- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: たま (ID:FLJ88NhJWmg) 投稿日時:2022年 02月 26日 07:30
<男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星
<女子>西大和、洛南、神女、四天(医志)
上記 最難関校以外でも大いに語ろうではありませんか。
SKIPリンク
現在のページ: 228 / 832
-
【6892137】 投稿者: 西大和ってあったね (ID:/.PiRfw5gGk) 投稿日時:2022年 08月 15日 06:49
西大和って超進学校だよね。
国公立大学合格者多数の。
塾に行かなくても放課後は校内が塾状態だから無駄なく受験勉強に専念できるって。(塾への移動時間等)
そこまでして将来の自民党幹部を作ってきたのか。
そういや最近、やけに大和大学のCM多い。 -
【6892480】 投稿者: 来週もイベント盛り沢山 (ID:ZC/U5cdg84.) 投稿日時:2022年 08月 15日 10:59
灘生2人も参加した情オリは全員金メダル獲得っていう快挙を成し遂げ、後は全員が無事に日本に帰国出来る事を祈るだけだけど、来週も各種イベントが盛り沢山で、皆自分の趣味にあった大会に参加して全国の仲間達と交流を深めて楽しめそう。
灘や神女の生徒も参加する地オリの他、物理・化学の予選合宿、スパコンコンテストや伊計島や山梨でのセミナーなどなど。夏休みも残り少なくなったけど皆楽しんでね。 -
【6893338】 投稿者: ? (ID:NR4ncSJJNmE) 投稿日時:2022年 08月 15日 20:50
関西では関関同立、産近甲龍だけで凡そ70,000名の入学者がいるのでしょう。
このようななかで、大和大学は存続できるのでしょうか? -
【6893581】 投稿者: 棲み分け (ID:RN9JJCre7WU) 投稿日時:2022年 08月 15日 23:09
東大京大レベルの地頭でない人が、どうしても東大京大に行きたいなら、確かに西大和はおすすめ。
朝から晩まで勉強漬けになるので、成績だけを見れば伸びる可能性は当然高い。
ただし、そこまで勉強せずとも東大京大ぐらいは行ける地頭がある人にとっては、その6年間は苦痛以外の何ものでもなく、中には潰れる生徒も出てくる。
灘や東大寺の学生は、一部を除いて、高3直前まで本当に勉強しない。宿題も極端に少ないし、その少ない宿題さえまともにやらない。
それでも最後の1〜2年勉強すればきちんと結果を出すことができる生徒がほとんど。
結論
地頭に自信があるなら西大和は避けるべし。
地頭に自信がないが、どうしても東大京大クラスに行きたいなら覚悟をしたうえで西大和を選択。 -
-
【6893661】 投稿者: たま (ID:FLJ88NhJWmg) 投稿日時:2022年 08月 16日 00:40
>地頭に自信があるなら西大和は避けるべし
地頭に自信があって、さらに学校が強力に勉強のサポートをしてくれるなら、東大、京大に合格する確率が上がるのだから、べつに西大和を避ける必要無いのじゃないかな?東大寺、甲陽にも一定数 東大、京大に届かない生徒がいるわけだから。 -
【6893669】 投稿者: ぽち (ID:6/pAJvrOIo.) 投稿日時:2022年 08月 16日 00:57
たまさんに同意。
地頭が良くても管理されたい生徒はいるかも。
決めつけは良くない。 -
【6893699】 投稿者: たぶん違うんだよね (ID:HM5s1LcRihQ) 投稿日時:2022年 08月 16日 04:23
>地頭に自信があるなら西大和は避けるべし。
地頭が良ければどこに行っても大丈夫なんだよ。
問題は灘、東大寺に合格出来ない受験生の一定数が西大和には合格できるということ。これらの生徒に入学後、灘、東大寺の生徒以上の勉強への負荷がかかるわけです。
それから東大寺で京大に進学出来る程度の生徒が西大和に入った場合は、ほぼ間違いなく東大に受かるよ。東大と京大の難易度の差は世間が考えているよりずっと大きいよ。
東大なんか行きたくない?
それなら灘、西大和には行かない方がいい。東大寺、甲陽で十分だよ。
勉強への負荷が少なく、楽しい中高時代を過ごせると思う。 -
【6893728】 投稿者: 管理教育の極み (ID:2GGPu1N3mfw) 投稿日時:2022年 08月 16日 05:19
本人次第。休みは短くミスマッチは地獄の日々になるから注意。親の好みはどうでもいい。
SKIPリンク
現在のページ: 228 / 832
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
- 灘合格圏なのに甲陽を... 2023/02/04 08:01
- 関西女子の東京国医進... 2023/02/02 20:31
- 灘中モリンピック20... 2023/02/01 21:49
- 東大寺蹴り洛星入学 2023/02/01 15:53
- 国私立中学生が集まる塾 2023/02/01 11:15
- 東大京大の合否を集計... 2023/01/30 19:37
- 富山大附属中受験を終... 2023/01/29 22:17
- 金蘭千里か雲雀丘学園 2023/01/28 18:25
- 茨城、国立附属中と私... 2023/01/27 13:38
- 希学園 志望校別特訓... 2023/01/26 21:31
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 関西女子の東京国医進... 2023/02/04 17:59 <近畿の高校出身女学生の進学者数> 【東大】 2013-17...
- 鎌女って・・・? 2023/02/04 17:55 「鎌女」って、「鎌倉女学院」のことですよね? では、「鎌...
- 東大寺蹴り洛星入学 2023/02/04 17:50 浜学園の洛星合格体験記30名(17-22年)より 全て洛星入学者...
- 和気藹々 2023/02/04 17:40 灘、甲陽、東大寺、洛南、洛星、星光、四天王寺、神戸女学院...
- 2023広島大学附属福山... 2023/02/04 17:37 いよいよです。受験生の親御さんの精神衛生の為に…模擬試験、...