- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: たま (ID:FLJ88NhJWmg) 投稿日時:2022年 02月 26日 07:30
<男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星
<女子>西大和、洛南、神女、四天(医志)
上記 最難関校以外でも大いに語ろうではありませんか。
SKIPリンク
現在のページ: 563 / 811
-
【7030700】 投稿者: 奈良の2校 (ID:IO.z/bvU0mg) 投稿日時:2022年 12月 09日 16:41
そうなんだ。
東大寺って素晴らしい沿革。
奈良って東大寺と西大和という沿革とキャラの違う学校があって良いね。
西大和も灘や東大寺がそうであったように、あと20年今のような存在感を維持したら、「名門校」と言われるかも。
確かに布教目的の開校が名門というのはね。 -
【7030716】 投稿者: ん? (ID:LCl5DVg.QQY) 投稿日時:2022年 12月 09日 16:54
出時が夜間とか言ってるぐらいだから、出自がビー・バップ・ハイスクールなら20年後もかなり厳しいでしょ。
-
【7030740】 投稿者: 関西私学 (ID:tMnqTIAsPoI) 投稿日時:2022年 12月 09日 17:10
関西の私学は以下のように分類されます。
1、名門校
灘、甲陽、洛星、六甲、淳心
2.新興校
西大和、清風南海、金襴千里、智弁和歌山
3.非名門校
洛南、東大寺、星光、大阪桐蔭、履正社、開明、白陵
<校名変更した学校>
校名を変更することでイメージチェンジを図ったもの
・東寺→洛南
・金鐘学院→東大寺学園
・大阪貿易学院→開明
・大阪福島商業→履正社
・大阪産業大学高等学校大東校舎→大阪桐蔭
<実業科などから普通科へ転換した学校>
・洛南(自動車科)
・東大寺(定時制)
・清風(電気科、商業科)
・開明(商業科)
・履正社(商業科) -
【7030752】 投稿者: べら棒な大差 (ID:HPzEF7lPLHs) 投稿日時:2022年 12月 09日 17:16
それにしてもべら棒な大差がついたな
さすがに差がデカすぎるよ
>2022年東大合格者数
>西大和 79(現役61)
>東大寺 25(現役14)
>
>東大寺は奈良県二番手私立ではあるが、トップ校の西大和との差は非常に大きい。 -
-
【7030762】 投稿者: ズルズル (ID:GQzCmYGtL3c) 投稿日時:2022年 12月 09日 17:24
ココは難関中学スレ
-
【7030801】 投稿者: 道連れ (ID:GyNqpElihJY) 投稿日時:2022年 12月 09日 18:06
西大和が東大寺を道連れにしようとしてますね。
反応しない方が良いと思います。
スレを賑わしても学校にはデメリットしか無いです。 -
【7030815】 投稿者: 西大和関係者の無知無恥 (ID:Wq5RRA85a0.) 投稿日時:2022年 12月 09日 18:31
西大和は、身の程知らずに東大寺をマウントし始めました。そのうち灘をマウントするのかなw
こんな世間知らずの保護者が通わせている学校なのかな。西大和の自校下げスレになっていますね。 -
【7030824】 投稿者: そこだよ (ID:NfDgYyoA5Ho) 投稿日時:2022年 12月 09日 18:42
まさに20年後にどうなっているか。
灘も東大寺も数十年かけて今の立ち位置になったわけです。
設立当時は周辺の学校から軽んじられていました。
新興校を見下す必要はないと思うよ。
SKIPリンク
現在のページ: 563 / 811
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 関西最難関中学のスレ 2023/01/29 01:54 <男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星 <女...
- 灘中病のお父さんに仕... 2023/01/29 01:34 外食してて他の客が店員さんに怒鳴りつけてるの聞くの凄い嫌...
- 2023年 関西各塾合格... 2023/01/29 00:35 早速希学園の速報が出ましたね! 今年は各塾の合格者数はど...
- 2023年 関西、併願校&... 2023/01/29 00:18 昨年大変参考になったので2023年版を立てました。 以下、...
- 茨城、国立附属中と私... 2023/01/28 22:31 1/30(月)が入学手続の締切日ですが、国立附属中と私立中高一...