最終更新:

15405
Comment

【6688443】関西最難関中学のスレ

投稿者: たま   (ID:FLJ88NhJWmg) 投稿日時:2022年 02月 26日 07:30

<男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星

<女子>西大和、洛南、神女、四天(医志)

上記 最難関校以外でも大いに語ろうではありませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6689926】 投稿者: まあそうなんですが  (ID:DavGFaQuVFY) 投稿日時:2022年 02月 27日 09:57

    ボランティア活動や文字情報だけでは体感できないいろんなことが公立校では起こるのですよ。特に義務教育では。

    そんなの触れさせたくない(負のこと)という気持ちが大きいですが、いつか触れる必要がでたときに理解に苦しむかもしれないなという程度です。最重要なことではないのですが頭の片隅にあると言ったのはそういうことです。

    でも私学にやるという判断のなかに負のことを回避することは要素として入ってますから複雑です。なんだかよくわからん話ですみません。自分の背景が入っているので簡単には説明難しいですね。

    私はその背景でものすごく嫌な思いはしていませんよ。みるのが嫌だったことはたくさんありましたが。

  2. 【6689978】 投稿者: 御返信ありがとうございます  (ID:Wxvb11LM5s.) 投稿日時:2022年 02月 27日 10:33

    ご本人様ですか???

  3. 【6689997】 投稿者: いえいえ  (ID:DavGFaQuVFY) 投稿日時:2022年 02月 27日 10:49

    そうですよ。もう気楽なもんです。
    個人的なことなのでこのへんで笑。

  4. 【6690033】 投稿者: 今なら  (ID:DavGFaQuVFY) 投稿日時:2022年 02月 27日 11:16

    少ししゃべってもいいかなとしょうもない話ですが少しだけ。

    私は自分の背景をある程度オープンにして投稿される方のことはある意味すごいなと思ってみています。もしものときに自分の子に影響あるかもしれませんからね。しかし、背景込みでお話を聞けることはより説得力が増すので覚悟みたいなものも感じます。なので、そういった方がすごく攻撃されるのも見たくないし、攻撃された方が強く反論されるのも何となく理解します。擁護もしますね。

    そういったことで、私は自分の背景を書くことに非常に抵抗はありますけれども、身元が分からない程度に明かすと、小中高大と私立小・公立中・私立高・国立大と歩んだものですからちょっと特殊なんですよ。今はもうあんまりいないでしょうが高校受験リベンジ組です。上の兄弟は私私私国です。それにまつわるエピソードと思いを少し。

    私立小から公立中にはいったときのカルチャーショックたるや壮絶です。文化、束縛、授業、いじめ的なもの、何から何までそれまで見てきたことをマイナス側(失礼)に受け入れないといけない。授業に関しては3年間まったく何も聞いていない。勉強は塾でするもの。それでも部活はしたし、友人とはよく遊びました。そのなかで化け物のような驚愕の運動能力を発揮する(後々甲子園や花園に)ものもいれば、何事も暴力で解決する(平気で先生に殴りかかる)ようなものもいれば、変なガスを吸ってうつろな目つきで意味不明な言葉を投げかけてくる同級生と町で出会う(どんな町?(笑))、こちらは一切授業を聞いていなくても常時満点のような試験でほぼゼロ点みたいな子も同じ教室で授業を受ける。中3の2学期にクラス崩壊で担任が登校拒否になって内申書どうするんだってことになるわ、もういろんなことで大変でしたがおもしろくはありましたけどね。刺激的といえば刺激的です。

    まあしかし、あらためて書きながら思いますが自分の子どもにそういう道を用意するかどうかというと完全にNOですね(笑)

    しかし面白いもので、私小私中高(自由校)国大とすすんだ上の兄弟は子どもを中学で割と厳しい目の一貫校に入れました。私小公中私高(やや厳しい目)国大とすすんだ私は子どもを自由校と言われる一貫校に入れました。兄弟ともにそれぞれによい道を歩んでいるとは思うのですが、それぞれに何かが足りなかったと考えているのかもしれませんね。どの道を行ったからとてすべてを満たすことなんてないんだろうなというのが今持っている思いです。

    何が言いたいかというと、ここで話される個々の背景や考えというのは攻撃したり否定したりされるようなものはないはずということです。でも、ああ、そういう考えもあるよねと参考にしたいという感じでしょうか。でもそれだと綺麗すぎます。読み物として面白いというのが実は正直なところかもしれません。あんまり数字の勝ち負けばかり話をされてもまったく面白くもないので個人的には脇へおいてほしいのですよね。それが素直な気持ちです。

    つまんない話、失礼しました。

  5. 【6690039】 投稿者: 質問。  (ID:bh302MpVVlM) 投稿日時:2022年 02月 27日 11:19

    これは批判でもなく、純粋な疑問、として受け取って頂けるとありがたいのですが。

    幼少期からのボランティア活動、とても立派な行為だと思います。
    その時の子供さんの認識ってどのような感じになるのですか?

    「恵まれない子供」と「支援する自分」という分類、認識にはならないのでしょうか?

    公立小学校でお友達の中にいろんな背景を持つ子がいて、その世界の広さを認識するのと、ボランティアを通じてそれを知るのとは、なんとなく子供の認識が違いそうな気がして…

    いやはや、ほんと、純粋な疑問なんで、スルーしてもらっても大丈夫です…

  6. 【6690049】 投稿者: 分かるような分からないような  (ID:0QzQhk.BFDY) 投稿日時:2022年 02月 27日 11:24

    なるほど。
    ご自身の背景があるからのお考えなのですね。
    小学校時代として、個人では私立と公立双方で過ごす経験はあまり多くはないでしょうから。

    公立で起こるその負の出来事で、結局は見ているだけでその対象者に成り代わることはできないのであれば、ボランティアで直接寄り添うことのほうが少しは理解が深まると思うのですが。

    ほんとうによく分からないです。

  7. 【6690063】 投稿者: ハイジ  (ID:j2r5RePf3gY) 投稿日時:2022年 02月 27日 11:35

    結果や努力の中身は受験勉強のことだと思っているから、そして進学結果だけに焦点を合わせているから、無知さんのいういうような、努力せずに得られた良い結果(良い大学)は紛い物の自己肯定感だという結論になってしまう。

    尻を叩かれ努力させられて「良い大学」に入ってきても、自発性と受験に必要な学力以外の幅が足りないんですわ。教養と遊びがないんです。日々痛感してますわ。ほんまに。伝統校の放置と思える中に在る「後伸びを促すための種」、つまり教養のかけらについて分からなかった卒業生もあるやろね。


    哲学や芸術についての教育は?と問うたことに対する答えは、いつもの西大和ママさんが無知さんになり代わり(本人か?)「芸術鑑賞会です!」と自信ありげな答えを書いてたな(笑)挙句にあなたは芸術関係?とか。
    浅いわ〜。話にならん。そこには感性を養う日々の教育が欠けてる。そんな授業と家庭なんやろな。

    西大和以外の伝統校に受かった場合は真逆の意見を述べてたはず。
    だから、無知さんの頑なな姿勢と過去のあなたの侮蔑発言はどうかなと思う節があるんですわ。
    最近ちょっと話がわかるかと思ったけど、、とにかく受験以外の視点をお持ちになった方がよいね。「良い大学」(笑なんやそれ)での後伸びと、人間味に幅が出て味のある生き方ができるかもよ。
    まあ、西大和の方々はコツコツやれる真面目さがあるのは素晴らしいとは思う。惜しいな。

  8. 【6690091】 投稿者: まあそうなんですが  (ID:DavGFaQuVFY) 投稿日時:2022年 02月 27日 11:59

    他の投稿で少し書きましたが、
    外からそれをみているのと、内側で同じ立場でそこに存在するのとではずいぶんと違うとは思いますね。

    それを実体験として何年も過ごす必要が果たしてあるのかということは、まあ要らないのかなとは思いますが外から見たことではわかりえないことはあるとの認識は必要というのが私の結論ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す