- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: たま (ID:FLJ88NhJWmg) 投稿日時:2022年 02月 26日 07:30
<男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星
<女子>西大和、洛南、神女、四天(医志)
上記 最難関校以外でも大いに語ろうではありませんか。
SKIPリンク
現在のページ: 548 / 834
-
【7016153】 投稿者: クラス数 (ID:F4XGnVYfqW2) 投稿日時:2022年 11月 26日 19:38
各学校のクラス数はどれぐらいなんでしょうね。4クラスまでなら各教科同じ一人の先生が教える、ということで教える内容にクラス間で差がないと思うけれど、それ以上になると複数の先生で同一教科を教えることになりますよね。
灘中学も昔は3クラスでギュウギュウだったのを4クラスにしているようですが、もし同一の先生が4クラス以上教えているとするとかなり疲れますよね。 -
【7016657】 投稿者: 甲陽は (ID:6dScIxEDQUM) 投稿日時:2022年 11月 27日 09:45
中学の間は5クラス、高校になると4クラスみたいです。
主要科目は2人の先生が担当して、クラス間の差がないようにしています。例えばh先生が数学Iを、k先生が数学Aをとか。 -
【7016793】 投稿者: クラス数 (ID:H84t466Oy1E) 投稿日時:2022年 11月 27日 11:39
高校になるとクラスの数が減るんですか?どうしてでしょう?理系3クラス、文系1クラス?
-
【7016956】 投稿者: 甲陽は (ID:6dScIxEDQUM) 投稿日時:2022年 11月 27日 13:48
単に
1クラスの人数が増えるだけ(毎年数人は高校に上がれない人がいますが、確かコロナ禍ではそのまま高校にスライドしていると聞いています)、自由度が上がるので、
中学とは違い、担任がそこまで目をかけなくてもいい、
って判断じゃないかな、と。
文理選択は高1の後半です、文理によるクラス分けは無いはず。ただ、選択授業の関係で移動が多くなるのでは無いかと。
甲陽は高校の情報が少ないですよね。 -
-
【7017055】 投稿者: 甲陽は、もとい (ID:6dScIxEDQUM) 投稿日時:2022年 11月 27日 16:02
数自体は否定するのは??ですし。
数を出せるのは素晴らしい事です。
ただ、保護者からすると、真ん中の位置でどうなんだ、
ってのはあります。
それを考えるなら率ですが、
いろいろ分けていらっしゃる学校もある中で、
例えば半分の位置に居れば阪大には行ける、とか、
足りなければ塾での補完など。
上位30%が数稼ぐのはどうでもいいんです。
中間層をきちんと導いてくれれば。 -
【7017119】 投稿者: ? (ID:DEQvPexkNFI) 投稿日時:2022年 11月 27日 17:05
新興進学校を持ち上げる掲示板で真ん中の話は失礼でしょ。
東大京大国公立大学医学部合格率 2016~2020 全国
■関西 ◎私立 △国立 無印公立
学校名 |卒業生数|東京国公医計|合格率
■01◎灘 |219.2|179.0|81.7 %
02△筑波大附駒場 |161.6|122.6|75.9
■03◎東大寺学園 |211.4|137.2|64.9
■04◎甲陽学院 |204.8|127.6|62.3
05◎開成 |398.6|233.2|58.5
06◎久留米大付設 |198.2|106.8|53.9
07◎ラ・サール |222.8|118.6|53.2
■08◎大阪星光学院 |186.8|092.2|49.4
10◎聖光学院 |228.6|105.8|46.3
11◎桜蔭 |230.4|105.4|45.7
■12◎洛星 |211.8|091.2|43.1
13◎東海 |424.0|177.0|41.7
14◎麻布 |302.4|124.2|41.1
■15◎白陵 |181.8|072.4|39.8
16◎駒場東邦 |232.0|089.4|38.5
■17◎西大和学園 |326.0|123.8|38.0
20◎愛光 |232.6|078.2|33.6
■21 北野 |332.8|106.4|32.0
■22◎洛南 |471.0|150.4|31.9
■30 堀川 |244.4|071.2|29.1
■39 天王寺 |357.6|082.6|23.1
■41◎智弁和歌山 |261.4|058.8|22.5
■47◎清風南海 |318.2|062.2|19.5
■65◎四天王寺 |457.2|071.0|15.5 -
【7017196】 投稿者: 古新聞 (ID:DMjtVuQRubM) 投稿日時:2022年 11月 27日 18:33
いつまでも古新聞出せるメンタルに万人が呆れてる。笑笑
-
【7017225】 投稿者: 金太郎飴 (ID:W6cAVP6XiEE) 投稿日時:2022年 11月 27日 19:16
どこ切っても大差なし^_^
https://www.youtube.com/watch?v=KtGVG6HOl8Q
SKIPリンク
現在のページ: 548 / 834
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 灘合格圏なのに甲陽を... 2023/02/09 14:44 他の最難関校は通学圏の違いがあるので灘より地元を優先する...
- 2023広島大学附属福山... 2023/02/09 14:18 いよいよです。受験生の親御さんの精神衛生の為に…模擬試験、...
- 附設中学合格の多い小... 2023/02/09 12:27 教えて下さい。 久留米大学附設中学に多く合格者がでてる、...
- 和気藹々 2023/02/09 10:54 灘、甲陽、東大寺、洛南、洛星、星光、四天王寺、神戸女学院...
- 関西の共学校について 2023/02/09 10:40 関西の共学校について教えていただきたくよろしくお願いしま...