- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 偏差値推移 (ID:Oe5V4RDrbfk) 投稿日時:2022年 04月 02日 20:10
日能研R4結果偏差値が出ました。
女子の偏差値推移です。
日能研偏差値__2021_2022_増減
四天王寺_医志__67__67__+1
四天王寺_英S__65__65__+0
高槻_______62__61__-1
神戸女学院____63__61__-2
須磨学園_____58__59__+1
帝塚山 S選抜___55__55__+0
清風南海 S特___61__60__-1
西大和学園____69__68__-1
洛南高附属____67__65__-2
SKIPリンク
- 12
- 23
- 34
- 45
- 56
- 67
- 78
- 89
- 100
- 111
- 122
- 133
- 144
- 155
- 166
- 177
- 188
- 199
- 210
- 221
- 232
- 243
- 254
- 265
- 276
- 287
- 298
- 309
- 320
- 331
- 342
- 353
- 364
- 375
- 386
- 397
- 408
- 419
- 430
- 441
- 452
- 463
- 474
- 485
- 496
- 507
- 518
- 529
- 540
- 551
- 562
- 573
- 584
- 595
- 606
- 617
- 628
- 639
- 650
- 661
- 672
- 683
- 694
- 705
- 716
- 727
- 738
- 749
- 760
- 771
- 782
- 793
- 804
- 815
- 826
- 837
- 848
- 859
- 870
- 881
- 892
- 903
現在のページ: 166 / 909
-
【6768986】 投稿者: 言い得て妙 (ID:x/OTL6eTfXA) 投稿日時:2022年 05月 07日 14:54
学校から指示なくても志望校にネタで大和大と書くことはあるだろうな。系列だから。
KKDRが推薦大学になってる現状で、10数年後にKKDRに肩を並べることはあるだろうな。
10数年前、もっと前にタイムスリップ!!
https://blog.goo.ne.jp/andyjohn_7/e/d18eade615315fb5fef9edef9670ece7 -
【6769001】 投稿者: 認識不足 (ID:8CzLg/ZASW6) 投稿日時:2022年 05月 07日 15:12
無関係ではないですよ。
西大和学園が経営する、
財務諸表上は、西大和中高と事業活動区分の無い完全な収支一体事業校。
つまり大和大学に何かあると、西大和中高にも直接影響が及ぶという事。 -
【6769011】 投稿者: もう少し様子を見よう (ID:AQFi1sJAR1.) 投稿日時:2022年 05月 07日 15:23
今言わなくても大丈夫です。
10年もすればはっきりするよ。
それまで待とう。 -
【6769013】 投稿者: 無知の知 (ID:fvuV8UNKuQ2) 投稿日時:2022年 05月 07日 15:26
>ネタで大和大と書くことはあるだろうな。系列だから
→あるんでしょうね、不真面目でおバカな高校生が書いてもおかしくないですね
洛南生が種智院大学、神女生が神戸女学院、四天医志生が四天王寺大学と書くのも同じノリであるんでしょうね
(もっと前)30年前にタイムスリップ!!
>東大寺の競合校になる
マジで言ってんの? 西大和やで? できたばっかりのヤンキーだらけの、関関同立合格者がいるかいないかのレベルの新設校の西大和が、この10年で最難関校の地位を確固とした東大寺の競合校になりえますか? 西大和やで? 関関同立合格者が二桁になったって20年後も言っていると思うけど。
まぁ同系列とはいえ所詮は無関係な大和大学、財務諸表も万全のようだから中高が巻き添え食うことは当面なさそうだし、模試で志望校に書かされるどころか学校では名前も聞かなかったので、あまり興味はなかったけど、アンチの過剰な反応が面白いです
興味はないけど、固定観念ガチガチの人達の常識が覆るのを見るのは痛快だから頑張ってはほしいかな -
-
【6769018】 投稿者: 同意だが一体ではなく内部的に部門別有る筈 (ID:gV4Njb5mkhM) 投稿日時:2022年 05月 07日 15:34
>財務諸表上は、西大和中高と事業活動区分の無
>い完全な収支一体事業校。
収支計算内訳書(要するに中高の収支、短大の収支、大和大学の収支を分けて表示する計算書)を公表している学校もありますが(違法ではないから咎めらるべきものではないのものの)学校法人西大和学園はされていません※。
西大和学園保護者関係者の方々とはある意味対極にある西宮の某女学院は、中高と大学分けてしっかり収支計算内訳を公表されています。
もし、私が西大和学園保護者であれば、会計部門内で中高の収支をチェックするとともに、自分が払った学費が西大和中高と関係のない素敵なCMにもし支出されているなら違和感を感じるかも。
※公式サイトで公表されているのは部門別のない状態ですが、西大和学園や大和大学等各部門にお通いの方々には別途公開されているのかもしれません。その際はすいません。 -
【6769026】 投稿者: 認識 (ID:SRyr5PMyjsQ) 投稿日時:2022年 05月 07日 15:49
西大和学園のHPに公開されている、事業活動報告書では同一ですが、おっしゃる通り通常は内部で部門別に収支は取られている筈ですね。
ただHPで公開されているかいないかはこのご時世とても重要で、公開されていない諸表は内部で何をやっていても監査さえ通れば問題はないと外部から見做されます。
現状は第一号基本金も潤沢にあり問題は無いように見えますが。 -
【6769029】 投稿者: 君達はテロリスト (ID:/OmuTWQzHOs) 投稿日時:2022年 05月 07日 15:50
経営者一族とその手先。ただそれだけ。
-
【6769031】 投稿者: よくわからないけど (ID:pFDIWVC/bck) 投稿日時:2022年 05月 07日 15:51
マスメディアってやはり影響力おおきいですよね。
テレビCMでは『目指したい』って言ってるだけなので嘘はないんでしょうけど、100人とか1000人にひとりくらい、あ、同等なんだと勘違いするひともいる。かも。
広告屋さんはギリギリを突いていくだろうけど、放送業界だって責任はあるから誤認を与えるような広告は自浄的に排除する。はず。
気を害されてるひともいるだろうから、なんでこんな過激な内容が通っちゃったの?と笑えない問題になったりしないかな。ほんとに大丈夫なのかな。ちょっといつもとは違うネットの盛り上がりな気がする。
その自己満足、誰がよろこんでるの。保護者や生徒に余計な心配かけないようにできないのかな。
それとも、よく言った!あっぱれ!ってなもんなのかな。それならそれですごい世間ズレしてるから取り越し苦労だけれども。
SKIPリンク
- 12
- 23
- 34
- 45
- 56
- 67
- 78
- 89
- 100
- 111
- 122
- 133
- 144
- 155
- 166
- 177
- 188
- 199
- 210
- 221
- 232
- 243
- 254
- 265
- 276
- 287
- 298
- 309
- 320
- 331
- 342
- 353
- 364
- 375
- 386
- 397
- 408
- 419
- 430
- 441
- 452
- 463
- 474
- 485
- 496
- 507
- 518
- 529
- 540
- 551
- 562
- 573
- 584
- 595
- 606
- 617
- 628
- 639
- 650
- 661
- 672
- 683
- 694
- 705
- 716
- 727
- 738
- 749
- 760
- 771
- 782
- 793
- 804
- 815
- 826
- 837
- 848
- 859
- 870
- 881
- 892
- 903
現在のページ: 166 / 909
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 関西最難関中学のスレ 2023/02/01 06:36 <男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星 <女...
- 2023年 関西各塾合格... 2023/02/01 05:59 早速希学園の速報が出ましたね! 今年は各塾の合格者数はど...
- 東大京大の合否を集計... 2023/02/01 01:50 進学実績を比べる時に、東大と京大の差について議論になるこ...
- 修道中学と県立広島中... 2023/02/01 00:49 進路実績(大学)は、同じくらいに思えます。中学校の年間の学...
- 2023年 関西、併願校&... 2023/02/01 00:32 昨年大変参考になったので2023年版を立てました。 以下、...