最終更新:

7644
Comment

【6731364】最難関・難関女子 R4推移

投稿者: 偏差値推移   (ID:Oe5V4RDrbfk) 投稿日時:2022年 04月 02日 20:10

日能研R4結果偏差値が出ました。
女子の偏差値推移です。

日能研偏差値__2021_2022_増減
四天王寺_医志__67__67__+1
四天王寺_英S__65__65__+0
高槻_______62__61__-1
神戸女学院____63__61__-2
須磨学園_____58__59__+1
帝塚山 S選抜___55__55__+0
清風南海 S特___61__60__-1
西大和学園____69__68__-1
洛南高附属____67__65__-2

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6765633】 投稿者: は?  (ID:H9Yh2slQuOU) 投稿日時:2022年 05月 04日 14:42

    下がるとかではなくて、偏差値そのものの問題ではないですか。

    中学受験「バブル偏差値」にご用心! 大学合格実績と偏差値が乖離するワケ
    https://bunshun.jp/articles/-/9563

  2. 【6765639】 投稿者: 無知の知  (ID:fvuV8UNKuQ2) 投稿日時:2022年 05月 04日 14:49

    ここでは男女同条件の西大和固有の状況など聞いていません
    男女を同じ合格点にした場合に、女子の合格難易度がどのように変化するかです
    問題をよく読みましょう

    <問題>
    西大和女子中学一般入試において合格最低点男子と同一にした場合に、結果R4はどれだけ下がるでしょうか?
    <前提事実>
    女子合格最低点 2020_365点 2021_363点 2022_364点  
    男子合格最低点 2020_325点 2021_345点 2022_356点
    女子結果R4  2020_69   2021_69   2022_68    
    男子結果R4  2020_65   2021_65   2022_66

  3. 【6765645】 投稿者: 本当ですか?  (ID:AQFi1sJAR1.) 投稿日時:2022年 05月 04日 14:56

    なるほど。
    男女共学の難関中高一貫校はほとんど無いのですね。

    今の理数系の配点の高い入試制度が続く限りは共学校や女子校の難関校が増えることは無いでしょう。(たとえば灘中が男女共学にしたら、平凡な進学校になりそう。灘を灘たらしめているのは数学力だから。)

    今後はひょっとすると、中高一貫校は時代が逆行して男子校、女子校時代に戻る可能性もありそうです。
    個人的には、アメリカなどのように大学入試段階で女子優遇をすすめる必要もありそうです。(ただしこれに関しては日本人は公平性にうるさいので無理かもしれない。不平等を受け入れる素地のあるアメリカでさえ、男子学生の不満は大きいから。)

  4. 【6765689】 投稿者: ん?  (ID:FyMcgqYhxds) 投稿日時:2022年 05月 04日 15:45

    理Ⅲ京医などは特殊ですが、今や国医は3割女子当たり前。
    地方国医なら半数近くは女子いてます。
    ちなみに合格率でいうなら、男女別でトントンでは?
    神女四天王寺は医学部に強いし、子供は共学校でしたが、女子の国医志望者少なくなかった。
    繰り返しますが、理Ⅲ京医 (阪医)は確かに数学は「超得意」でないと話になりませんが、医科大ではない国医の多くは、他学部と共通問題の場合、比較的難易度の低い問題をそつなく高得点取れれば合格できます。
    あまり女子を舐めたらあかんよ。

  5. 【6765754】 投稿者: 違うと思いますよ  (ID:fOu5ehPOQ/.) 投稿日時:2022年 05月 04日 17:12

    女子に国医が多いのは、理系女子が集中するからですよ。(女子が男子と互角に渡り合える数少ない職業が医者だから。それに主婦になっても高給のフリーターにもなれるし。昔から眼科や耳鼻科などのマイナー科の女医比率は高い。最近は昔のような偏見がなくなり、美容外科も増えてきた。)
    東大や京大の理系になると、女子はものすごく少ない。
    そもそも四天みたいな難関校に医進クラスがあるのも変でしょう。

    それから関西で少数女子募集で問題視されている共学の中高一貫校は、正直には言いませんが女子の入学者が増えると進学実績が下がるから少数募集にしています。実際に入試担当者から聞きました。その時は黄金比が男子対女子で2:1から3:1と伺いました。学校がそう言ってるんです。

  6. 【6765762】 投稿者: 納得  (ID:lF7NOTUOfNE) 投稿日時:2022年 05月 04日 17:22

    なるほど、だから東京国医率でランキングされると女子高が殆どなくなってしまうわけですね。そうなると洛南や四天医志の東京国医率現役60%とかは驚異の数字ですね。

  7. 【6765802】 投稿者: 合理的理由  (ID:lF7NOTUOfNE) 投稿日時:2022年 05月 04日 18:10

    西大和の言い分は合理的理由にはならないだろうなぁ。
    単に学校の進学実績を最大化するために女子を少なくしているということでしょ。

  8. 【6765804】 投稿者: 無知の知  (ID:fvuV8UNKuQ2) 投稿日時:2022年 05月 04日 18:13

    どうなんでしょうね、あくまで私感ですが

    <中学入試時点の学力>
    男子優秀者数>>>女子優秀者数と思います
    よく「関西優秀女子の受皿が極端に少ない」との意見もありますが、実際、男女別定員を設けず同一基準で合格者を出している南海S特で、男女比は2:1ですよね
    南海S特以上の学校への男子進学者数と女子進学者数は圧倒的に男子>>>女子、本当に関西優秀女子の受皿が極端に少ないのなら、南海の男女比は逆転していもおかしくないと思います(南海の地理的要因は男女とも同条件です)

    <中学入学後の男女優秀者の伸び>
    女子優秀者>>>男子優秀者と思います
    共学での男女を見ていると、入学~高1までの勉強量(コツコツ努力する才能)に圧倒的な差を感じます
    男女比2:1かつ同学力で入学した南海S特は、年度ごとの入替の結果、高2では男女比1:1(より若干女子多め)となります
    高2あたりから男子特有の爆発力で追い上げても全く及びません、卒業時点での男女学力差は明らかに女子平均>>男子平均です(この点、3年勝負の高入組は違う結果と思います)

    現時点での西大和の男女出口差は女子>>>男子ですが、入口の学力差もあり当然でしょう
    ただ仮に入口の合格点数を同一にして学力差をなくした場合(この場合でも男女比は2:1程度でしょう)、やはり出口では南海同様に女子平均>男子平均と思います

    なお冒頭記載のとおりあくまで私感です(南海の実態は事実です)

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す