最終更新:

15187
Comment

【6688443】関西最難関中学のスレ

投稿者: たま   (ID:FLJ88NhJWmg) 投稿日時:2022年 02月 26日 07:30

<男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星

<女子>西大和、洛南、神女、四天(医志)

上記 最難関校以外でも大いに語ろうではありませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7018338】 投稿者: 星光の抑えですか?  (ID:DX6aB0Gmod.) 投稿日時:2022年 11月 28日 21:10

    どこの併願先の場合でも、清風は考え直した方が良いと思います。

    清風を考えているご家庭は
    一度 Google マップ の 航空写真で
    運動場の広さを確認すると良いよ。
    運動場はテニスコート3面分しかないから。
    これが全てです。
    決して中庭ではありません!

    毎朝ここに中高生3,000人が押し込められてお経を読まされます。
    3,000人が集まるとそれだけでギチギチでラジオ体操もできません。

  2. 【7018518】 投稿者: わからない  (ID:DNG/dNf8/K6) 投稿日時:2022年 11月 29日 06:21

    名門進学校=自学自習=通塾
    ということ?

    意味不明なんだが。

  3. 【7018576】 投稿者: サピ  (ID:whjj8WG3nSE) 投稿日時:2022年 11月 29日 08:19

    サピのHPに東大寺学園の記載があったけど、さすがに2/3ではダメじゃない? 校内偏差値50だから1/2かな。浪人含めると2/3ぐらいにはなるかも知れないけど。
    灘だと校内偏差値50で東大って言うのは聞く。

    >>大学入試に関しては、学年で真ん中ぐらいの成績、つまり校内偏差値50以上であれば、ほとんどの大学に対応できるとのこと。たとえば、今春の卒業生の場合、大阪大学医学部を受験した校内偏差値50以上の生徒11名のうち10名が合格。そのほかの国公立大学の医学部では93%が、京都大学の工学部では全員が合格しているそうです。

  4. 【7018665】 投稿者: 阪大医学部  (ID:qhjgQEOqhwM) 投稿日時:2022年 11月 29日 10:12

    いやいや、阪大医学部とは言ってませんよ。阪大医学部は灘でも3分の1ぐらいに入らないとギリギリでは?

  5. 【7018692】 投稿者: 公式みればいいじゃん?  (ID:Ywef5X25T72) 投稿日時:2022年 11月 29日 10:35

    東大寺の進路公開されとるよ。
    2022で卒業200、東大京大阪大で現役77人。国公医22(総数44だが理3と京医と阪医除く)。旧帝2(医除く)
    確かに現役では約半分で101人。
    浪人込みにすると阪大までで119人。国公医39(総数68だが理3と京医と阪医除く)。旧帝5(医除く)の合計163人で2/3どころか約八割。
    凄いね、東大寺。

  6. 【7018980】 投稿者: そもそもの星光四天との溝  (ID:lR1a5JHbWcQ) 投稿日時:2022年 11月 29日 15:30

    自主自立(自律)に対して、規律統制による多少の強制。その点で灘甲陽東大寺と星光、神女と四天、そもそも昔から溝がある。

    子どもらも、それに耐えられるかどうか試験を入学時に課される。その後6年間大人に扱ってもらえるか、子ども扱いされるかの瀬戸際と、なんとなくわかってるんじゃない?

    洛南や西大和がいくら共学化や試験日などで変化をつけても、本質的なところを変えないと次のステップにはいけないんじゃないかな。東大や海外の大学を目指そうという方針は否定しないけれど、それを学校で世話するというところ少々ズレを感じる。

  7. 【7019011】 投稿者: わかるけど  (ID:DNG/dNf8/K6) 投稿日時:2022年 11月 29日 16:11

    >東大や海外の大学を目指そうという方針は否定しないけれど、それを学校で世話するというところ少々ズレを感じる。

    言いたいことはわかるんだけど、学校である程度の対策をしていただけるのはいろんな意味で助かるんですよ。
    せこいかもしれないけど、海外大学専門塾は月謝も高いしね。学校での対策や塾無しで大丈夫なのはどの学校でも上位層だけですよ。

  8. 【7019205】 投稿者: 新興進学校のミライ  (ID:IoNvLn72372) 投稿日時:2022年 11月 29日 19:15

    性差なく得点順に上から合格者を出して、真の共学化を目指したほうがよいかも。
    https://bunshun.jp/articles/-/51395
    そうすれば、新興進学校なありがちな、輪切り少数定員によるバブル偏差値の解消につながることでしょう。
    https://news.yahoo.co.jp/byline/otatoshimasa/20220915-00315174

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す