- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: たま (ID:FLJ88NhJWmg) 投稿日時:2022年 02月 26日 07:30
<男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星
<女子>西大和、洛南、神女、四天(医志)
上記 最難関校以外でも大いに語ろうではありませんか。
SKIPリンク
- 12
- 23
- 34
- 45
- 56
- 67
- 78
- 89
- 100
- 111
- 122
- 133
- 144
- 155
- 166
- 177
- 188
- 199
- 210
- 221
- 232
- 243
- 254
- 265
- 276
- 287
- 298
- 309
- 320
- 331
- 342
- 353
- 364
- 375
- 386
- 397
- 408
- 419
- 430
- 441
- 452
- 463
- 474
- 485
- 496
- 507
- 518
- 529
- 540
- 551
- 562
- 573
- 584
- 595
- 606
- 617
- 628
- 639
- 650
- 661
- 672
- 683
- 694
- 705
- 716
- 727
- 738
- 749
- 760
- 771
- 782
- 793
- 804
- 815
- 826
- 837
- 848
- 859
- 870
- 881
- 892
- 903
- 914
- 925
- 936
- 947
- 958
- 969
- 980
- 991
- 1002
- 1013
- 1024
- 1035
- 1046
- 1057
- 1068
- 1079
- 1090
- 1101
- 1112
- 1123
現在のページ: 550 / 1123
-
【7019205】 投稿者: 新興進学校のミライ (ID:IoNvLn72372) 投稿日時:2022年 11月 29日 19:15
性差なく得点順に上から合格者を出して、真の共学化を目指したほうがよいかも。
https://bunshun.jp/articles/-/51395
そうすれば、新興進学校なありがちな、輪切り少数定員によるバブル偏差値の解消につながることでしょう。
https://news.yahoo.co.jp/byline/otatoshimasa/20220915-00315174 -
【7019225】 投稿者: 偏差値と進学実績の恐るべき乖離 (ID:jROGth.Xxhw) 投稿日時:2022年 11月 29日 19:44
東大 京大 国公立大学医学部 合格率 2017~2021 全国
学校名 |卒業生数|東京国公医計|合格率
01灘 |218.8|172.0|78.6 %
02筑波大附駒場 |161.2|119.0|73.8
03東大寺学園 |207.8|138.2|66.5
04甲陽学院 |204.0|129.2|63.3
05開成 |396.8|226.4|57.1
06久留米大付設 |199.0|111.8|56.2
07ラ・サール |224.8|116.4|51.8
08大阪星光学院 |183.2|090.4|49.3
09桜蔭 |230.0|111.8|48.6
10聖光学院 |229.0|107.6|47.0
11栄光学園 |178.6|083.4|46.7
12洛星 |209.2|091.0|43.5
13西大和学園 |337.2|140.0|41.5
14東海 |424.4|174.0|41.0
15麻布 |304.8|122.6|40.2
16白陵 |184.6|074.2|40.2
17駒場東邦 |229.4|090.6|39.5
18北嶺 |122.2|045.6|37.3
19北野 |331.4|116.6|35.2
20愛光 |235.8|080.0|33.9
22洛南 |452.8|149.0|32.9
27堀川 |242.2|067.0|27.7
28六甲学院 |162.0|043.6|26.9
39天王寺 |356.0|080.8|22.7
40岡山白陵 |179.2|040.4|22.5
43智辯学園和歌山 |258.2|053.8|20.8
46清風南海 |312.0|062.4|20.0
48大教大附属池田 |160.0|031.8|19.8
50膳所 |429.8|083.0|19.3 -
【7019539】 投稿者: 海外対策 (ID:iqVcM6088NE) 投稿日時:2022年 11月 30日 07:38
西大和はSATの対策やエッセイの添削、課外活動のアドバイスなどもしてくれるんですか?
-
【7019549】 投稿者: わからない (ID:avWgUvgtQZs) 投稿日時:2022年 11月 30日 08:08
今秋から始まったばかりなのでなんとも言えません。
ただしRoute Hが入っていますし、尾澤塾長も来校しています。説明会では学校とのコラボレーションははじめてと仰っていました。なのでカリキュラムもRoute Hに準じたものになると思います。(研伸館と同じで、学園の教師とのハイブリッドだと思います。)
まず一期生として現中3と中2が参加しており、3-4年後に初めての受験です。
学園としては10年で一定の成果を出すことを目指しているようです。 -
-
【7019811】 投稿者: 洛南は総合学校 (ID:MfSchT0OvPM) 投稿日時:2022年 11月 30日 12:57
すでに少子化に向けていろいろ動き出してる洛南は小学校作ったおかげで、最難関進学校の道からは少しそれてきてるように思いますけどもね。
高槻はそもそも昔からの名門進学校で新興じゃないし、着々と女子定員は増やしてるし、立地は良いし、これからに期待ですね。
西大和は何処に進むんだろうね?今は東大日本一を狙ってると思いますよ。
それが出来る出来ないの議論はあるかもですが、昔のラサールみたいな位置を狙ってるのかもね。関西にそういう学校があるのは誇りにはなるんじゃないですか?もう何十年も開成がずっと一位ですけど、その前は灘が日本一でしたからね。開成の人数が多すぎて、今それを抜くにはどうしてもマンモス校じゃないと無理だし。灘に出来ないなら他の最難関各校にはなおさら無理なので、唯一可能性ありそうな西大和には頑張って欲しいとは思いますよ。 -
【7020200】 投稿者: 溝 (ID:8VEG759aDhQ) 投稿日時:2022年 11月 30日 19:15
どう捉えるかですよね。
そういう考え方も否定はしません。
話変わりますが、今週に入って拙宅でとっている新聞の折込にSAPIXの広告紙面が入ってました。読売と日経。名目は三宮教室開講に際する教育講演とインタビュー、それに絡んだ塾の宣伝広告。
で、取り上げられていたのは灘と神女。SAPIXのような関西後発塾が、この2校にフォーカスする。へー、と思いつつ、灘はわかるけど、神女なんだなーと思いつつ。
展開教室を見てみたら、
上本町、千里中央、西宮北口、住吉、そして三宮。
真っ向勝負。好感持ちましたという余談でした。 -
【7020258】 投稿者: ? (ID:ndCSkXb2uhA) 投稿日時:2022年 11月 30日 20:10
>取り上げられていたのは灘と神女。SAPIXのような関西後発塾がこの2校にフォーカスする。
昨年も同じように灘・神女を取り上げたSAPIXの折込み広告が日本経済新聞にありました。
関西では、男子校は灘、女子校は神女が中高生教育のお手本となる学校なのでしょう。
SAPIXは今年は灘に33名、神女に10名の合格がいますが、年々この2校への合格者を増やして
います。
両校に共通しているのは、あんな人になりたいと憧れて頑張ることができる在校生や卒業生が
多く、
「仲間と共に学ぶからこそ個性と才能は開花する」
「仲間を尊重し、協働しつつ主体的に取り組む力を育む」にあり、
これからのリーダーを育む伝統校ならではの教育環境にあります。 -
【7020282】 投稿者: せめてティッシュ (ID:I23ZOVa7GBw) 投稿日時:2022年 11月 30日 20:41
古い為替や株価の情報を「大差ないから」と街中でばらまく癖があるのね
せめてティッシュ付けてくれたら拾ってくれる人もいるかもよw
SKIPリンク
- 12
- 23
- 34
- 45
- 56
- 67
- 78
- 89
- 100
- 111
- 122
- 133
- 144
- 155
- 166
- 177
- 188
- 199
- 210
- 221
- 232
- 243
- 254
- 265
- 276
- 287
- 298
- 309
- 320
- 331
- 342
- 353
- 364
- 375
- 386
- 397
- 408
- 419
- 430
- 441
- 452
- 463
- 474
- 485
- 496
- 507
- 518
- 529
- 540
- 551
- 562
- 573
- 584
- 595
- 606
- 617
- 628
- 639
- 650
- 661
- 672
- 683
- 694
- 705
- 716
- 727
- 738
- 749
- 760
- 771
- 782
- 793
- 804
- 815
- 826
- 837
- 848
- 859
- 870
- 881
- 892
- 903
- 914
- 925
- 936
- 947
- 958
- 969
- 980
- 991
- 1002
- 1013
- 1024
- 1035
- 1046
- 1057
- 1068
- 1079
- 1090
- 1101
- 1112
- 1123
現在のページ: 550 / 1123
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 関西最難関中学のスレ 2023/06/02 03:21 <男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星 <女...
- 宮城県中学入試及び学... 2023/06/01 23:07 私は宮城県内で塾講師として15年以上勤務しております。主に...
- 秀明八千代中学校で中... 2023/06/01 21:00 ★千葉・中3男子、学校で自殺 八千代の私立中 ・千葉県...
- 数学が好きではない子... 2023/06/01 11:13 広島の中高一貫校に通う中学1年男子の親です。 就職を考え、...
- 関西学院千里国際中学... 2023/06/01 10:50 初めまして。小6の息子を持つ親です。 中学受験を考えてお...