- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: たま (ID:FLJ88NhJWmg) 投稿日時:2022年 02月 26日 07:30
<男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星
<女子>西大和、洛南、神女、四天(医志)
上記 最難関校以外でも大いに語ろうではありませんか。
SKIPリンク
- 12
- 23
- 34
- 45
- 56
- 67
- 78
- 89
- 100
- 111
- 122
- 133
- 144
- 155
- 166
- 177
- 188
- 199
- 210
- 221
- 232
- 243
- 254
- 265
- 276
- 287
- 298
- 309
- 320
- 331
- 342
- 353
- 364
- 375
- 386
- 397
- 408
- 419
- 430
- 441
- 452
- 463
- 474
- 485
- 496
- 507
- 518
- 529
- 540
- 551
- 562
- 573
- 584
- 595
- 606
- 617
- 628
- 639
- 650
- 661
- 672
- 683
- 694
- 705
- 716
- 727
- 738
- 749
- 760
- 771
- 782
- 793
- 804
- 815
- 826
- 837
- 848
- 859
- 870
- 881
- 892
- 903
- 914
- 925
- 936
- 947
- 958
- 969
- 980
- 991
- 1002
- 1013
- 1024
- 1035
- 1046
- 1057
- 1068
- 1079
- 1090
- 1101
- 1112
- 1123
- 1134
- 1145
- 1156
現在のページ: 913 / 1165
-
【7156781】 投稿者: お疲れ様でした (ID:BcjOm4P8Xgg) 投稿日時:2023年 03月 23日 01:55
私も終わりにします。お疲れ様でした。
-
【7156788】 投稿者: 単純に質問 (ID:KJpL9F/kVPs) 投稿日時:2023年 03月 23日 02:51
灘灘と妙に神格化する人がいますが、それは置いといて、灘を第一志望にしていた子が、灘を落ちたからと言って、全く校風の違う西大和等を選ぶ事ってあるんですか?
それしか受からなかったというのは除いて。 -
【7156809】 投稿者: 第二志望 (ID:hBepvb8O01Y) 投稿日時:2023年 03月 23日 05:51
東大寺と西大和なら東大寺にするんじゃないですか?京都寄りの子なら洛星と西大和なら洛星。洛南か西大和か、と言われたら家から近い方で。西大和しか通らなかったなら、西大和で。公立の中学よりは自由かなと。
-
【7156821】 投稿者: ここに (ID:USDMVUD5UTk) 投稿日時:2023年 03月 23日 06:32
ここにいます。
星光、西大和、東大寺に合格で西大和に通学中の子の親です。 -
-
【7156823】 投稿者: 絶句 (ID:He9GgK1jxQ2) 投稿日時:2023年 03月 23日 06:38
というか、真夜中2時に書いて5時に自分にレスとか異常だから、真剣に治療を考えられては
-
【7156837】 投稿者: 第二志望 (ID:MLoJA9urMuU) 投稿日時:2023年 03月 23日 07:11
え、そうなんですね。そのお子さんが(またはお子さんに)東大寺、星光ではなく西大和を選んだ理由はなんですか?
-
【7156852】 投稿者: それは (ID:kAKl7fbvW.s) 投稿日時:2023年 03月 23日 07:37
灘第一志望じゃないやんか。
-
【7156853】 投稿者: ここに (ID:jbbJPKVOTSA) 投稿日時:2023年 03月 23日 07:37
知り合いに三つの学校の卒業生は多くいますので、内部事情は伺って大まかに理解しています。(それまで西大和という学校を知らなかった。)
星光、東大寺に関しては学校説明会にも参加して、私なりに具体的なマイナス点がありました。(ここでは書きません。両校のファンもいらっしゃると思いますので。)
結局、好き好きじゃないかな。
このスレで、なんか灘>東大寺>西大和みたいな明確な優先順位があるように書かれる方がいますので、そうでは無いよと書いただけです。
SKIPリンク
- 12
- 23
- 34
- 45
- 56
- 67
- 78
- 89
- 100
- 111
- 122
- 133
- 144
- 155
- 166
- 177
- 188
- 199
- 210
- 221
- 232
- 243
- 254
- 265
- 276
- 287
- 298
- 309
- 320
- 331
- 342
- 353
- 364
- 375
- 386
- 397
- 408
- 419
- 430
- 441
- 452
- 463
- 474
- 485
- 496
- 507
- 518
- 529
- 540
- 551
- 562
- 573
- 584
- 595
- 606
- 617
- 628
- 639
- 650
- 661
- 672
- 683
- 694
- 705
- 716
- 727
- 738
- 749
- 760
- 771
- 782
- 793
- 804
- 815
- 826
- 837
- 848
- 859
- 870
- 881
- 892
- 903
- 914
- 925
- 936
- 947
- 958
- 969
- 980
- 991
- 1002
- 1013
- 1024
- 1035
- 1046
- 1057
- 1068
- 1079
- 1090
- 1101
- 1112
- 1123
- 1134
- 1145
- 1156
現在のページ: 913 / 1165
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
- 附属中学から外部の附... 2023/06/05 22:23
- R4 68 西大和学園 2023/06/05 13:59
- 大安寺は適性ですが、広... 2023/06/01 10:03
- バブル偏差値でない中学 2023/05/31 13:17
- 民間企業からの研究資... 2023/05/28 23:59
- 中高一貫校 土曜日授業 2023/05/23 10:27
- THE 名門校 BSテレビ東京 2023/05/20 12:12
- 公立中高のみの受験 2023/05/19 11:23
- 23年高槻女子健闘?共... 2023/05/17 12:43
- 京都教育大学附属桃山... 2023/05/16 09:20
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- R4 68 西大和学園 2023/06/08 06:21 本日、次年度の「R4」がアップされましたね。 男子 7...
- 関西最難関中学のスレ 2023/06/08 06:19 <男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星 <女...
- 附属中学から外部の附... 2023/06/07 21:03 今現在大学附属中学に通う中学3年の子供が違う私立高校に行...
- バブル偏差値でない中学 2023/06/07 20:44 関西中受板をみているとやたらと統一日やら入学者偏差値やら...
- 京大の易化について 2023/06/07 18:37 公立校からも大量に受かる京大。 入試問題もすっかり簡単に...