最終更新:

12006
Comment

【6688443】関西最難関中学のスレ

投稿者: たま   (ID:FLJ88NhJWmg) 投稿日時:2022年 02月 26日 07:30

<男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星

<女子>西大和、洛南、神女、四天(医志)

上記 最難関校以外でも大いに語ろうではありませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7344066】 投稿者: 西大和は19年が微妙  (ID:ODlm4lrfMcM) 投稿日時:2023年 11月 21日 12:23

    神女は6割が理系、その内半分が医学部、更に7割が国公立だってさ。
    東大京大がどの程度かわからんけど、国公医は30人弱(21%程度)と思われる。
    ただ、そんなに医学部行く女子の数は関西全体でみても多く無いと思うから、
    この先はどうなるか知らんけどね。

    東大京大国公立大学医学部合格率 16~20,17~21,22年,23年関西
    ■関西 ◎私立 △国立 無印公立
    学校名  東京国公医率 |1620|1721|22年|23年
    ■01◎灘        |81.7|78.6|78.7|72.7
    ■03◎東大寺学園    |64.9|66.5|76.0|56.6
    ■08◎大阪星光学院   |49.4|49.3|43.2|55.1
    ■04◎甲陽学院     |62.3|63.3|61.2|53.6
    ■17◎西大和学園    |38.0|41.5|42.4|43.7
    ■15◎白陵       |39.8|40.2|30.7|34.4
    ■12◎洛星       |43.1|43.5|38.6|34.2
    ■21 北野       |32.0|35.2|41.3|33.9
    ■30 堀川       |29.1|27.7|24.9|33.6
    ■22◎洛南       |31.9|32.9|30.2|32.9
    ■47◎清風南海     |19.5|20.0|28.5|26.9
    ■__△大教大附属池田  |__._|19.8|11.9|25.8
    ■__◎高槻       |__._|__._|15.4|25.2
    ■41◎智弁和歌山    |22.5|20.8|18.1|24.1
    ■39 天王寺      |23.1|22.7|21.8|23.7
    ■__ 西京       |__._|__._|15.5|21.2
    ■__ 膳所       |__._|__._|14.8|20.3
    ■__◎六甲       |__._|26.9|20.4|20.1
    ■65◎四天王寺     |15.5|__._|14.4|11.3

  2. 【7344121】 投稿者: 周りは知らないけど  (ID:8fKdRnNYHvM) 投稿日時:2023年 11月 21日 13:17

    うちは田舎で通うのが大変だから普段は平常コースは諦めて算数の最レとか休日の特訓コースしか受けていない。それだけでも通うのが大変。

  3. 【7344283】 投稿者: あん?  (ID:9INq4CECaMc) 投稿日時:2023年 11月 21日 18:30

    まず星光はカトリックじゃないぞ。貴殿はいつも発作を起こして甲陽甲陽言ってるみたいだが

  4. 【7344292】 投稿者: 甲陽も負けてないぞ  (ID:UWbjWp1B7wY) 投稿日時:2023年 11月 21日 18:47

    多分西大和のKKDRは163人が正解(学校のHP)。
    対する甲陽は115人。
    卒業生の人数で割ると甲陽のほうが合格率高いんだよ。

  5. 【7344293】 投稿者: 東大は  (ID:UWbjWp1B7wY) 投稿日時:2023年 11月 21日 18:48

    理系も文系も上位ってことだよ

  6. 【7344294】 投稿者: 比較対象  (ID:UWbjWp1B7wY) 投稿日時:2023年 11月 21日 18:50

    甲陽と比較しているのは、甲陽が名門校だからでしょ。
    いつも言っているじゃないか。

  7. 【7344312】 投稿者: 東京国公立医で40人  (ID:7vSO93dwYkk) 投稿日時:2023年 11月 21日 19:19

    >神女は6割が理系、その内半分が医学部、更に7割が国公立だってさ。
    東大京大がどの程度かわからんけど、国公医は30人弱(21%程度)と思われる
    →根拠は?

    私は下記から神女は東大京大国公立医の合計で40人程度としか思えません
    関西の難関校で神女だけ基準が異なる合理的な説明は不可能でしょ?

    東京医進館 選抜講座試験免除基準(校内順位)と2022東京国公医実績比較
    学校名_基準___実績___実績/基準
    灘___210_174_82.9%
    洛南__168_134_79.8%
    甲陽__139_123_88.5%
    西大和_205_159_77.6%
    東大寺_160_152_95.0%
    洛星__103_080_77.7%
    大阪星光101_076_75.2%
    四天王寺074_053_71.6%
    清風南海074_092_124.3%
    白陵__078_058_74.3%
    大阪桐蔭063_037_58.3%
    神女__051_???
    高槻__051_039_76.5%
    六甲__043_034_79.1%
    須磨__050_043_86.0%

  8. 【7344355】 投稿者: 資質格差をスパルタで…  (ID:TduZl/Tf8xI) 投稿日時:2023年 11月 21日 20:27

    いつも名門進学校が気になってしょうがないのよ。御縁のなかった名門が憎い。

    難関校の生徒達
    https://ameblo.jp/2022juken/entry-12825313924.html

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す