最終更新:

7645
Comment

【6731364】最難関・難関女子 R4推移

投稿者: 偏差値推移   (ID:Oe5V4RDrbfk) 投稿日時:2022年 04月 02日 20:10

日能研R4結果偏差値が出ました。
女子の偏差値推移です。

日能研偏差値__2021_2022_増減
四天王寺_医志__67__67__+1
四天王寺_英S__65__65__+0
高槻_______62__61__-1
神戸女学院____63__61__-2
須磨学園_____58__59__+1
帝塚山 S選抜___55__55__+0
清風南海 S特___61__60__-1
西大和学園____69__68__-1
洛南高附属____67__65__-2

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6776831】 投稿者: ちょっと違いますよ  (ID:AQFi1sJAR1.) 投稿日時:2022年 05月 14日 14:06

    北野OBです。
    団塊Jr.世代で生徒数がかなり違うのですが、現在の北野の東大京大阪大神大の合格者数と当時の合格者数がほぼ同じ感じです。現在は学区撤廃で当時の上位層のみが集まっていると考えていいと思います。

    当時から北野は京大がターゲットで、京大以外は敗者と教師からすり込まれていました。実際に北野の上位2−3割にとっては阪大はかなり楽に合格出来る大学なので、医学部以外は上位層は受けなかったと思います。京大は今よりも難しかったです。

    少子化で上位大学への合格が易しくなっていますので、阪大が優秀さの指標にはならないと思います。実際に大阪の公立高校ではトップ高以外の学校で京大と阪大の合格者数が逆転します。阪大合格者数の多さはそのまま2番手校であることを示しています。

  2. 【6776832】 投稿者: 大和か、早慶か  (ID:8MeuJ/HGTiw) 投稿日時:2022年 05月 14日 14:06

    灘を超える
    どちらも希望

  3. 【6776834】 投稿者: はい  (ID:wE6ALZ1Ok3E) 投稿日時:2022年 05月 14日 14:07

    私の家の子は最難関校に通っているので、最初から嘘だと分かっていますよ。

  4. 【6776855】 投稿者: 親としては  (ID:wq/bxlsz6J6) 投稿日時:2022年 05月 14日 14:25

    公立も中高一貫校を増やして欲しい。
    モデル校として北野や天王寺・茨木・三国を始め10校位だけでもいいから。
    少子化で私立校に無駄な助成金を払うよりいいと思う。

  5. 【6776868】 投稿者: 賛成です  (ID:AQFi1sJAR1.) 投稿日時:2022年 05月 14日 14:38

    入試方法が変わらない限りは公立高校が私立中高一貫校を進学実績で上回ることはありません。中高一貫校は少数の高校募集さえ次々に廃止して、次は東大寺が完全中高一貫校になります。いかに中学と高校を分けることが進学実績に不利であるかを示す事実です。

    現在大阪にある文理学科の高校は中高一貫校に変えることがふさわしいと思います。これにより私学への刺激にもなり、また受験生にとっても選択肢が増えるのではないでしょうか?
    個人的には北野が中高一貫校になれば、真剣に灘のライバルになると思います。優秀な女子が集中すれば越える可能性もあります。伝統や卒業生の厚みを含めたネームバリューで灘と対抗できるのは北野だけでしょう。

  6. 【6776871】 投稿者: 負け惜しみ  (ID:O1jLDAikMLs) 投稿日時:2022年 05月 14日 14:42

    西大和の過去10年位の東大合格者数推移見てますか。
    西大和が灘を超えるとか大和大学が西の早慶になるのは希望じゃなくて目標であり、それに向けて努力し結果を残していることを直視しましょう。
    西大和は言った事はやり遂げます。

  7. 【6776881】 投稿者: その通り  (ID:AQFi1sJAR1.) 投稿日時:2022年 05月 14日 14:53

    わかりやすい目標を設定して、そこに向けて努力する。
    いつの時代も変わらない方法だと思いますよ。

    例えば西大和が灘を超えるのは難しいかもしれない。でも東大合格者数だけなら超える可能性はあります。もし目標設定をせずに努力を怠れば、これさえも達成は難しいでしょう。

    大和大も早慶のような大学になるのは難しいかもしれない。でも関関同立の下くらいなら可能性は十分にあると思います。具体的な名前を挙げて申し訳ないけど、産甲龍に関関同立を超える気概があるでしょうか?近大は大きな目標を掲げて産近甲龍の中では別格になりつつあります。

    今後も少子化が続きますので、100年後に多くの学校が姿を消しているでしょう。100年後にも残っている自信がある大学はどれほどあるでしょうか?

  8. 【6776923】 投稿者: 塾なら  (ID:089CfyyHj1g) 投稿日時:2022年 05月 14日 15:34

    いつの時代も変わらない方法だと思います。学校では特殊だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す