最終更新:

7644
Comment

【6731364】最難関・難関女子 R4推移

投稿者: 偏差値推移   (ID:Oe5V4RDrbfk) 投稿日時:2022年 04月 02日 20:10

日能研R4結果偏差値が出ました。
女子の偏差値推移です。

日能研偏差値__2021_2022_増減
四天王寺_医志__67__67__+1
四天王寺_英S__65__65__+0
高槻_______62__61__-1
神戸女学院____63__61__-2
須磨学園_____58__59__+1
帝塚山 S選抜___55__55__+0
清風南海 S特___61__60__-1
西大和学園____69__68__-1
洛南高附属____67__65__-2

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6810421】 投稿者: つれづれ①  (ID:mggrL57VQkI) 投稿日時:2022年 06月 10日 20:38

    どうも皆さまの感覚と私の感覚が違うようで私の感覚が変なだけかもしれませんが。。
    3つの内容を書かせていただきますがわかりやすいように分割して投稿しますので連投ご容赦を。

    私は塾関係者ではないので、以下はあくまで個人的推測にすぎませんが。。。
    塾は「自塾の生徒をいかに効率よく入試に合格させるか」が目的の営利企業なので
    「合否ラインを正確に予想し主に自塾生に公開し、効率よく受験校を選別してもらう」ために
    “基準偏差値”を計算するので、
    それはやはり合格者平均や入学者平均などではなく合否ラインと強い相関を持ったものになるかと思います。

    合格者平均であれば、分散が大きければ合否ラインとかけ離れ、自塾生徒の判断を誤らせ
    自塾実績の低下に結びつきます。ましてや入学者平均など塾には無意味なデータかと。
    特定の学校に忖度なども、実績低下を上回るよほどの利益供与などなければやらないのでは?

    もう一つは、受験者分布は正規分布に従い、合否ラインに団子になりやすいことからも
    合否ライン周辺はサンプル数が多く得られやすく計算しやすいかと思います。

    これは、それなりに蓋然性が高いと個人的に思いますがあくまで推測でしかないので
    皆様の推測ではない実際のデータ提示による反論があればもちろん撤回させていただきます。

  2. 【6810425】 投稿者: 凋落ではない  (ID:w08YJTsZKfg) 投稿日時:2022年 06月 10日 20:40

    西大和の東京国医数は、全然凋落ではないですよ。
    2021 東京国医 200  現役119  浪人81
    2022 東京国医 159  現役111  浪人48
     
    32期生の浪人が2021年に爆上げして、過去最高の81人でした。現役時に運悪く不合格だった生徒が多かったのだと推測します。現役は-8でした。 これを凋落というのでしょうか。今後現役110~120、浪人50~60で推移していけばいいのではないのでしょうか。

  3. 【6810426】 投稿者: つれづれ②(神女と四天王寺の浜の偏差値)  (ID:mggrL57VQkI) 投稿日時:2022年 06月 10日 20:41

    素直に数字のみを解釈すれば、皆様の解釈とは逆で
    「浜では他塾よりも、神女に合格しにくく四天王寺に合格しやすい」
    すなわち「神女に行きたければ浜を避け、四天王寺に行きたければ浜に行くとよい」
    となるのでは??

    いや、浜の立ち位置からおかしいだろうというのは承知しますが、
    あくまで数字のみを解釈すればです。

    可能性とすれば皆様の予想とは逆に「実は浜は神女対策が得意ではない」という結論になるかと。
    「神女は国語がポイント」「浜は国語が弱い」と聞くので関係があるかもです。
    これも私の推測にすぎませんが。。。。

  4. 【6810428】 投稿者: トンチンカン  (ID:CPjopb629Xw) 投稿日時:2022年 06月 10日 20:42

    教育民度の高い保守層が浜学園に入塾している。それだけのこと。

  5. 【6810429】 投稿者: つれづれ③(西大和と神女の優劣)  (ID:mggrL57VQkI) 投稿日時:2022年 06月 10日 20:43

    皆様そして私も興味津々であろう各校内の偏差値分布はさすがに不明でしょう。

    ただ西大和と神女でいえば、
    下位は西大和の方が上(R4などからの推定)、
    最上位(理Ⅲクラス)は神女の方が上(ベールに包まれているから真偽は不明)
    というのが事実と仮定すれば、中間値の定理より 西大和=神女 となる層が存在します。

    すなわちその層より上は神女が有利で、下は西大和が有利となりますので、
    ライン設定を恣意的に決めることにより優劣結果が逆転するわけで、
    そんなもんで争っても仕方なかろうと思いますがいかがでしょうか?

  6. 【6810436】 投稿者: 意味不明  (ID:w08YJTsZKfg) 投稿日時:2022年 06月 10日 20:49

    データを出している日能研は思慮が浅いとなるのですか? 意味不明ですね。

  7. 【6810454】 投稿者: 関西人  (ID:gxy3MUfimpI) 投稿日時:2022年 06月 10日 21:03

    このデータはあまり信憑性ないです。
    現実(学校発表)の数値と結構ズレてます。

    例えば2022年医志は実質倍率2.21倍なので全受験者の合格率は45%です。
    しかしこの塾の合格率は70%。
    0.29*0.8+0.53*0.77+0.18*0.333=0.7004
    この塾から医志を受験しているのは精鋭ばかり。

    ところが逆に塾の合格率が低すぎる学校もあって、一貫性が無い。
    サンプルとしての信頼性はイマイチです。

  8. 【6810460】 投稿者: 恥  (ID:OR8B0axSMBU) 投稿日時:2022年 06月 10日 21:10

    他の人も書いておられたけど・・・

    己の民度の低さを自覚できないのですね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す