最終更新:

7645
Comment

【6731364】最難関・難関女子 R4推移

投稿者: 偏差値推移   (ID:Oe5V4RDrbfk) 投稿日時:2022年 04月 02日 20:10

日能研R4結果偏差値が出ました。
女子の偏差値推移です。

日能研偏差値__2021_2022_増減
四天王寺_医志__67__67__+1
四天王寺_英S__65__65__+0
高槻_______62__61__-1
神戸女学院____63__61__-2
須磨学園_____58__59__+1
帝塚山 S選抜___55__55__+0
清風南海 S特___61__60__-1
西大和学園____69__68__-1
洛南高附属____67__65__-2

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6803119】 投稿者: 西大和は中入高入最後まで別なんだ  (ID:d1wQ285WLQw) 投稿日時:2022年 06月 05日 08:30

    他の学校みたいに途中から一緒になると思っていました。
    でも高入生の合格実績が伸び悩んでいるなら高入を止めるとか高入の定員を減らしてその分実績の上積みが期待出来る中受けの定員を増やすなど中受けへシフトするとかすればいいのにね。

  2. 【6803125】 投稿者: 灘蹴り  (ID:R7vjTBdwwNM) 投稿日時:2022年 06月 05日 08:36

    北野と灘に合格したら灘を蹴る子も結構いるって灘の校長が言ってた覚えがある。

  3. 【6803127】 投稿者: 西大和に通わせている保護者?  (ID:L01qoJDscD.) 投稿日時:2022年 06月 05日 08:37

    中・高入学別に、また男女別に進学実績を公表している学校はありません。
    このようなことは、教育の場を提供する学校は、してはいけないことくらい判るでしょう。
    こんな区分けで進学実績自慢をしている学校は西大和だけでしょう。
    新興校の高入生のレベルは、北野・天王寺・堀川・奈良・神戸の公立校とは大差があると
    受け止める必要があります。
    西大和のKKDRへの進学者が卒業生の1/3を占めるのは当然のことです。同じテーブルで
    語らず、このような現実を隠そうとするからいけないのです。
    最難関校と称される学校は1浪すれば殆どが国公立大学に進学できる学校です。

  4. 【6803141】 投稿者: よくその話聞くけど  (ID:w.oA7YOVO4k) 投稿日時:2022年 06月 05日 08:48

    受けるから通っちゃうんじゃん。受けなけりゃいいのに。本来北野と東大寺なんて比較にならんのだけどなあ。

    公立高校の出願時期は私立高校の入試のずいぶん後だから、意中の私立に受かってるなら公立は出願も受験もしなけりゃいいだけじゃないの?ダメなの?

    中途半端な成績だから公立受験の保険持っておくんだろうけど、その程度では中高一貫生に追いつけないし、大学受験でもなかなかいい結果がでないかな。

    そもそも西大和は高校から人数を取りすぎなんじゃないかな。中高一貫生と合流して渡り合えるような子は30年前でも灘甲陽東大寺星光あわせて100人くらいしかいなかった。

    少子化で学生数が当時の半分くらいの現在で、中学受験も一般化しているし、高校からでも間に合う子は本当にごく稀なんだと思う。西大和が高校でたくさん募集しなきゃいけないのは大人の事情ってやつじゃないのかな。

  5. 【6803149】 投稿者: それはあるな  (ID:0uJQd7jwtik) 投稿日時:2022年 06月 05日 09:02

    >西大和が高校でたくさん募集しなきゃいけないのは大人の事情ってやつじゃないのかな。

    多くの私立難関校は宗教法人などバックが大きく学校経営が本業では無い。だが西大和は違う。学校法人が本業。
    規模が小さければ安定した経営は成り立たない。

  6. 【6803154】 投稿者: 意味不明の投稿だな  (ID:0uJQd7jwtik) 投稿日時:2022年 06月 05日 09:09

    志望校決定に関わる重要な情報は大学合格実績である。
    そうであれば中学受験には中高一貫生の実績、高校受験には高入り生の実績を示すべきだろう。
    これまで多くの学校では中入りと高入りは混成でクラス編成されていた。分離して実績を示していなかったのは示せなかっただけだ。
    完全に分離している学校ではまとめている方が問題だ。(西大和や洛南はずるいな)

    もし大学進学実績は情報として不要と考えるなら、公開するべきでは無い。
    これを言えるのは神女だけだ。

  7. 【6803187】 投稿者: 大人げない  (ID:w08YJTsZKfg) 投稿日時:2022年 06月 05日 09:55

           高2駿台全国模試   高2進研プロシード模試 
          (2021年10月) (2022年1月)
    海城      278.4      277.6
    浅野      279.4      281.9
    西大和     320.4      325.1
    甲陽      307.1
    灘                  345.8 

    模試に参加した生徒が公立進学校botさんに提供した数値なので、一概に虚偽だとはいえません。虚偽だとコメント欄で指摘されます。両模試に参加した海城・浅野・西大和の3校には強い相関性・整合性があります。本番の大学入試の1年前の資料として参考になるものです。これで西大和が甲陽に勝ったわけでもないし、甲陽が西大和に負けるのはおかしいとか、はいえませんよ。1年後の本番に向けて生徒が参考にすればよいだけです。西大和・甲陽の外野は、大人げない言動はやめなさい。

  8. 【6803261】 投稿者: 歯抜け情報でのレース予想  (ID:iiokPtBa7uw) 投稿日時:2022年 06月 05日 11:02

    2017日能研r4 高2駿台 高2進研プ 

    灘    71      345 

    西大和女 68 

    東大寺  66 

    甲陽   65  307 

    西大和男 64 


    西大和計 ??  320  325 



    いまの高3の子らについてわかることってたったのこれだけ。日能研のr4偏差値が入学に必要な最低ライン。模試成績は平均点。最低ラインと平均に相関はあっても一致はしない。 



    入学当初から模試成績くらいの力関係だったのかもしれないし、入学後に変化したのかもしれない。それはわかんない。これで大学入試がどんな結果になるのか。これもわかんない。 



    西大和は灘と甲陽の中間くらいの大学入試結果になってもおかしくないし、過去の経緯からそんなことにはならんはずという意見があるのも理解できる。 



    高2の終わり頃はマラソン走っててまだまだゴール手前10km地点ってとこですか?今後のレース展開をワイガヤ言うのもたのしいもん。別にかまへんのでは。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す