最終更新:

7645
Comment

【6731364】最難関・難関女子 R4推移

投稿者: 偏差値推移   (ID:Oe5V4RDrbfk) 投稿日時:2022年 04月 02日 20:10

日能研R4結果偏差値が出ました。
女子の偏差値推移です。

日能研偏差値__2021_2022_増減
四天王寺_医志__67__67__+1
四天王寺_英S__65__65__+0
高槻_______62__61__-1
神戸女学院____63__61__-2
須磨学園_____58__59__+1
帝塚山 S選抜___55__55__+0
清風南海 S特___61__60__-1
西大和学園____69__68__-1
洛南高附属____67__65__-2

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6792038】 投稿者: 詳細が出てる以上諦めなよ  (ID:l.8upBUuBnI) 投稿日時:2022年 05月 27日 10:27

    コピペでそれっぽい事喋ってるけど、
    そもそも詳細データが出てる以上、意味ないよ。
    それでも神女は伸びてきてるじゃん。
    四天医志なんかすごいよ。
    洛南専願は輪切り偏差値じゃないし、まさにイコール入学者偏差値でしょ。
    個別の数字をちゃんと解釈しないとね。

  2. 【6792076】 投稿者: まぁ  (ID:hE8iJtaOWhU) 投稿日時:2022年 05月 27日 11:04

    ①R4偏差値
    ②浜や馬渕の合格体験記の各校進学者の併願校
    ③最難関国医/国医、国医/私医、東大/京大、早慶/KKDR、国公立/卒業者数の割合
    ④高入有無、放校有無、コース降格昇格有無

  3. 【6792134】 投稿者: 通りすがり  (ID:mggrL57VQkI) 投稿日時:2022年 05月 27日 12:08

    横入りで申し訳ないですが

       「募集定員を大幅に上回る合格者のある学校の偏差値は高くなる」

    のは本当でしょうか?
    R4などはあくまで合格したか否かで計算しているのであって、
    募集定員は全く無関係では?
    すなわち定員を大幅に上回る合格者を出せば当然下がるのでは?
    但し、一旦不合格と発表しながら、
    後日「内緒で」追加合格を大量に出せば別ですが。


    もう一つ、例えばR4偏差値60ならば、
    その「試験(学校ではない!)」の合格者の中に偏差値60未満の人はかなり少ない
    事だけは言えるでのでは? 
    そしてそれは(内緒で追加合格しない限り)偏差値60未満の「その試験での入学者」
    がかなり少ないことは言えるのでは?
    (逆にそれ以上の事、(例えば偏差値65の人が多いなど)は言えない)

    すなわち、ボーダーラインとまでは言えないかもしれないが、
    下位層の偏差値であることは間違いないでしょう。

    だから複数試験校でR4が1回目58, 2回目60, 3回目62ならば
    その学校全体の入学者の中でも58未満の人はかなり少ない事はいえるでしょう。
    (逆に60の人が多いなどは言えない)
    すなわち、その学校のレベルは58であり、「60や62はバブル」とは言えるかも


      「募集定員を大幅に上回る合格者を出す学校や複数回入試校などは、
       上位成績合格者で入学しない生徒の偏差値を差し引いて見なければなりません。
       従って、合否ボーダーラインは合格者偏差値(R4偏差値)を
       大きく下回ることになります。」


    これも「合格しながら他校に逃げた優秀者がいるであろう」ことは同意しますが、
    合否ボーダーラインには影響しないと思いますがいかかでしょうか?
    というか、合格しながら他校に逃げた優秀者がいるから、定員以上に合格者を
    出さなければならず、合否ボーダーラインが下がり、R4偏差値も下がるのでは?

    というかそもそも
    「R4が高い=「入学時の下位層」のレベルが高い」
    「例えば理Ⅲが多い=「卒業時の上位層」のレベルが高い」なんで
    ごちゃごちゃに我田引水しながら議論や喧嘩しても仕方ないのでは?

  4. 【6792238】 投稿者: R4偏差値  (ID:iYZqzZqoYt6) 投稿日時:2022年 05月 27日 13:48

    西大和の2日目午後偏差値かなー?

    220定員のうち、2日目午後までに専願合格者が決まってるからねー

    サテライトと21世紀ねー

  5. 【6792256】 投稿者: 西大和さんは  (ID:ESm2aRuxPGg) 投稿日時:2022年 05月 27日 14:08

    試験が複雑過ぎて何が正解なのか分からない。っていうのが正直なお気持ち

  6. 【6792291】 投稿者: 無知の知  (ID:pQhohZgx.L6) 投稿日時:2022年 05月 27日 14:39

    サテライトと21世紀の入学者は以前にも記載の下記の通り50名弱ですがね

    2021年の寮生233名(毎年満室状態)
    高入寮生の枠も確保する必要があるため中入寮生は1学年35名ほど
    寮生のうち本校受験する近畿勢が24%、つまりサテライト受験の中入寮生は30名もいない
    また21世紀枠合格者は男女計21名
    よって解禁日2日目の午後入試までの入試による入学者は50名弱(今年度の入学者は226人)

  7. 【6792323】 投稿者: 21世紀併用一般入試=専願  (ID:gQVQ9n852As) 投稿日時:2022年 05月 27日 15:03

    西大和受験での大きな闇のひとつが21世紀。

    まず、21世紀を受験する生徒は、本試験も受けます。これは義務ではありませんが説明会で加点をちらつかせて推奨されるので、第一志望専願組はほぼ全員が受けます。

    要するに、一般試験で合格した生徒の中に、実は専願扱いで下駄を履かせてもらって合格した生徒が多数いるであろうことが容易に予想がつきます。要するに、21世紀併用の一般入試組も、実は専願入試であるということ。

  8. 【6792331】 投稿者: 無知の知さんが補足してくれました  (ID:ZL90FsNaqL6) 投稿日時:2022年 05月 27日 15:09

    関西の全受験生が出願可能な2日目午後に入試を設定。

    220名定員のうち、50席は2日目午後入試の時点で既に埋まっているということです。

    関西の全受験生が170席を争奪するのです。何か正解が見えてきましたでしょうか。当然ながら、戻り率を勘案した合格者をだしますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す