- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: お尋ねします (ID:X75/fVekz/M) 投稿日時:2007年 06月 29日 11:44
阪急神戸線、宝塚線方面より
同志社女子中学に
お子さまを通わせている方はいらっしゃいませんか。
通学時間、実際のところ、毎日大変でしょうか。
第一志望は神戸線下の女子校なのですが、
先日、オープンキャンパスに参加し、
同志社もいいなあと思うようになりました。
ただ、通学時間の長さがネックになっています。
いかがでしょうか。
当方、最寄り駅は宝塚です。
-
【4281835】 投稿者: 同志社女子保護者 (ID:PtRnJ9roR5E) 投稿日時:2016年 10月 11日 15:30
今年から無事に合格をいただき中学に通わせています。受験直前まで岩倉の同志社と迷いましたが、子供の意見を尊重して同女に決めました。余裕の合格だと思いきや受験者が2016年はかなり増えていたので、びっくりしました。素晴らしい先生方、気の合うお友達との楽しい毎日。ここにして良かったなと感謝の日々です。
話が本題からずれましたが、通学時間は長くてもしばらくすると慣れると思います。一番体力がある時期ですし、通学時間を利用して英語の単語や漢字を覚えたりしています。ちなみにらうちは2時間10分かけて毎日通っていますが、1時間半とかはザラにいるらしいです。校舎も素晴らしくなり、重要文化財が点在している大学と隣接されていて、毎日勉学に励むならこの上ない環境です。 -
【5665488】 投稿者: 近鉄生駒線 (ID:WEDpUguQTNg) 投稿日時:2019年 12月 09日 16:13
高校の推薦入試を考えているものです。
いつも、たくさんの情報を、ありがとうございます。
長時間の通学でも、みなさま充実した学校生活をおくらているようなので、やはり、普通の学校とは違う、何か光るところがある学校なのでしょう。
恐れ入りますが、再度、通学のことでお伺いさせてください。
学校のパンフレットによりますと、8時半に出欠点検とあります。
今出川駅から徒歩5分とのことなので、08:16着の地下鉄で十分間に合うかな、と思っていました。
しかし、案外駅から歩く、とのお声がありました。実際のところ、この時間では厳しいのでしょうか?
よろしくお願いします。 -
-
【5665557】 投稿者: 同女保護者。 (ID:OXbUh9akFfg) 投稿日時:2019年 12月 09日 17:31
8時16分到着でも、充分間に合うと思います。
ただ通学に慣れるまでは、1本早い方が安心かも
しれませんね。
うちは来年3月に卒業ですが、中高6年間本当に
楽しく有意義に過ごせたと思います。
楽しい学校生活をお送り下さいね。 -
【5665658】 投稿者: ありがとうございます (ID:UUtMjxp0CxM) 投稿日時:2019年 12月 09日 18:46
お返事ありがとうございます。
ここは保護者のかたも優しいかたばかりですね。通学の心配が減りました。がんばります。 -
【5665882】 投稿者: 英語の学習環境を教えてください (ID:.JZyt7/KXeA) 投稿日時:2019年 12月 09日 21:46
同女を志望しているものです
同女さんは、英語に力をいれていると聞き、パンフレットにも
そのように記載されておりますが
実際にはどれくらいの難度なのでしょうか?
普通にきちんと勉強すれば、英検2級はとれますでしょうか?
英語などは、塾に通ってらっしゃる方も結構いるとお聞きしました
やはり英語をある程度得意(かんたんな英会話くらいならばできるくらい?)
にするには、塾は必要でしょうか?
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 灘中塾別合格者数合計 ... 2021/01/26 15:12 2021 灘中合格者数塾別発表数 ※21年1月20日14:0...
- 関関同立などの付属校... 2021/01/26 15:07 来年受験生をもつ親です。 関西の併願校と結果を明かすスレ...
- 2021年度岡山県立中学... 2021/01/26 14:52 岡山県立中学校の得点開示をされた方は、ここに書き込んで行...
- 馬渕教室の面白い主張... 2021/01/26 14:52 灘の教室別実績さえ塾生にも公表しないあなたがこんな意見す...
- 市広と清心 2021/01/26 14:48 市広と清心のどちらかで悩んでいます。 両方とも受かった...