして(お子さんにその時間はもうないので)
    理科などは苦手分野がわかりやすいので、志望校の頻出分野を
    徹底的に復習したらいかがでしょうか

    ただ、岩倉の理科については、独特と聞きますので、
    別途対策が必要かもしれないです

    算数もオーソドックスな基礎問題を繰り返す必要があるかもです。

    ただ、あくまでも偏差値上での一般的なお話しかできませんので、
    塾の先生にもご相談されたらいかがでしょうか
    答案を見せれば、今からするには何が一番効率が良いか教えてくれると思います

    少しでもお役にたてばいいのですが・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す